大変お騒がせしました!m(__)m
とりあえずPCは何とかなりました;^^)
一時はホント~にどうしようかと思っていたのは事実です。
その辺りの話は次々回くらいでしたいと思っています。
それでは、今回の本題。

これは、以前お話しした私の癒しになってくれたおもちゃたちの一つです。
モザイクのかかった画像の一番前にいたんですが、恐らく正体を知っていた方は
かなり少ない?
・・・かな?;^^)
これは『
RUMBLE MONSTERS(ランブル モンスターズ)』さんから発売されたソフトビニールの
ロボットで、『Chaser(チェイサー)』と言います。
バンダイ、タカラトミー等の大手のメーカーが作ったものではなく、ほぼ個人?の方が原型や
塗装をした、いわゆるインディーズソフビと呼ばれるものです。
何故こういったものにまで手を出してしまったかと言うと、やはりthreeAの影響でしょうか?(笑)
threeAの商品をネットで扱っている所は無いのか?と探していた頃に見つけたネットショップが
あります。
そこはデザイナーズトイと呼ばれるものを多数扱っていました。threeAもアシュレイウッドが
デザインしたトイなので、広義ではデザイナーズトイの部類に入ります。
そのショップの商品を眺めている内に段々と気になってくるものが出てきて・・・;^^)
と言う訳で、まずは本体から。

丸っこいボディに魅かれたんですが、可愛らしい中にもカッコ好さがある!
と思いませんか?;^^)
パッケージとしては、タグ付きのビニール袋に入れられていました。
その状態は撮っていなかったので、残していたタグを。

何故か『決闘怪獣シリーズ』となっています;^^)
怪獣等もあるみたいなので、恐らく共通のタグにしているのではないかと思います。
ところで、ソフビって言うと今はバンダイのウルトラマン関係を思い浮かべる方が多いかと
思います。その販売方法は、ソフビ本体に直接小さな穴を開け、そこからプラスチックの
フックが伸び、吊るして店頭に並べられるようになっています。
大昔のソフビは、今回みたいにビニール袋に入れられ、口をタグで挟んでホッチキスで
閉じられていましたので、懐かしく感じます(^^)
足底には、メーカー名と商品名の『チェイサー』が刻印されています。

この部分は別パーツになって接着されているみたいです。
大きさ比較にフィギュアーツの新1号と。

大きさは約15cmといったところです。
さて、ここからは可動部の説明を兼ねて色々なポーズを。
ますはこんな感じで。

頭、両肩、両肘、両足首の計7ヵ所を動かせます。
ソフビは元々が可動を求めたものではないのですが、これは結構動かせる方だと思います。
肘を内側に向けてみたりとか、

もしかして空も飛べちゃう?みたいなポーズ。

何だかわかんないポーズも。

脚の可動っていうと普通は胴体との接合部、付け根での可動が殆どですが、
これは足首のみでの可動になります。
水平に動くので、足を揃えたり思いっきり開いたりも可能で、自立も安定しています。
や~っ!みたいな(笑)

閉めは3D版で。いつものように交差法でお楽しみ下さい(^^)

こっちは3DS対応版です。3DSならクリックするだけで立体に見えますよ(^^)

で、終わりかというと、そうでもなく;^^)
後ろにいるのは・・・?

色違いのチェィサーともう一体、ちょっと形の違うロボが・・・

実はつい最近(と言っても、もう一ヶ月前の事です;^^))販売された色違いのものです。
そして右の丸っこいロボは、チェイサーの前身?である『NINE(ナイン)』です。
水色のチェイサーは、4月から直販のみで販売していたもので、私は5月初めに購入しました。
本当はもっと暗めの色の物が欲しかったのですが、その時はこの水色の物しか無く、また直販のみ
って点にも惹かれて購入しました;^^)
それが、いつかナインも欲しいな・・・と思っていたところに同じカラーで2体が揃う!と知り、
ほぼ迷いも無く購入してしまったのがこれです(笑)
基本的には色違いなだけの物はなるべく買わないようにしているのですけどね・・・;^^)
正式には『NINE "I.S.F"』と、

『Chaser "I.S.F"』です。

チェイサーは色が違うだけなので、省略します。
ナインの足底です。

ポーズを付けるとこんな感じです。

可動部はチェイサーと全く同じです。
肘に少し角度が付いているので、回転させるとちょっと違った感じに。
足首は小さいので、角度によっては不安定になります。可愛くて好いと思いますが(^^)
お終いは3体揃っての3D版を2種類です。
大きい方は交差法で、小さい方は3DS対応版です(^^)


もう1種類です。


メーカー:RUMBLE MONSTERS
商品名:NINE"Chaser"『IMPULSE-03』
定価(税込):6,500円
電池:不要
発売:2011年4月8日
メーカー:RUMBLE MONSTERS
商品名:NINE "I.S.F"
定価(税込):5,500円
電池:不要
発売:2011年7月25日
メーカー:RUMBLE MONSTERS
商品名:Chaser "I.S.F"
定価(税込):6,300円
電池:不要
発売:2011年7月25日
ところで、明日は遂に・・・ですね(^^)
本当は先週21日にやりたかった事を、多分やります;^^)
何故先週やりたかったかと言うと、内容的にそこまで明日にこだわった内容ではないのと、
ただのダジャレ(笑)です。
PCさえ壊れなきゃ・・・ですが、結果的に去年と同じになってしまいそうです。
一応断っておきますが、ココで宣言しないでブログや動画を止めてしまうことは決してありません。
それだけはお間違いなきよう(^^)
- 2011/08/27(土) 23:24:29|
- インディーズ系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0