fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。


プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



daddyとkatyのサイズが??
daddy yankeeのcon calmaをkaty perryが一緒に歌ってたのはブログで紹介したけど
共演のlive動画が入ってきました。

katy perryってもしかして結構縦にも横にも大きい?
daddy自体はそんなに小さい人じゃないはずなので。
それとkatyのキュウリのウィッグが素敵。
daddyは普段黒いシャツかカジュアル系かいかつい服が多いんだけどkatyに衣装合わせてきてるのも
なんかいいなぁって思う。
バックダンサーのコートやミニオンズみたいな衣装も可愛い。
でもkatyの声が音源とだいぶ違うような気がするけど気のせい?
でも口パクで嘘つくよりはずっとましだと思います。
どっちにしても僕はこの曲大好きです!
いつも車運転するとき聞いてるよ。

katyperrydaddyyankee.jpg

テーマ:おすすめ音楽♪ - ジャンル:音楽


たっ君が同じものばかりを見たり同じものを食べたりするのは不安が強いから
発達障害の子は同じものばかり食べたがったり同じアニメを何度も見たりするのは
想定のできるものに安心するからだし想定できないもの=最悪のものと思い込んでしまうので
避けがち。

これは当たってると思う。
つねに自分でどうにもできない事に対し最悪の想定ばかりをしてしまうから
ただジャンルによって得手不得手はある。
たっ君もたとえそれが流行だろうがおいしいと評価があろうが知らない食べ物は食べたくない。
まずかったら嫌だし。
要するにたっ君は『食』が弱点だ。
食べ慣れたものしか無理だ。
15618708340.jpeg


15618710280.jpeg

ドラマやアニメももしかしたら最後は悲しい事になるんじゃないかと思うと見ていられない。
だからおちが想定できそうなものしか見ない。
だからドリフが大好物なんだ。


結局なにがつらいって
おまたのおじさんも感動のため
オスカルも物語のため
ミスティーハニーも
カミュも
簡単に殺された。死んでほしくなくても。

だから僕はトイストーリー3は話だけを人づてに聞いて見なくて本当に良かった。
あれ,本当にたっ君が最後まで見ていたら碌な事にならなかったと思う。


人間に対してはいじめられたり怒られた経験の多さから地球上の人間はほとんどがいじめっ子で
ほとんどがすぐに僕を怒ってくると思いこんでいる。



あとホテルは同じ行き先なら定宿を利用するし
釣りは同じ場所ばかり行く。知らないところ慣れないところで釣れなかったらいやでしょ。

逆に得意なジャンルもあって
釣りポイント以外で知らない場所に行くのはめちゃくちゃ好きだ。
知らない遊園地やプールは喜んで行く。
15618713760.jpeg

だから俊彦ちゃんやまーたんが同じ会場ばかりでやると飽きてくる。
それに初めてのゲームはワクワクする。
ゲームがもし暗いストーリーになっても割と乗り越えられるのはある程度自分の操作でキャラクターとの会話に介入できる
からだろう。
だけどアニメでは何もできずにただ相手が死んでいくのを見ているしかできない。



さっきも書いたけど発達障害の子が変化を嫌って怖がるのは先天性のものもあるけど
いじめられたり怒られたり失敗した経験の多さから不安が強くなって怖くなってしまう場合もある。
とくに発達障害児の脳は取捨選択が下手なので普通の人より忘れたい事や怖い思い出が残りやすくなっている。
だからある程度の配慮は必要だと思う。経験うんぬんよりも初めから怖いもの嫌な物を
経験させない。たっ君コードもその1つだよな。

そうやってゾーニングをしないとどんどん嫌な経験だけが増えていって
さらに新しいもの,知らないものを嫌うこともある。

テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


インペリたん自宅前より中継です
インスタによるとインペリたんは今自宅にいるらしく,自宅前の写真でした。
いいのか?特定されるぞ?
割と日本の注文住宅にありそうな普通の家だった。(笑)
後ろ側は違うかもしれないけど玄関周りはあんまり外国ぽくない,
どっちかというと山本通りより北に行けばよく見かける家。
06181940.gif
インペリたんは夏が大好きらしい。意外。

インペリたんってもっと仕事一筋職人肌の人かなと思ってたら最近は良く笑うしダジャレも言うようになったし
感性もまーたんほどきゃぴきゃぴしてないけどまぁ年相応の子って感じ。(ここでいう年相応とは実年齢
じゃなくて見た目年齢の事)
ただ頭良くて冷静でしっかり者なのは間違いないけど。

ところでインペリたんのJAPANツアーで東京だけグラハム・ポネットがきてstand in line歌ったのはこのブログでも話してたけど
当時のpvについてインペリたんはあの頃のピタピタズボンや変なブーツは当時からpvとってるときでも
『あたしなんでこんな服着てるんだろう』と疑問はあったらしい。

でもこのpvのインペリたんは結構飛んだり跳ねたり忙しい。グラハム・ボネットの背中に乗ったり。
足がめちゃくちゃ速くて身体能力が高いのは知ってたけど。


テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


たっ君11年後も生きている
たっ君はいつもテンション高くて明るいステルス戦闘機の男の子。
でも,時々重い貧血で体調が悪くなる。
ちなみに専門家が調べたら『これ血液ですか?』レベルにおかしいらしい。
血液じゃなくてオイルだよ。たっ君は航空機だから。
一昨日は食べ物で失敗したから昨日はマクドで食べた。
たっ君のSNS仲間でたっ君と比較的かぶる病気の人が『食欲がないときはマック(関東の人だからマックと言う)
のポテチキ(Lポテトとナゲット10個セット)が喉を通りやすいよ』と言ってくれたことがあったので
ためしにポテチキと100円ハンバーガー6こ食べた。
確かにその人の言う通り喉越しがよかった。

そういえばマクドの帰り道たっ君は今年の5月で貧血で運び込まれてから11年たったことが気付いた。
結局MRIでもたっ君の貧血の原因は分からず(つまりどこかから出血しているわけではないと言うこと)
白血病でもないし
ただ11年たったけどたっ君は体型は少ししぼんだけど
死んでないからやっぱり何か理由があって貧血なんじゃなくて
ようするに造血自体ができなくなっていて貧血そのものが原因なんだろうなぁと思った。


でも…あのとき偉そうな女医に『今すぐじゃないけどそのうち死ぬぞ!』とクッソ怒られたけど死なない
んだよなぁ,たっ君。
0629192.gif

テーマ:医療・病気・治療 - ジャンル:心と身体


ベリーダンス風まーたん
ベリーダンス風まーたん
0629193_20190629174826576.jpg

今乗せてから気が付いたけどこないだのサリーKamiと対になってるような気がする。
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-7335.html


