「秘密の質問」解読して、女子中学生のメールのぞき見の中3男子書類送検

好意を持った女子中学生(15)のフリーメールのパスワードを不正に取得してメールをのぞき見した兵庫県内の中学3年の男子生徒(15)ら同級生3人を、兵庫県警は14日、不正アクセス禁止法違反容疑で神戸地検姫路支部に書類送検しました。
7月下旬に女子中学生のパスワードを忘れた利用者が「秘密の質問」の機能を利用してパスワードを取得し、フリーメールをのぞき見し、無断で変更したとしています。

同級生にバレるような内容は「秘密の質問」に相応しくない

「秘密の質問」解読して、女子中学生のメールのぞき見の中3男子書類送検

県警は男子生徒らが女子中学生の「秘密の質問」の答えを知った経緯を取り調べるとしていますが、「秘密の質問」には「ペットの名前」や「母の旧姓」などが使われることが多く、以前からセキュリティに問題があるとしています。

故に、セキュリティ向上のためには、ペットの名前は慎重に付けるべきとされており、最低8文字以上で数字を組み合わせるべきで、メモなどせず名前を呼びかけるのももってのほかで、ペットの名前は12週間に1度変更するのが良いとされています。

「秘密の質問」解読! 女子中生のメールのぞく 同級生の中3男子書類送検 兵庫県警 – MSN産経west「秘密の質問」解読! 女子中生のメールのぞく 同級生の中3男子書類送検 兵庫県警 - MSN産経west

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践
体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...