<

![endif]-->

fc2ブログ
ただいま アクセス

※リンクフリー。無関係なトラックバック、コメントは即削除します。
このブログの閲覧はInternet Explorerを推奨します。

2009/09/02(水) みなとそふと・タカヒロ氏特集号な印象のBugBug2009年10月号

01:45

9月売りのBugBug10月号は、みなとそふとのタカヒロ氏が出ずっぱりの、タカヒロ特集号みたいな内容でした。

まずは、付録としてDVDプレイヤーで再生可能なDVDが付いています。内容は

 ①みなとそふと『真剣で私に恋しなさい!!』ヒロイン5人の選り抜きリプレイ動画
 ②2009年上半期美少女ゲーム HシーンBEST30
 ③BugBugオリジナル作品『15美少女漂流記』ドラマCD PART2
 ④『15美少女漂流記』OVA予告ムービー

となってます。
特に③のドラマCDは、DVDなので音声再生しつつ、画面には『15美少女漂流記』のキャラがSDで動き回る映像が。
そして、このドラマCDには、

出演声優:北都南・かわしまりの・佐々留美子・五行なずな・まきいづみ
ライター:タカヒロ・るーすぼーい・王雀孫・関町台風
という、エロゲでお馴染みの声優陣とシナリオライター陣が参加してます。


次に、『真剣で私に恋しなさい!!』巻頭16P大特集。
各ヒロインのストーリー紹介や、川神百代役・神代岬と椎名京役・海原エレナのミニインタビュー
まじこいキャラ座談会、wagi氏描き下ろし大和田伊予&武蔵小杉スク水イラスト
タカヒロ×白猫参謀による、『君が主で執事が俺で』のキャラが登場する
書き下ろしノベライズ
『真剣で私に仕えなさい!』
などが掲載されています。


また、美しょゲークリエイター列伝では、wagi氏が取り上げられ、インタビューが載ってます。


そして(個人的に)今号最大の目玉が、
王雀孫・関町台風・タカヒロ・るーすぼーいによるシナリオライター座談会

冒頭は付録の『15美少女漂流記』ドラマCDの収録に、4人で立ち会ったときの様子が語られ、
王氏の書いたシナリオが”他の雑誌社のネタだらけで危険”で皆にツッコまれていたり、
るーす氏の声優への演技指導が、演劇出身ライターだけあって一味違っていたり、
タカヒロ&るーすぼーいの仲良くなるきっかけなどが書かれていました。

その後、「シナリオライターをやっていて良かったと思う瞬間は?」「ライターとして独り立ちしたと思った瞬間は?」「シナリオを書く順番は頭・途中・終わりのどこから?」などの質問がされ、
実際の王雀孫は茶髪に髭だったり、関町氏のエロシーンの書き方に学ぶ人がいたり、自分で書いたシナリオで起つか起たないかが結構分かれたりなどしてました。


そして、「ライバルと思う人は?」という質問で、
王「(『暁の護衛』の)衣笠。まだまだ成長しそうなんで、今のうちに芽を摘んでおこうと思う
るーす「おのれ自身」
関町「自分自身」
タカヒロ「麻枝さんと丸戸さんと王さん。比較対象としていつもこの3人が出てくる」

との回答が。

この後も、今後書いてみたいストーリーや、ライター同士で聞きたい質問が続けられ、
”業界のライターを女体化したエロゲー”なんてアイディアや、(まじこいの)大和田さんが可愛いけど攻略できない話題、趣味、ネタの仕入れ方法、原画家とのハートウォーマーな話などが続きました。


最期に、今後の予定として、
るーすぼーい氏は近いうちに何か大きな発表があるらしく、「2010年は面白くなる」とのこと。
王氏は『俺つば』の外伝を鋭意製作中。
関町氏はアニメの仕事中心で、ゲームに関しては水面下で動いてるとのこと。
タカヒロ氏は9月はリフレッシュ休暇で、「『まじこい』ファンディスクは出る?」という質問に、
多分(笑)。大和田さんは可愛いですから。次回作、ファンディスクはお楽しみにね。
とのコメントがありました。



ということで、BugBug10月号は、キャラクター原案をしている『15美少女漂流記』、『真剣で私に恋しなさい!!』特集、シナリオライター座談会と、タカヒロ特集な印象を受ける内容でした。
付録DVDや座談会の詳細な内容、wagi氏のインタビューなども面白いので、興味が湧いた人は買ってみてください。

comment

Secret

★ただいま応援強化中!
俺たちは待ち続ける。遠い、遠い、発売日を。
応援しているメーカー
あかべぇそふとつぅ
Inncent Grey
ういんどみる
オービット
戯画
コットンソフト
Xuse
Navel
ねこねこソフト
パープルソフトウェア
feng
ぼとむれす
ゆずソフト
ユニゾンシフト
ランプオブシュガー
カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

Lockian

ここからもコメント送れます
最近の記事
ブログ内検索
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
RSSフィード