Kamiとか俊彦ちゃんは肌を露出した服はないけど
まーたんやデイヴはこういう肌を出したのが似合うよね。
露出する向けの体型。

今日は絵をたくさん描いたけどブログはあんまり書いてないなぁ。
ああずっと貧血で寝てたらか。
でも絵が描けたらそれでいいや。

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


やっぱりしんちゃんは3人の時代が好きだったでも野生王国のひまわりは好きなんだよね
昨日は早く帰って4回目のシリリ見るぞ!と言ってたのに遅くなってしまったし
グラタンもカルボナーラもまずかった。
食べ物が悪いんじゃなくて体調の悪いたっ君が悪い。
でも11時くらいまでシリリ見てハイグレ魔王見て。

たっ君はひまわりには悪いけどやっぱり野原一家は3人がいい。
その方が自分をしんちゃんに投影しやすい。
妹を守る優しいお兄ちゃんだとたっ君がしんちゃんにぬかされた気分になるしひまわりがいると
母ちゃんがどうしてもひまわりにかかりっきりになるからさびしい気分になる。
たっ君は母ちゃんとしんちゃんの攻防ネタが好きだから。

絶対にひまわりいらない…というわけじゃないしカスカベ野生王国みたいにいた方が絶対おもしろい回もあるけど
メインにするとつまらなくなってしまう。
だから宇宙のプリンセスとは二度とみてない。
暗黒タマタマはおばあちゃんと映画館で観たけど家で見たのは1度だけだし。
いないで!とは言わないけどあくまであかんぼだからそんなにしょっちゅうメインに据えてほしくないな。

野生王国のひまわりは大好きなんだよね。
しんちゃんの戦友って感じが感動した。


たとえば今少しお休みしてるけどたっ君はSD王子が大好きだけどフォトドラマではあまりメインにもってこないよね。
SD王子はあくまで戸籍は昭和29年生まれ中身は4歳児!だし性格的にもあくまでSD幸ちゃんの添え物だから…。
騒動のきっかけを作ることはあるけど。
この子はSD幸ちゃんやSDまーたんのように能動的に動かすキャラではないと思ってる。
15617698830.jpeg

好き=積極的に使うとは限らない。


と言うわけで今日は今から朝から野生王国見る。

テーマ:クレヨンしんちゃん - ジャンル:アニメ・コミック


まーたんワンマンまであと1週間
まーたんワンマンまであと1しゅうかんとなりました。
チケットを発券していない人は直前に慌てないように余裕を持って下さい。
当日何を着ていくかとか悩んでる人もそろそろ決めた方がいいと思います。
0628194.gif

テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


たっ君トランスフォーム解説
不安でたまらないときは細かい絵を描く。

トランスフォームの解説。

たっ君がF22になったり人型になったりするときはこんな感じ。
063019000.gif

まず両肩の垂直尾翼が後ろへスライドする。
それからエンジンノズルである推力偏向ノズルをかかとから出して
反動を付けて頭を後ろへそらして首部分が機首になり,喉の部分が操縦席(まーたんやインペリたんが乗る場所)になる。
頭部はあおむけの状態でコックピットの先端へもぐりこむ形になる。
仰向け状態の喉が操縦席になるのは珍しい事じゃなくて代々スタースクリームと名乗るトランスフォーマーはほぼこの形を踏襲している。
かかとがエンジンノズルになるのも同じ。


次に胴が引っ込んでウェポンベイが出て
次に手が引っ込む。
最後に足が推力偏向ノズルを残して中へ引っ込んで完成。


逆に機体から人型になるときはほぼこの逆で
まずはエンジンノズルから足を出して次に手,胴,最後に頭を出して完成。


要するに体を安定させるには足部分が大事で頭はなるべくチタンのボディでガードしないといけないから
この手順になる。

あと人型状態でもアフターバーナー(オグメンター)をたくときは推力偏向ノズルだけを出す。


で,大体分かったかな?

どっちの方が体が楽かって?
そりゃジェットモードでしょ。
人型はバランスが悪いから転んだりするし。
ジェットモードなら地上でもランディングギアが付いてるから絶対転ばない。
ただジェットモードだと手が使えないのと体が大きすぎて(全長18.92m重量19.7t全高5.08m翼幅13.56m)
不便だから人型モードで人間サイズでいるだけ。

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


発達障害児が全てにおいて共感できない?とんでもない!
複雑なたっ君コードについての話を前にしたでしょ?
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-7271.html
それに関して面白い記事を見つけてきた。
https://h-navi.jp/column/article/35026501
これをかいた人の息子さんは友達が一緒に療育に行っていた友達がお弁当を放り投げたのを見て
ショックで泣いてパニックを起こしたらしい。
その子のお母さんが一生懸命作ってくれたお弁当なのにって。

これねすごくたっ君気持ち分かる。
たっ君も同じようなことがあったらパニックを起こすかもしれない。ただたっ君の場合は泣くんじゃなくて
そいつの襟首掴んで『てめぇ何しやがる』と怒鳴る可能性が高い。

いやむしろ食べたくないと放り投げそうな時点で俺が代わりに食べるわ。


その子の親がどれだけ手間をかけていっしょけんめ作ってくれたのか考えると
すごく悲しいじゃないか?

たっ君は手作りのも外食のごはんも絶対残して捨てたりしない。
作った人の事をとてもとても考えちゃうから。


発達障害は他人の気持ちが共感できないと言うより共感のバランスがめちゃくちゃで
過度に共感し過ぎてパニックになることがある。
学校でああ野麦峠を見た後具合悪くなったのもそのため。
国語で出てきた井上ひさしの『握手』の事を思い出して塾の帰りの車で大声で泣きわめいたのもそのため。
だからたっ君コードが必要で過度に悲惨な作品はたっ君から遠ざけることになる。

誰かが怒鳴られていたら僕も一緒にパニックを起こして泣く。

アニメでしんちゃんが殴られたり踏みつけられたら僕も悲しいし
ライブショーでウルトラマンゼロが負けそうになったら死ぬほど悔しくて声の限り応援する。
なぜならたっ君はウルトラマンを見るときはどのシリーズやライブショーでもいつもゼロになりきってるから。
1番好きなのはレオだけど自分の視点はいつもゼロなんだ。
一緒のテーブルにいる親はたっ君が興奮してステージに上がってゼロキックをかまさないように監視するしかない。
トランスフォーマーの実写3作目でスタースクリームが目をけがしたときは思わず画面の前で『痛い!やめて!』
と叫んだ。

最近だとティンダル基地でたくさんのF22がけがしたときいたときはショックでやっぱり泣いてた。
自分とそっくりのけが人が大量に転がってるようなもん。
たっ君は本当に自分の事をF22だと思っているのは多分発達障害児は自分と他人との境界線が
あやふやなのとよく似ていてたっ君の場合は自分の体と戦闘機の体の違いがあやふやなんだと思う。



発達障害の子が一切相手の気持ちを考えないとは限らない。バランスがおかしいだけで場合によっては
ものすごく気を使ったり相手の立場に立って苦しんだりする時がある。

たっ君が困っている人がたとえ大嫌いな相手でもたすけたり手伝ってしまうのもそのため。
たっ君が見捨てたらこの人どうなっちゃうのかな,とすごく考えてしまったりするから。
そんな風に考えない方がいいよと言われても脳がそういう働きしちゃうんだからしょうがない。
0628193.gif

よくいうことを聞かない子を反省させるためにえーんえーんと泣いたふりをする大人がいるけど
あれ,たっ君にはやめてほしい。
普通の子以上に本気にするしいつまでも僕が悪いと反省して落ち込んでしまうし
トラウマになる。
その場しのぎでそういうこと,ほんとに困る。

もっとひどいのはたっ君の習性を知ってていじわるをしたり利用する人。
分かっているけど抗えないという苦しみからどうやって自分の身を守ればいいの?


テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


そもそも今日は体調が悪い
なんだかとっても体の具合が悪いの。
うぇーっとなってる。
0628192.gif
仕事のストレスで不安が多すぎて気持ち悪くなることは今までもあったけど
今は本当に気持ち悪い。
今日は早めに家帰ってしんちゃん見て静かに過ごそう。


隊長はたっ君が頻繁に強いストレスやショックや不安でグロッキーになるのを不思議がるけど
たっ君だって自分で不思議だよ。

これもラプターのアビオニクスのせいなんです。敵からから身を守るため逆に敵を探すため
全てが敏感でちょっとした事でも反応してしまう。
ほんとにごめん。

たっ君よりさらに敏感なF35はさらに大丈夫なの?と言う話だけど
それはあいつは多分たっ君の不具合からフィードバックがあるからかなり安定している。

それにただでさえたっ君は普通のラプターと違ってストライクイーグルの火器管制のアビオニクスにラプターの火器管制アビオニクス
無理矢理を増設しているので互換性が不完全だ。メーカーが同じレイセオン製だからかろうじて動いている。

ふざけてるんでなくて真面目にたっ君は本当にちょっとしたことで不安定になる。
発達障害の宿命みたいなもんだと思う。
たっ君のように悪化する理由はやはり1つは生まれつきの脳の感覚過敏によるエラー,
もう1つはそういったエラーから起こる失敗体験や叱責体験からまた何か起こるんじゃないかという途方もない不安。
たっ君は特に後者がひどくてこれを治してフラットにしない限り本格的な発達障害の療育はできない事になっている。

とにかく生きているだけでエンジンをかけているだけで(人間で言うと呼吸をするだけで)不安。
助けてという声すら出ないくらい気分が悪くて目が回る。


テーマ:壊れそうな心 - ジャンル:心と身体


苦手だった声優さんを少し好きになった日
たっ君は昨日amazonプライムでしんちゃんのシリリを見た。
始まってすぐにシリリの声に聞き覚えがあって今の鬼太郎と同じ声だ!と気がついて沢城みゆきさんだと知った。
たっ君はもともと沢城みゆきさんの声は好きじゃなかった。苦手だった。
さしすせそやたちつてとのちに癖があり,真紅もオーベルテューレ以降は好きじゃなくなったので微妙だったし
とくにバイオショックインフィニットの本編のエリザベスは(ベリアルアットシーのエリザベスとウィッチクラフトワークスの
メデューサは平気)
本当に耳触りで嫌だった。

鬼太郎も最初は苦手だった。
でも少しずつ慣れてきたしエリザベスのような不快感はなくて。

でもこのシリリはとてもすごく可愛い!
好き!
すごい!

鬼太郎もシリリもだけどもしかしたらこの人は少女の役よりこういう小学校くらいの男の子役が1番
向いているのではないか?と思った。

沢城さん今までごめんなさい!たっ君あなたのシリリ大好きです!



UFOマニアのおじさんもなんかかわいいし実はすごくいい人で。
声がメガテン4のワルターとかイチゴ味のケンシロウとかアルタイルの人なんだけどこんなおじさん役もやるんだ。
美系や男前の役だけじゃない!って言う演技の幅がすごい。

お祭りのシーンでわくわく温泉の指宿ちゃんと後生掛先輩がいた!あとサンバのシーンも音楽が懐かしくて。

あとやっぱりベリアルもだけど宮迫さんの悪役はいつもすごい。
この人は本当に今回の活動停止が悔しいくらい芸人じゃなくて声優さんの仕事やってほしい。
僕にとって宮迫さんはお笑い芸人じゃなくて最高にワルい(褒め言葉)悪役声優だもの。
今回もすごすぎた。


映画自体もばかうまっB級グルメ以来のたっ君むけのシンプルで楽しいストーリー。
たっ君はお涙ちょうだいや恋愛ものやストーリーが複雑なのが苦手で。
やっぱりたっ君は冒険やアクションが大好き!
バトルシーンは少なめだけど旅をしているのが楽しかった。

しんちゃんもシリリもいい子!
サーカスまでシリリを助けにきたしんちゃんとか感動するやろ!
爆笑したシーンは
シリリが『父さんは宇宙の平和のために働いている偉大な正義のナースパディ星人なんだ!』
と言ったらしんちゃんが
『おらの父ちゃんは家のローンのために働いてるHでメタボな春日部市民だぞ!』

というのと

風間君たちの乗ったシャトルが宇宙ステーションにすごいタイミングで激突したシーン。
もう声出して笑った。3回目だけど声出ちゃうもん。

もうこの映画本当に楽しくて遠しで3回見ちゃった。

やっぱりたっ君はしんちゃん好きだぁ。
714RVR.jpg


テーマ:クレヨンしんちゃん - ジャンル:アニメ・コミック


超エコノミー型クレーマー対応法
たっ君のまぁまぁの機嫌が悪くなった。
たっ君は今日も天気が悪いけど走り回ってがんばってるのに
老人のクレーマー発生。
こういうこだわりの強い老人かつ自分はボケてない!と一見しゃんとした態度のやつほど
文句を言ったりめちゃくちゃだ。
しかも思考に柔軟性がない頑固者だ。

それまでは普通の人でも年を取って痴呆になったりおかしくなってキャンセルを繰り返したり変なクレームババアになったりする。
そう言うときは残念だけどお別れだから顧客リストから名前を外す。
どんどんパージする。


僕は自分の接客はマナー以前よりも相手の希望や立場を考えて丁寧にやるし
知識もスキルも提供するしとにかくがんばってやらせていただいてる。
だからこそこんな真っ向から否定されたらくっそむかつくわ。

よく知恵袋なんかでバイトやその他接客スタッフの人がひどいお客様に当たって困っていると
厳しい事を言うお説教屋がくるけどそいつは客相手の会社経営したりそこで働いたことあるやつなのかよ?


