リスキリング講座
こんな方におすすめ
- 自動車業界を目指す学生や新入社員
- セミナーを視聴する前に基礎講座として
- EV、SDV、自動運転の基礎やビジネスを学びたい方
- 中国の自動車ビジネスに興味・関心が高い方
- eラーニングで理解度を測りたい方
(レスポンスビジネス法人会員オプション1人あたり500円/月)
自動車業界では、急激に進んだEVシフトの波は一旦落ち着いたものの、依然としてEV化への流れは続いており、次世代に向けた技術やカーボンニュートラルの実現に向けて、各社の取り組みも進んでいます。
このリスキリング講座では、EVのみならず、SDV・ソフトウェア、自動運転、バッテリー・充電インフラに関する知識の他に、世界の主要なxEV市場、中国EV市場などにも焦点を当てて、今の自動車業界に必要な幅広い知識を身に付けることを目的としております。
1つの講座は約30分で完結するオンデマンド型となっており、順次拡充していく予定です。
業界のトピックをタイムリーに取り上げるセミナーを視聴する前に、基礎情報としてご利用いただくと、より理解が深まります。
視聴には、レスポンスのビジネス会員・プレミアムプラン/法人プランへの登録が必要です。
「SDV・ソフトウェア」
リスキリング講座

- 世界主要OEMのSDV戦略
- 自動車開発におけるAI/生成AIの活用
- 自動車業界に求められるソフトウェア開発
- メガサプライヤーのソフトウェア開発
- 半導体メーカーのSDV戦略
「EV」リスキリング講座

- これでわかった!EVってそうなんだ~基本や歴史~
- 100年に一度の変革期に直面する自動車産業の課題とは?
- テスラを正しく理解する~テスラの「強み」と「弱み」とは~
- 中国 新エネルギー車のいまとこれから
- 電気自動車用リチウムイオン二次電池(LIB)の基礎知識
「カーボンニュートラル」
リスキリング講座 予定

- EUにおけるELV規則の最新動向
- 世界のLCA規制動向と自動車業界への影響
- 循環経済の移行に向けた国家戦略
- 世界主要OEMのカーボンニュートラル戦略
- 合成燃料(eFuel)水素、バイオ燃料の展望
「世界主要自動車
xEV市場」
リスキリング講座 予定

- 中国
- アジア
- インド
- 欧州
- 北米
「バッテリー・充電」
リスキリング講座 予定

- 世界主要完成車メーカーのバッテリー戦略
- 世界主要市場の充電インフラ
- リチウムイオン電池の開発競争
- 全固体電池の開発競争
- 車載バッテリー技術トレンド
「中国EV」
リスキリング講座 予定

- 中国市場と注目する企業動向
- 進む中国車のASEAN等海外展開
- バッテリー、充電インフラ
- SDV・智能化
- 分解してわかったパワエレ
「自動運転」
リスキリング講座 予定

- E2E自動運転の世界
- ロボットタクシー各社の動向
- L4自動運転各社の動向
- センサー各社の動向
- 法的対応について