スペースオペラ(スタートレック等)で2つ以上の宇宙船が登場するとき、何故、宇宙船の天地が同じ向きになってるのでしょうか?


例えば、併走して移動するときも背中合わせだったりしてもいいはず。

科学的な根拠はありますか?映像製作者の都合以外の回答でお願いします。(見た目がキレイ等の回答は無しでお願いします。)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/12/29 20:18:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答22件)

ただいまのポイント : ポイント37 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
星の近くでなら parrotfish2008/12/28 14:41:46ポイント1pt
完全無重力じゃない、星のそばでだったら、多分噴射口を重力の来る方に向けないと落ちてしまいますね。軌道に乗ってれば別ですが。 恒星があったら、そちらに窓を向けると危ないので、おそらく窓はできるだけ船体の ...
作品によっては Gay_Yahng2008/12/22 14:52:03ポイント7pt
天地がひっくり返ってすれ違うって描写もありますけどね。 最近だとアニメのマクロスフロンティアの戦闘機。   スタートレックってすれ違うシーンなんてたくさんありました?
キャプテンハーロックでは takomasa2008/12/26 12:00:15ポイント2pt
松本零士作のマンガ「宇宙海賊キャプテンハーロック」での敵マゾーン艦隊との戦闘描写の話です。 最初はマゾーン艦隊もアルカディア号も同じ上下で向かい合い、いざ戦いが始まる間際に キャプテンハーロックがいき ...
すげー SALINGER2008/12/26 19:11:26ポイント1pt
ページ自体が逆さまなんて。 敵があわてるということは、キャプテンハーロックの世界では宇宙船は上下同じ向きというのは暗黙の了解ということなんだろうか。 因みに、宇宙戦艦ヤマトでは向きとか関係無しにきりも ...
スタートレックでは SALINGER2008/12/22 16:41:31ポイント2pt
ネクストジェネレーションやボイジャーなんかだとよく他の宇宙船と並走することがありまして、当然のように上下が一緒です。 このことは、ミクシィの「スタートレックのここがおかしい」でも話題になったことがあり ...
どっちがリアルに感じるかですね。 Gay_Yahng2008/12/22 16:51:56ポイント2pt
私はひっくり返っていたりしたほうがリアルを感じるのですが・・・・。   >ネクストジェネレーションやボイジャーなんかだとよく他の宇宙船と並走することがありまして、当然のように上下が一緒です。   なるほ ...
これについては SALINGER2008/12/22 17:02:32ポイント1pt
>クリンゴンの先祖はあからさまに人間と違うんでしたっけ? これについてはネクストジェネレーションで、地球人とクリンゴンとロミュランが遺伝子的に同じ種族に行き着くという考古学を題材にした話がありました。 ...
スタートレックの場合 海音寺五十二2008/12/22 15:20:04
相手の宇宙船と向き合って交渉してるときは、だいたい天地が同じだと思います。 あと、戦闘機は天地がバラバラなのは普通な気がしますね。
スターウォーズ goodvn2008/12/22 14:54:27ポイント1pt
STAR WARS でも,天地バラバラの描写があると思います
行動の基準として…… tad82102008/12/25 15:13:48ポイント1pt
相手と天地を合わせることで、互いの動きを把握しやすくなるからではないでしょうか? 味方同士が同じ方向へ進んでいる場合、例えば「こと座ベガを基点に9時方向へ進路変更」という指示も、背中合わせだと左右に ...
対称形と並行形 miharaseihyou2008/12/25 03:05:09ポイント1pt
純粋に美的見地からすると上下あるいは左右が対称形か並行するかが見栄えがする。 併進するか接敵ですれ違う場合は機位に角度差があっても当たり前だとは思います。 進行方向の角度差はあまり当たり前ではない気が ...
宇宙気流があるとからと言うのは冗談ですが。 pascal72008/12/22 19:40:56ポイント4pt
真面目な答えだと制作側の都合でと言う以外の回答はないと思います。 こじつけの話を作ると 宇宙は真空だと言うのは間違いです(これは本当です)。 分子密度が極端に低いので真空と呼ばれているだけです。 現に ...
これはちょっと Gay_Yahng2008/12/24 13:37:56ポイント3pt
>超高速宇宙船も星間空間の分子の摩擦を受けます。 >その星間物質との摩擦を軽減するため、高速宇宙船は流線型に作られます。   流線型にしたからってよけられないよね?
流線型 ita2008/12/24 22:49:05ポイント2pt
空力における流線型は後方で発生する渦による抵抗を減らすためですね。 宇宙だとあまり関係なさそう。 それよりも推進剤となる物質は積極的に取り込んだほうがいいかも。 エネルギーがいくらあっても後ろに何がしか ...
SFの言葉遊びでしかありませんが SALINGER2008/12/25 00:50:13ポイント1pt
実はそのとおりスタートレックでは推進剤となる物質を集めながら航行しています。 通常エンジンはワープナセル(棒状に2本ついてるやつ)の先端から星間物質であるデューテリウムを採集し、核融合させ高エネルギー ...
情報伝達の都合。 filinion2008/12/22 20:29:53ポイント1pt
まず、両船が味方同士であった場合。 宇宙空間には上下左右がありません。 だから逆に、「どちらの方角であるか」という情報を2つの船が共有していないと、とっさの時の意思疎通に支障を来すのだと思います。   ...
ゲーム理論 ita2008/12/22 18:08:30ポイント1pt
戦闘を行う場合、相手から見た面積が小さいほうが有利なので、宇宙船としては円筒形にして常に相手に前面だけ見せているのがよいでしょう。そして攻撃する場合は相手の側面を見られるような位置に移動することになる ...
科学的というか、こじつけ的には Gay_Yahng2008/12/22 14:59:17ポイント2pt
・その世界では銀河を水平に見て例えば、北極星方向を上にしておく と国際法とか、交通法規のようなもので「決めている」から。   ・艦隊戦だと人間の上下感覚を揃えておいた方が指示しやすい。 「下に回り込め」 ...
銀河座標 潮澤 昴2008/12/22 17:06:58ポイント1pt
本当に座標系があったり^^ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E5%BA%A7%E6%A8%99%E7%B3%BB
距離を測ったりするのに、上下左右などの関係が必要になるのでは? chuken_kenkou2008/12/22 15:58:39ポイント1pt
距離などを測る時、前方や後方、上下左右など方向が決まっている必要があるように思います。
三つの根拠 ラージアイ・イレブン2008/12/22 15:15:44ポイント1pt
宇宙には天地が無いはずなのでなぜ宇宙船に天地があるのかについては、すでにいくつかの議論が存在します。それによると、主に次の三つの理由が指摘されます。 1 科学的な根拠  宇宙の通常空間といえども、航行 ...
宇宙船自体の所為 Volfeed2008/12/22 14:54:22ポイント1pt
宇宙船の人工重力装置が、宇宙船同士を反発させ、丁度磁石のように向きが合う ……こじ付けがきついですね……

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません
${title} {{if price }}
${price}円
{{/if}}