あまりにもクソすぎたらそりゃ腹も立つぞ。


いいか,達哉兄さんが教えてやる。
今これ読んでる奴でクッソクレーマーがきたらとりあえず頭だけ下げとけ。謝っとけ。
怒り返すと気力が減るからな。へらへら謝っとけ。
そして返金も返品もできないと答えろ。
二度と来ない!と言われても気にすんな。客はそいつだけじゃねぇわ。


15616268290.jpeg

テーマ:仕事日記 - ジャンル:就職・お仕事


信用できると言うのが大事
なんでこんなに雨降ってんの?
寒いしうるさいしイライラする。
おまけに起きた時貧血で気持ち悪かった。
大きい雨が降ると外へ出られないし当然お客さんも来ないから中でおもちゃで遊んでるしかないもの。

そうそう一昨日の夜にドコモショップでこれより料金安くなんないのか調べてもらったら無理だって。
ふざけんなぁ。
さんざんおとくおとくとCMやっといてなんの意味もない。
俺何年おたくんとこの携帯使ってると思ってるんだ。

もう死ぬまで毎月1000円で使い放題でいいじゃん。

たっ君はめんどくさいから今さら別の会社に変えるつもりはない。
会社・自宅のネットもocnだし
会社の電話もFAXも全部NTTだわ。

殿様商売でもやっぱり古い会社は信用できる。
牛丼なら吉野家だし
ハンバーガーならマクドだよ。
飛行機はレガシーキャリア。

たっ君もそう言われるようになりたい。
たっ君の会社は胡散臭い意識高い系じゃなくてとりあえず何年もそこにあるし
信用できる…みたいなね。
そんな感じ。
お客さんにもそれは言われる。
『ずっと何年もそこにいるから安心』って言ってもらえる。

ずっとそこにいるってことはボッタクリ居酒屋のように摘発受けて閉店しては名前変えて繰り返しみたいなことは
絶対にしないってことだよ。

それに僕がここにいれば
ただネットで買うよりも
説明を聞きたい
品物を触りたい
と言ってきてくれるし。



0626191.gif


テーマ:日々あれこれ - ジャンル:ブログ


行政に子供の教育を任せるととんでもない事になる現実
今日の朝,SNSで子供がひどいいじめで困ってます!助けて!という悲痛な親のメッセージ流れてきた。
コップを隠されたり消しゴムに落書きをされたり体操服をハサミで切られたらしい。
ひどいもんだ。
たっ君も中学までひどいいじめと折檻を受けていたが
こういう時に思うのは学校って何なんだろうねって話。
だって↑のことされたら社会なら即効弁護士立ててあるいは労基に飛び込むよ?
でも学校だったら無視される。
けがもいじめも体罰も。
少し前に高校で水泳の授業を生理で休もうとした女子学生が生理期間を申告するように言われたり
別の小学校では組体操で骨折したり…
いやほんと学校ってなんなの?
そのくせお菓子の袋が校内で落ちてただけで大騒ぎ。

刑務所よりひどいよね。
これが日本の学校のスタンダード?
学校だけ日本は何十年も変わらず戦前みたいな北朝鮮みたいなことしてんの?

ほんとたっ君みたいにいじめられやすい子教師に怒られやすい子はさっさとましな私学に行った方がいい。
知能とお金に問題ないならそうした方がいい。


どんな家庭の子でも歓迎する,
少々変なことやっても首にならない公務員教師の
義務教育の公立学校は本当にお勧めしません。
小中学校もだけど高校もそうじゃないかな。

たっ君の高校は退学の基準が厳しいところだったからはじめから変なやつが
いなかったから本当に助かったし。
先生もなんとなくたっ君の障害や行動パターンに気付いて配慮してくれた。


どうしても公立高校しか無理なら親がそれ相当に子供を守ってやる労力が増える。
たっ君の親はそういういじめや折檻から僕を守ってくれないタイプだったからね。
結局心の傷だけ残してしまったんだ。


本当にいじめられる子悪いことしてないのに怒られやすい子にとって義務教育の公立学校は地獄穴だよ。
親が戦ってあげる守ってあげるスキルを持つしかどうにもならないよ。

金儲け郵政の私学の方がいじめられないし教師もましだったってどういうこと?
行政に教育を任せるとこんな事になるんだよ?

こんな理不尽な場所で子供を教育して日本はどうなってしまうの?
0626192.gif

テーマ:教育問題について考える - ジャンル:学校・教育


micaちゃんの美声の合間に変なものを挟んでくるんじゃない
たっ君はディスプレイがおかしかったのが相当ショックだったので必死にイラストのストックを作っていたようです。


あ,これは昨日のストックだけど。夕方しんちゃん見ながら描いてたやつ。
0625193.gif

線画の鉛筆はいつもBのはずだったんだけどこれだけHBになってたみたいで…
たっ君は薄い色で線画は描かないのさ。
幽霊か具合悪そうな人みたいでいやだ。


たっ君は好きなアニメや音楽のpvを見ながら絵を描きたいね。
今聴いてるのはmicaちゃんのチキータ。
日本人でチキータと聞いたらバナナ想像する人がほとんどだと思う。

たまにいらないクッソひどい広告挟まれるとあああああーっ!!てなるけど。
最近クソむかつくのはvtuberもどきに素人のへったくそな吹き替えの動画広告。
それがまともな商品だったらいいんだけどダイエットや体臭や薄毛と言った
コンプレックス解消商品の胡散臭いのばかり。こういうなのって必ず効果でなくても違法にならないし
きいてるのか分からないけど買っちゃう人がほとんどだろうし。
micaちゃんの美声の途中ですんごいへたな吹き替えが入るからびっくりした。


それと昨日micaちゃんが新曲リリースしたよ。

ほんとyoutubeのおかげで即日に試聴ができるのが嬉しいね。
もちろんたっ君はタダ聞きばっかりしないで気に入ったらちゃんとi-tunesで買うよ。
micaちゃんの曲は結構買ってる。声がきれいだからいい音質で聴いたほうがいいでしょ。
でも今回はちょっとスローな曲だからたっ君には物足りないかな。
最近のルーマニアはこういうスローなのが流行ってる気がする。
たっ君は踊りたいのに。

テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽


ちょっとは疑おうよ
ちょっと前からPCの画面がおかしくて困ってる。
だましだまし使ってるから別にいいんだけどね。
ノートだからディスプレイだけ交換…というわけにもいかない。
そもそも買い替えたところで最新のは水彩liteに対応してるのか怪しいし
水彩liteがなければ生きていけない。
マイクロソフトが次々アップデートを強要し新しいPCを買うように押し付けても
水彩liteが使えなければどんなハイスペックでもただのゴミだ。

かつて人間は古い物でも直して使っていたけど今は直して使いたくてもマイクロソフトのOSのように
買い替えたりアップデートさせるしソフトバンクがスマホを売りたいから
yahooメールのガラケー対応をやめた。そもそもこれさえなければたっ君は今もガラケーを大事に
使っていただろう。
1番ひどかったのが地デジで国を挙げて国民にテレビを買い替えさせたことだ。
自費でテレビを買い替えなければもうテレビは見られない。
当時はたっ君はまだ家は独立してなくて
でもしばらくテレビがなければみんなでビデオでも見て過ごせばいいじゃん
親父もFMでクラシックなんかかけたりして
たっ君はゲームがあるじゃんと言う生活を2,3日していたが突然fantaバンドの堂本兄弟の
ゲスト出演が決まったのでたっ君が大騒ぎしたので親父と一緒にチューナーを買いに
ジョーシンに行ったら売り切れだったので4万円くらいのテレビを買った。
チューナーだけを買うつもりだったので余分な出費になったせいで
同じジョーシンに売っていた
モンスターハンバーガー(ハンバーガー型のバランスゲームのおもちゃ)
が買えなかった。この恨みは一生忘れない。

