fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本の時代が来てる!」 日本人開発の一人乗りロボットが凄い

日本のロボット愛好家集団、「水道橋重工」が制作した一人乗りロボット、
「クラタス」がネットを中心に話題になっているようです。

「クラタスは」身長約3.8m、重量約4500kgと、かなりの大型。
コックピットでの操縦は、ハンドル、スマートフォンを使用しての遠隔操縦、
また、Kinectのモーションセンサー機能を使って、
パイロットの動き通りにロボを操縦することも可能だとか。
開発が済み次第市販化もされるそうです。

それでは動画とその反応をご覧ください。

参照記事:GIZMODE

リクエストありがとうございましたm(__)m

クラタス_動作テスト 【V-Sido】


120509 【クラタス】手の動きに連動させるテスト【V-Sido】






■ これはまたとんでもないモノがきたな。 +101 アメリカ




■ 凄すぎる!!!! ホントに凄いよ。
  モビルスーツのプロトタイプだね。  台湾 28歳
  



■ エヴァ初号機もどこかの山の中で密かに始動してそう。 +70 アメリカ




■ 戦場じゃ長生きできないだろうな。
  だけどこれは未来のフォークリフトの原型かもしらん。 +3 アメリカ




■ もし日米がモビルスーツを大量に作り出すことになったら、
  俺は喜んでその軍産複合体で従事することにするぜ。 +11 アメリカ


    

■ 自分の趣味に没頭できる人は本当に凄いね O_o プエルトリコ 22歳
 



■ ガンダムのモビルスーツがついに製造されたか! 
  そろそろ出来る頃だと思ってたんだ! アメリカ




■ 全財産をつぎ込んでもほしいところ。 国籍不明




■ マジで日本のどこかでは密かにガンダムが動いでそうだな。 国籍不明




■ 趣味でこういう物を作れちゃうんだから、
  専門家ならどんなものを作れちゃうんだろ……。とにかく凄い。 シンガポール 26歳


   
   ■ それは資金の問題だろうね。
     日本の企業は高速で強力なロボットアームを、
     車の組立工場などで数十年来使ってる。 
     でも移動が必要となるとまた違ってくるんだ。
     走ったりと人間のような動きをさせようとしたら、
     膨大なエネルギーが必要になるからね。
     誰もそういうものに投資をしようとは考えない。 アメリカ 24歳



■ こういうのに乗って職場に行けたら最高だろ……。 国籍不明




■ ガンダムじゃん。オレ行きまーす! +3 オランダ 15歳




■ 新たなガンダム王国の大君主をお迎えするために、
  近々日本に引越そうと思う。 +3 アメリカ 28歳




■ 役に立つのかどうかはともかく、
  操縦システムはホント興味深いわ。 国籍不明



 
■ ガンダムだのエヴァだの言ってる人たちは見当違い。
  これは装甲騎兵ボトムズだ!! カナダ 42歳




■ そうか、ついにあの計画が始動したのか……。 +3 国籍不明




■ えっ、メダルギア?! いつのまに実用化されてたの? +20 イギリス 22歳



■ テンショナ上がる! これは入手する必要がありそうだ。 アメリカ 23歳




■ イエス!! イエース!!
  ガンダムに乗り回す日が近づいてきた!! :D エルサルバドル 26歳




■ 日本人って……。本当に日本人って……。 +3 ラトビア 23歳




■ でも動作はまだまだぎこちない気がするね。 グルジア




■ これで第一次ロボット大戦への下地は整った! ラトビア




■ もうさ、こういうのは全部日本人に任せようぜ……。 ポーランド 30歳




■ Only In Japanと高らかに言わせていただこう! +3 チリ




■ 信じられない。日本の時代が来てるね!!!!!!! ポーランド




■ ガンダムの実用化にまた一歩近づいたか! +34 アメリカ 23歳



   ■ まあ実際にはガンダムってよりボトムズなんだけどね。 チリ



■ 10年以内に、モビルスーツのパイロットがこの世界に沢山誕生するな。 +3 タイ



   

人が機体に乗って操るタイプのロボットということで、
人気・知名度の高さのためか、ガンダムを連想する人が多いようでした。
(他にもエヴァやコードギアスなどのロボットアニメの名前も挙がってました)



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2012/05/22 23:03 ] 社会 | TB(0) | CM(0)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※YouTubeなどへの転載は一切許可していません。

※コメント欄が復活しました。
コメント欄は記事の最下部にある「コメント欄を表示」よりどうぞ



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク




ブログパーツ アクセスランキング