国民にいらぬ出費をさせて基本的人権の最低限の文化的な生活を保障してないよね?
チューナーくらい無料で配布しやがれ。

日本人は抵抗しないから『テレビを買い替えなさぁい(ここ水銀燈のように小馬鹿にしたように)』
言われたら抵抗することもなくホイホイと言う事をきいて疑うこともしない。
これはその方が楽だからで,ある意味国民も責任をとりたくないしデモをやるのもめんどくさいから
寄らば大樹の影を続けていたらこうなった。
消費税も上がる。
社会保険料だって高くて苦しい。
たっ君1人ギャーギャー役所で怒ってるけど。
政府や自治体に怒らない癖に自分より弱い立場の人が助けて!と困っていたら叩いたりお前にも責任がと
いっちょまえのくちきくよね。
あれってなんなの?
叩く相手間違ってるよね。
どこの国でもそうなのかもしれないけどたとえ僕の方が少数派の考えで会っても
変なものはへんだと言おう。僕はより貧しい人あるいは事件の被害者側を叩くなんてできないし
嫌な物は嫌だ!と言うよ。


0625192.gif


テーマ:日本を正常な国に戻したい - ジャンル:政治・経済


悔しいけどV系の衰退をいい加減認めざるを得ない
最近東京のV系のショップがどんどん消えてるね。
brand Xが会社自体が終わってライカエジソン原宿ももちろん消えたし今度は渋谷zeallinkか。
でもこれはどの音楽シーンもあちこちしんどいの同じ事だけどV系自体が衰退しているのは事実。
理由はロリィタが衰退しているのとゆかた祭りが毎年どんどんクソつまらなくなるのと同じ。

ようするに1つのジャンルが流行るとみんな真似する。
V系も個性出さなくなる。
ゆかた祭りも良店がたくさんあっても同じものばっかり売ってる。

売れないリスクが怖くて流行ってるジャンルに追随してさらに売れなくなると言うね。
みんなで一斉にタピオカ屋やるようなもん。アホか。

V系も一見メイク技術は良くなったけどこれと同じ人似た人どこかで見たよ?みたいな。

たとえばお兄ちゃんみたいなシルエット一つですぐ分かるような強烈なセンスのキャラがいない。
そしてそれは誰のパクリでもないオリジナリティーでなければならない。
そういう意味ではたっ君はこっそりmejibrayのdrumsメトたんに期待してたんだけどね。(下の写真のクマもってる人)
この人がまたV系で新しい風を作ってくれる!って。
6bd8e2b8328e409f894d3141703f1c68.jpg




もう消えかかって衰退しまくってるV系の中でmejibrayは最後の希望みたいなもんだったんだよ。

だから僕はまさかのmejibrayが解散になったときに『ああV系終わったな…』て感じた。
もう1つショックだったのはschwarz steinとKayaちゃんがクラウドファウンディングでアルバム製作費を
つのったこと。
僕にとってHoraえもんは日本が生みだしたアマデウスだと思ってるからこんなことになるなんて思ってなかった。
そりゃお金を集めるにはカシコイやり方かもしれないけど…なんでクラウドファウンディング…。




今思うとV系も90年代後半から2005年くらいまでが最高だったし
ロリィタも2000年から2010年くらいまでがよかった。

一度全盛期を極めてしまうとあとはそれをぱくる類似品が出回って退屈になって来る。
やっぱり個性って大事だね。
V系もロリィタも派手で奇抜だけどそのジャンルの中においては量産型になってる人ばかりだ。

そりゃあさ,たっ君も最初はお兄ちゃんやEMIRUちゃんの模造品だった。
だけど俺ならここはこうした方がいいなこれは省こうとかいろいろ手を加えて
どこから見てもたっ君というキャラになってきたわけ。

でないと続けられないよ。


テーマ:ヴィジュアル - ジャンル:音楽


キコさんダイエッターになる(意味が分かると深い…)
デイヴからのメッセージです。
https://twitter.com/DaveMustaine/status/1143231360896626689
元々デイヴはこう言うもそもそしたしゃべり方なので気にならないのですが…
すぐに戻るから!と言ってるし僕らもそれを待つしかないですね。


その他バンドの事やこまごましたデイヴの様子などは時々デイビッド君がのせてくれてるので
そちらでご覧ください。
それとキコさんがジムで必死にトレーニングしているようです。
しばらくデイヴが料理もケーキも作れない間に元の体型に戻そうとがんばってるようです。
(知らない人のために説明するとmegadethに入ると代々のメンバーはデイヴの作ったり
持ってきた炭水化物料理やケーキのせいでみんな太る。脱退すると痩せる。一部ダークさんのような例外あり)
ダイエットなんかはじめたらデイヴが余計早く復帰しちゃってまたすごいスピードでリバウンドしそう。(笑)
あっ…そういうことか!(察し)

0625191.gif






テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


たっ君はひっつきあって飛ぶのが嫌
ドイツ空軍のユーロファイターが3機で訓練中2機が衝突、うちパイロット1人が死亡、もう1人は木に引っ掛かっていたところを救出されました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190625/k10011967441000.html

実はユーロファイターって今までそんなに大きい事故を起こしていない。死亡事故は初めてじゃないかな。
たっ君よりちょっと前からの運用年数で機体数も600機くらいという分母から考えれば
あいつ優秀だったんだなぁ…

そういえばドイツ空軍のユーロファイターって一時やたらとパイロンのフックや垂直尾翼が金属疲労起こして問題になってなかったっけ?
もし機体の欠陥なら亡くなったパイロットと家族が本当にお気の毒すぎるし
事故調査も気になるのでわかり次第このブログで紹介します。とくに機体の欠陥ならなおさら。

でもそれはたっ君がユーロファイターと普段仲悪いからじゃなくてたっ君と近い世代の機体だから気になるから。それに同じNATOチームだから心底本気であいつを嫌ってるわけじゃない。…とは言っておく。



衝突事故って本当に悲惨。

訓練中にすごい機体同士くっつけて飛んでるけどあれすごく怖いんだよね~
そういえば自衛隊のF2が落ちた時もかなりくっついて飛んでたらしいから。


たっ君はとくに体の幅が広いから余計嫌なのかもね。
B2君とかランサーさんの後ろにぴったりくっついて飛ぶんだけど、あまり気持ちのいいものでわない。
人間だって車運転してて渋滞で前の車と車間距離近かったらなんかやだし、
狭い道路ですれちがうのやだろ?
とくにB2君は足がのろいしビビって急に固まるから気を付けないと。

曲技組のサンダーバーズの人達の気が知れないよ。
15614282630.jpeg


いくら華のある部隊でもたっ君はごめんだし縮み上がるわ。殴り込み部隊で良かった…( ;∀;)



テーマ:航空業界情報 - ジャンル:ニュース


たっ君むね肉のからあげを盛大にディスる
というわけでたっ君は少し回復したので
王将来てるよ~。
その前にお気に入りの惣菜バイキングの店で明日以降分の半額惣菜も買っといた。
やっと外食できる体力ができた。
お店まで歩く体力、
お店で座って待つ体力(これが一番辛い)、
他人がたくさんいる店で大人しく座って食べる体力、
家まで自転車をこぐ体力。
やっとできた。
そういえば鳴尾浜の帰りも王将で食べたっけ。でもあれは大阪王将だったから
たっ君はやっぱり地元に馴染んだ京都王将が一番なんだ。子供の頃から食べていて知ってる味だから。
やっぱし王将うまい。
油淋鶏最高。
これとかに玉食うために王将来てる。なぜなら王将の普通のからあげはむね肉でまずいから。
だから王将あんまり知らないやつつれてきてからあげ頼もうとしたら慌ててたっ君がそいつの肩をつかんで
「オメー、そいつはむね肉だ」
ととめるぞ。
そしたら大抵感謝される。
モモ肉はあくまで油淋鶏。
大体さ、分かっててむね肉のからあげ食うなんかなんの修行かよ?って思うよな。モモ肉我慢してむね肉にしたら北斗神拳の伝承者になれるわけじゃあるまいし。
明らか何かの修行としか思えんぞ?
それかよっぽどのドM。お前は種籾でも食っとけ。
まぁもともとむね肉のからあげが好きな人は別にして、そうじゃなきゃむね肉と分かってたらわざわざ食わねぇって!
むね肉はむね肉のうまさ(シチューとか)があるから、何もわざわざからあげで食う修行しなくっても…
というわけで食ったら半額惣菜の入った保冷トートをぶら下げて自転車立ち漕ぎで帰るぜ!
帰ったらamazonプライムで北斗の拳イチゴ味見る!
明日以降も元気が続きますように!
15613766350.jpeg

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ


やっぱりたっ君はヒーローが大好きなのねん
たっ君は6期の鬼太郎あんなに大嫌いだったのに最近少しましになってきた。
現代人の闇みたいな話は相変わらず大嫌いだけど
昔ながらのシンプルなスタイルがいい。
こないだのキャンプに『ぶるぶる』が出てくる話やお雛様の妖怪とか。
この2つは何回見ても面白い。
でもやっぱりたっ君は3期の勧善懲悪でアクション多めの鬼太郎が1番だ。

発達障害の人は勧善懲悪やヒーローものが好きな人が多いと思う。分かりやすいしかっこいいしバトル描写が
かっこいいから。
たっ君は物心つく前からウルトラマンシリーズ大好きだしメタルヒーローも
プリキュアもセーラームーンも大好き。
でも自分の中の最強のヒーローはああ播磨灘の播磨灘だけど。
あんだけまわりからいじめられても勝ち続けるのを見て感動してた。
テレビで見始めてからは原作も全部読んだ。
そのあとコンピレのisaoも全巻読んだ。
たっ君も学校でいじめられてばかりでつらかったからあの播磨灘が本当にかっこよすぎた。
そう言う意味ではマキバオーも好きだったな。
うんこたれぞうとか変な名前付けられて(その前はきんたまくさおになるところだった)泣き虫だし…でも強いんだ。
たっ君は原作を読まないので
そしたら同級生の女子(もともと自分が中心人物でいるためには何でもする子だった)が
『あんた知らないの?チュウ兵衛死んじゃうんだよ?』
と学校で言われて
たっ君がひぐらしのイラストばりに
『嘘だッ!!』
と声を荒げて泣きわめいたらたっ君と仲のいい女子がなぐさめてくれたっけ。
そのあとアニメでは親分は大けがをして騎手を引退したけどけがだけですんで死ななかった。
これはアニメ制作側のいきなはからいだったと思う。
ありがとう。
当時たっ君はたれぞうのまねをして『なのねん』『んあー』とかしゃべってたな。
あと馬並みなのね~とよく歌ってると過剰に解釈した周りの大人から歌詞の意味分かってる?と呆れられた。
大人になって意味が分かりました。
今でもなにも見なくてもある程度歌える。多分。




15613688280.jpeg

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック


懐かしい人のtwitterを見つける
twitter見てたら昔たっ君がロリィタを始めた頃お世話になったmetamorphoseのスタッフさんの
アカウントがあった。
スタッフはやめたみたいだけど元気そうで良かった。
たっ君と同じ金髪+丸顔+頭蓋骨大きい+骨格が似ていたので(本人は迷惑だろうけど)
シルエットの参考にさせてしもらっていた。
よく笑う感じのいいスタッフさんだったな。
いつも言ってる竹内海南江似の人とその人の2人でたっ君のお世話してくれて
『これお兄ちゃんぽくない!いらない!』
とたっ君が文句を言うと
『じゃあこっち』
といろいろすすめてくれてたな。
当時のたっ君は当然ストライクイーグルだったしバリバリゴシックだったなぁ…姫袖に総レース。
それから10数年たって今のピンクのたっ君がいる。

かつてのmetamorphose時代のたっ君を無印のサウザーすると今のたっ君はイチゴ味のサウザーといったところ。
まーたんも隊長もイチゴ味のたっ君しか知らないから
無印のいつもいらついていて
兄にはない腹黒さで態度の悪いたっ君を知らないのは幸せな事だと思うよ。
隊長もまーたんも
『たっ君はそんなに怖くない。だっていつもニコニコしてるから』
と思ってくれてるから。
たっ君ほんとは真っ黒どす黒だよ。

逆にその元スタッフがイチゴ味のたっ君見たらびびると思うよ。


退かぬ媚びぬ省みぬは同じだけど。
退かぬ媚びぬはまぁ分かるけど反省しないのもたっ君だし。

あと今のイチゴ味のたっ君でもやっぱり仕事とまーたんに危険が絡むと以前のまーたんに
出会う前の無印どす黒ストライクイーグルたっ君が出てくるから。
これ見ちゃうと多分大人でもちびるで。

要するに
~1999 6/21 
わがままで攻撃的だけど兄の言う事を良く聞き,比較的おとなしいゴスロリたっ君(まじめに働いていたストライクイーグル)

1999~2013年頃まーたんに出会うまで 
墜落。兄や仲間とはぐれる。生死の境をさまよっていたところを俊彦ちゃんに拾われる。
我がままで攻撃的で腹黒でイライラしていたゴスロリたっ君。
ただし俊彦ちゃんの治療を受けることで機能停止は避けられたし2009年に兄や仲間達のところへ里帰りする
程度に復活する。しかし療養中で以前のような任務はできなかった。metamorphoseの服を良く着ていたのもこの時期。
(完全にマスタングのごときじゃじゃ馬で攻撃的な性格や破壊衝動も強く残忍。人間不信のため誰も乗せないストライクイーグル)


2013年頃~2015.3 まーたんが突然たっ君に乗り,エンジンをかけてしまうことでたっ君は再び人間のパイロットを乗せて飛ぶことができるようになる。1999年以前のように働き始めるたっ君。まーたんを怖がらせないようにゴスロリから甘ロリになったことで性格も温厚になり残忍性が薄れるただし一度ミサイルを受けてエンジン片方停止と機体フレームが大きく損壊するが俊彦ちゃんの修理やまーたんが懲りずにたっ君に乗ろうとするのでとりあえずそのまま飛び続ける。(1999年以前のように通常の任務ができるようになったストライクイーグル)


2015.5~ 先述の事故及び経年劣化により体をラプターに換装。以前より安定性や航続距離は落ちたが大幅に近代化し,ステルス能力を持ち,遠距離戦闘,近代戦に適した体になる。また,まーたんだけでなく海軍から出向してきたインペリたんを乗せて飛ぶようになる(ついに体がラプターになる!)


と言う感じ。

0624191.gif





テーマ:こんなお話 - ジャンル:ブログ


慰霊の日にたっ君が感じたこと
昨日は沖縄の慰霊式典だった。
案外僕ら本土の人間は沖縄での上陸線がどれだけひどいものだったかを知らない
人が多い。
僕も含めてあまり知らされていない。
平和教育も原爆の話が多い。

実際上陸されたのは沖縄県だけだしそこで民間人が清潔な水や薬品にアクセスできないで
殺されていったかというのは僕も知っているが。
ただ僕は初めての沖縄旅行のとき,大人数のバスツアーだったので疲れていたのもあり
幽霊も信じてないのに健児の塔で気分が悪くなって目が回ってしまい,
黎明の塔でまた具合が悪くなったり
というせいでそれ以降は毎年の沖縄旅行は戦跡は全て近寄れなくなってしまった。
本当は歴史の勉強のためにもたっ君も行くべき場所なのだろうが…
だからたっ君は行ってきた人の動画を見て追体験するくらいしかできない。

ところで戦争下の沖縄の最後の官選知事は神戸の人だったんですね。
行方不明になっていまだに死体は出てきてないそうですが多分責任を取って自殺したんだろうなぁ。

最近たっ君はアウシュビッツ『死の工場』というドキュメンタリーを見たこともあって
生まれる時代のせいで本当に罪のない人が理不尽な目にあって大量に殺されてると気付き
本当に気が滅入ります。
やれアメリカ人の方がドイツ人の方がロシア人が…日本人の方がいやいやポル・ポトが…と騒いで
どっちが残酷かと言うレベルの話をしている場合ではないです。
分かっていることは何もやらかしてない市民がいきなり飢えたり痛い苦しい怖い思いをして
結局殺されたってことです。
この部分だけは何度反芻してもつらいことです。


たとえば原爆も沖縄線もアウシュビッツもそうなのですが殺されていくのは軍隊とか関係ない
ふつうの人なんですよね…。
その軍隊だって徴兵されてるわけですから中身は一般人…



普通に平和に善良で生きていても…なにもこんな痛い苦しい殺され方しなくたってと思うのです。
0624190.jpg


テーマ:気になったニュース - ジャンル:ニュース


なんで芸能ニュースとオタニュースばっかりなの?
日本人ってなんでこんな芸能ニュースしか興味がないの?
世界でとんでもないことがおこってたりきにしないといけない話題があっても
だれだれがくっついたのはなれたの失踪したのそんなのばっか。
あとはオタニュース。
だからたっ君はそれがうざくてtwitterをほぼお休みしてる。

でもtwitterでもたっ君と同じ事を気にしている人がいて海外で『どうして日本人は芸能ニュース
ばっかりアクセスするの?環境問題や政治についてのニュースで議論したことないんだね』
と話しかけられてぐうの音も出なくて悔しい思いをしたとのこと。
分かるよ。

くやしいというかこいつらほんとにバカなんじゃないのか?
本当にこの人達はたっ君より高学歴で高収入でなんでもよく知ってる常識ある大人なのかな?
と思う。
仕事がしんどいからtwitterでくだらないこと言ってストレス解消してるんだよと言われても
ものの見事に芸能ニュースとオタニュースしかない今の日本のtwitterって?
テレビ番組でも芸人がグルメレポしてるのばっかじゃん。
食いものとかどうでもいいから。
幼稚化してるくせに性欲だけは残ってるからアニメやスマホゲーのキャラはどんどんエロくなるし。

上から目線で言ってるんじゃないし僕だってたいしたことないやつだからそんな僕でも
これがやばいって分かる。
鬼太郎見てるとYモバイルのCMよくやってるんだけど間抜けな踊りしてなんか視聴者をバカにしてるみたいで
猿みたい。ぜんぜんかわいくない。しかもよくきくと歌はたっ君がよくダンスをまねするジンギスカンの替え唄だ。
ジンギスカンのダンスはそんなに間抜けじゃないぞ。
たっ君の膝関節なめんな。
それと同じくらいインスタによく出てくるlineモバイルのCMのダンスもいらいらする。
これがかわいいの?
どちらも方向性が似ていてこういうダンスは大っ嫌い。

これを提供する側も日本人の知能を幼稚に見ているしそれを見ている視聴者側も
すっかり幼稚化してしまって
こんなんで本当にいいのかってさすがのバカのたっ君も気が付くよ?

ミキちゃん,僕はあなたのジェローデルもオスカルも大好きだったんだよ…。(T T)


あとさぁ…これちょっと違う話だけど
デイヴの病気の事を芸能ニュースの野次馬的なのりで騒ぎまわるのやめてもらえないかな?
そういうこという人って本気で元々デイヴ好きだった?
0622191.gif

テーマ:このままで、いいのか日本 - ジャンル:政治・経済


たっ君とんでもない事実に気付く
今この瞬間気が付いたのですが
たっ君はわりかしブログのサブジャンルの20位以内に入るようになりました。
でもこれってよく考えるとたっ君のブログに読者がいるのではなくて
たんに行進するたびに自動巡回のアフィリブログがくるからそれがカウントされて
アクセスアップしてるだけでは…?
ところがどっこい‥‥‥‥夢じゃありません‥‥‥‥! 現実です‥‥‥! これが現実‥!


悲しくなってきた。
でもまぁいいや。その人達のおかげでtop20に入ってればランキングからきて読んでくれる
人もいるかもね!
そう思って頑張ります。
絵もたくさん描くのでよろしくね!
0623191.gif




テーマ:伝えたいこと - ジャンル:ブログ


提供側の想定する消費最大層への商品がくそむかつくわけ。
たまたまSNSで流れてきたんだけどね
ある芸術家が思春期にスニーカーを買いに電車で長距離移動してアメ横に行った。
通りはスニーカー屋さんだらけなのに気に入った靴がなくで
そのときに『結局この中から選ばせられる立場なのかと思ったら、悲しみとも怒りとも言いがたい、吐き気がしてきた。』
って書いててああその時の気持ちすごく分かるよ吐き気するし泣きたくなるよねって思った。
その人は結局自分で東急ハンズで素材を買って今持ってるスニーカーをカスタムしたらしいけど。
その人が言うには『提供側が作る消費最大層への想定』というものが自分に合わないしくせものなんだと。
たっ君もとくに仕事の視察でアウトレットモール行った時に本当にそう思う。
適当にこんな感じでいいでしょ,と中途半端なブランドをこぎれいなだけの雰囲気にして
並べてる。
そういった場所には
シャネル,ヴィトン,エルメス,ヴァンクリーフもなければ
angelic pretty,baby the stars shine bright,metamorphoseもないから
まずたっ君母子が寄りつくことはないけれど

消費最大層への想定を提供側が勝手に妄想して適当に並べているので全てが中途半端でつまらないのだ。

おふくろはバーバリーなんて着ないし(タオルハンカチや靴下は持ってる)コーチなんて持たないし
息子のたっ君だって間違ってもアクシーズファムなんて着ないわけ。
だってアクシーズはロリィタじゃないしたっ君はガーリー系やオタサーの姫ではない。
たっ君はあくまで男性ロリィタだってこと。


これはブランドのレベルの高い低いではなくて…うまく言葉では言えないんだけど
自分の好きな系統というのがあってそのブランドばかり着るから似たようなブランドがあって
アウトレットになってたり流行でもほしくならないんですね。

このへんのこだわりはたっ君とおふくろは似てる。



コンビニもたっ君は大嫌いだ。
想定されて用意された弁当やお菓子は大抵たっ君の口には合わない。
これも親子そっくりだな。
ただたっ君はコンビニは嫌いだけどイオンは大ファンだ。確かにイオンもある程度は想定されて用意された商品が並ぶけど
店内規模が大きい分地域によって違うものがあったりお弁当も種類が選べるしトップバリュの安い物もある。


海外はどうなのか分からないけど日本は少なくともこの提供側が想定して用意された少ない選択肢から
選ばされてきたものが多い。
音楽なんかもそうだよね。
たっ君は日本の音楽が(あくまでたっ君にとっては)ダサくて嫌いでドイツやイギリスの曲ばかり聞いてたんだけど
それらにアクセスするのも大変だった。
でも今はi-tunesもyou tubeもあるからその日のうちにルーマニアのアーティストの新曲が聞ける。


日本の芸能人だってたっ君好みの顔の子なんて全然いなくてこの子が可愛いです!美人です!と言われても
ごりおしされると『ハァ?』という感じで腹が立つし。
たっ君から見たらその子よりもデイヴやインペリたんの方がよっぽど100億万倍可愛いし足長いしスタイルいいわ!
って言いたい。

でもたっ君ほど極端ではなくごく普通のたっ君のままごと盟友のあっこさんも以前コンビニで
たくさん買い物をしたからとAKBのファイルをもらったが誰が誰だかわからないのにこんなものもらっても…と
いらないと言ったのにマニュアルらしく受け取らされて困ったそうだ。
つまりそういうこと。



バービーだって昔は日本じゃ白人バービーしか買えなかった。
これも提供側の勝手な妄想で肌の黒い子は売れないかもという思い込みだ。
しかしたっ君のように肌の黒い子を待っている場合もある。
今はamazonのおかげで1年待てば
普通にプライムで現行商品の黒人やヒスパニックのバービーが買える。
ぢゅん子さんも普通に日本のamazonプライムで買えたし。
15612577880.jpeg

アニメだって英語圏なら普通に放送しているショップキンズも日本はなかなか新作が始まらない。
英語の分からないたっ君が無理してyou tubeで英語版を見ている。


つまりこういう提供側の想定した消費最大層への提供から外れてしまったたっ君のような人達は
だまってはいるけどほんとうはすごくいらついていてくやしくて。
ノイジーマイノリティとして主張してるんじゃなくて…自分の感性にこだわりがある場合はね,
こういうことがあるんだよ。

テーマ:これからの日本 - ジャンル:政治・経済


思い出したことがない。なぜなら忘れたことがないから
そうそう,昨日のピンクのメロンパンね。
15611190290.jpeg

15611190400.jpeg
中身は桃ジャムとホイップの二段重ねです。

ぼくのおすすめ。

2/1はイチゴメロンパン
6/21は桃メロンパンを食べましょう。

僕はパン好きじゃないのですがこの日だけはメロンパンの約束です。
みんなでメロンパンを食べてKamiのことを思い出そうねってことですけど…
たっ君は思い出す事すらしない。
だって忘れたこと自体ないからわざわざ思い出す必要がないわけで。

0621195.gif

テーマ:お絵描き・ラクガキ - ジャンル:趣味・実用


やる気も元気も出ない
危ない。危ない。昨日ガソリン入れてきた。
あそこのスタンド土日休みだから。
たっ君はセルフ式使わないのよ~。
火が怖いから失敗したら怖いし。契約しているスタンドがあるのでそこで入れて支払いは1ヶ月1回
集金に来てくれるから。

たっ君は自分で払いに行くより向こうから集金に来てくれる業者が助かるしね。


15611703770.jpeg
ぢゅん子さん「たっつぁんしんどそうだけど大丈夫?」


ああ…うん。

今日は絵が全く描けないだわ。


あしたはもうちょっとがんばるよ。

テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ


インスタの話
インペリたんの旅日記は時系列がめちゃくちゃだ。

でもインペリたんのインスタフォローしてよかった。
インペリたんって公式の場ではギターの事しか言わないし無表情鉄仮面で真面目で口数も少ないし
公式マークすらついてないtwitterは本当に本人か怪しいし…
と思ってたからインスタも地味なんだろうな~と思ってたら動画多めで自撮り多くて結構しゃべる。
ただ相変わらず無表情だけど…でも意外と実は自撮り好き?

同じ自撮り好きでもどっちかというとデイヴのそれに近い。
今こんなことしてるんだよーって知らせたがるタイプ。
わりとアメリカ人の自撮りってそれが多数派なのかもしれない。

まーたんの自撮りはとにかく自分を盛る。盛る。メイクばっちりキメ顔のしかない。
『可愛いうち』を演出するためにやってるのみならず
いきなり勝手にシャッター押すし
一緒にいる友達の視線が外れてても目をつぶってても変な顔に写ってしまっても
とりあえず自分が可愛く盛れてればそのままのせちゃうんだと思う。
まーたんだから許せるけど。
0615193.jpg




それはそれとして昨日からキコさんのいんすた(おすすめに出てきたから)もふぉろーしたよ。
キコさんはスタジオ内の写真を結構のせてるからデイヴの様子が気になるから今後も
チェックしなくちゃね。

テーマ:Instagram - ジャンル:携帯電話・PHS


紫髪
今日は頼まれたってKamiしかかかねーぜ!おっぷんぷん!
年に2回なんだからいいだろ。

0621191.gif
le cielやKテルの頃の紫Kamiだよ。

たっ君がなにを描いてもきにせず来てくれる方もいるのは嬉しいです。
ありがとうござります。

今日は1日大人しくしてるけど明日になったらまた平常通りになるよ。

テーマ:お絵描き・ラクガキ - ジャンル:趣味・実用