英文化相、イギリスの公共放送BBCの受信料制度について廃止を示唆 … 「BBCは存続すべきだが、受信料不払いを理由に脅されたり徴収人が訪問したりする日々は終わり」 さてどうするNHK
1::2022/01/17(月) 13:23:37.30 ID:8f5tA/C/0
■英文化相、BBCの受信料制度廃止を示唆
英政府のデジタル・文化・メディア・スポーツ相は16日、BBCの視聴契約料(受信料に相当)について次回の発表が最後になるとツイートした。
「素晴らしいイギリスのコンテンツ」を売るための新しい方法を話し合う時期だとして、受信料制度にもとづく公共放送のあり方を大きく変更する方針を示唆した。
ナディーン・ドリス文化相はツイッターで、「これが受信料に関する最後の発表になる。(受信料不払いを理由に)高齢者が刑務所行きだと脅されたり、執行人が扉をたたいたりする日々はもう終わりだ」として、「素晴らしいイギリスのコンテンツに予算をつけて支援して、販売するための、新しい方法を話し合い議論するべき時だ」と書いた。
文化相の発言に加えて一部の未確認報道によると、ボリス・ジョンソン政権は年間159ポンド(約2万5000円)の受信料を今後2年間、凍結する方針という。
BBC関係者は、受信料に関するこうした憶測は初めてではないとしている。
■受信料凍結の可能性
現在の受信料制度は、BBCが政府と取り決めるロイヤル・チャーター(王室認可)にもとづくもので、少なくとも2027年12月31日までその存続が保証されている。
BBCのロイヤル・チャーターとは、公共放送BBCの憲政上の根拠で、 BBCの目的と使命および公共における役割を定めるもの。
現在の認可は2017年1月1日から2027年12月31日まで継続する。
BBCの財源もロイヤル・チャーターによって定められており、これにもとづき政府は年間の受信料額を決定する。
政府は2016年の時点で、2017年4月から5年間、物価上昇率に合わせて受信料の値上げを認めるとしていた。
BBCの番組やサービスは主に受信料収入をもとに製作されている。
主に受信料で作られているものには、テレビ・ラジオ番組、ウェブサイト(日本語版など一部を除く)、ポッドキャスト、イギリス国内限定の番組オンデマンドサービス「iPlayer」、各種アプリなどが含まれる。
(中略)
■ネットフリックスとの競争求める
昨年9月に文化相に就任したドリス氏は、BBCは存続すべきだが、米ネットフリックスや米アマゾン・プライムなどの動画配信大手と競合できるようになる必要があると話していた。
若者がBBCのコンテンツに代金を払いたいと思うよう、BBCは若者を説得できるか。BBCの未来はそこにかかっている。
(※抜粋、全文はソース先にて)
BBC NEWS 1/17(月) 13:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/99816ef4af976a97c988ebb37b83be6df3121ec9
引用元スレタイ:英 公共放送のBBC、日本に先駆けて受信料制度廃止へ [421685208]
ネトフリネトフリと騒いでるけど世界最大のサブスクはNHKやで
我々はかなり先行していたんだな
そのコンテンツは受信料で作られて、権利は受信料を払った国民だよな!
なのに膨大なアーカイブは能動的に見る術が無いという
NHK 1200円 × 3700万世帯 月400億
ヤバすぎだよね
1200円じゃすまんぞ
衛星放送含めると
今や芸人だらけ、低俗番組だらけのNHKは
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2022/01/18 (火) 09:54:25 ID:niwaka
<![if !IE ]> <![endif]>
This licence fee announcement will be the last. The days of the elderly being threatened with prison sentences and bailiffs knocking on doors, are over.
— Nadine Dorries (@NadineDorries) January 16, 2022
Time now to discuss and debate new ways of funding, supporting and selling great British content. https://t.co/sXtK25q27H
(∩゚д゚)アーアーきこえな~い
NHKと同じ公共放送なんだな
こりゃNHK終わったな
日本も受信料はいらなくなる
広告使ったら報道機関として終わりだよ
民放や新聞社は?
広告出してるから報道機関としてはすでに終わってる
誰から金流れてるのか公になってる分だけまだ健全かもしれんね…
公平、中立、公正ができてないから残ったのはCMなしだけだもんな
2000万だぞ
なあ――ーに――ー
それこそ公共放送の役目だろ
「見てなくてもテレビ持ってなくても受信料払え」という結論になるだけだろ
イギリス国内の保守派に嫌われようとも世界一有名なテレビ局だからな
世界中どこの国に行ってもBBCの知名度は断トツよ
日本のNHKなんか足許にも及ばない
日本の民放キー局はNHKよりもさらに下
そう考えるとやっぱりNHKはBBCにはなれないかな、っていうね
ほんとコレ
受信料任意ならテレビ買う人増える
テレビ離れの要因に一つは間違いなくNHK
民放は怒っていい
LASRACのせいで音楽離れは進んだしな
今度はドイツの受信料制度を参考にするらしい。
どこまでも卑怯な奴らよ。
ほんと卑怯だよな
あれだけBBCを参考にしてたくせに
月額300~400円くらいならみんな納得するんじゃないか?
06-07 全国ニュース
07-08 幼児教育番組
08-09 関東甲信越のニュース
09-10 北海道のニュース
11-12 東北のニュース
12-13 全国のニュース
13-14 東海北陸のニュース
14-15 近畿のニュース
15-16 チャイナのニュース
16-17 幼児教育番組
17-18 四国のニュース
18-19 九州沖縄のニュース
19-22 全国のニュース
22- 放送停止
くらいの番組編成で十分
このネット時代に微妙に収益があがってるし
そのうちあぐらをかいで海外資本にやられていくだろう
ネット配信環境が整ったことだしNHKは解体でもいいよ
(N国除く)既存政党の議員でまともにNHK問題について発言したのは
俺が知ってる限りで高市くらいかなあ
今後は情報税として徴収して、NHK以外の民放ローカル局の放送設備維持費に充てたり
ネットでの情報共有とかにも使ってNHK予算は部分的になるような制度にしないと
大義名分が成り立たないかも。
あのお坊ちゃんは嫌いではないが、コメディドラマやるなら、民放でやれよ
マジで受信料を払いたくないよ
いかに時代からズレてるか
それなら災害時に官邸なり気象庁なりが会見行うためのチャンネルとして開けとけばいいだろ
それなら受信料も必要ないし素人のNHKなんかより的確な避難指示含む対策が可能
別に国営にしているメリットが無い。
国営だったら年収を公務員レベルにできるし、子会社まで全て決算見られてまだマシなんだけど
全てのメディアがスポンサーの思惑次第になったら、日本人なんて簡単に扇動される
逆に純国営放送が一局でもあっていいと思うんだが
政府側に偏向していても民放の偏向具合と比較出来てより情報が得やすいだろうに
ネットが有れば十分だろ。
何十年遅れてるんだよ日本のメディア政策は
災害とか起こった時に、見られない人がいるからという建前
じゃあ、その時だけスクランブル外せばって話だけど
なら、2千円ぐらい払うわ
それ良いね
アニメやドラマをやってること
そんなもん公共放送に必要ないからマジで
税金で運営して社員は公務員扱いにしてください
しかも明らかに反日
日本人の金で世界一の反日放送局を維持してるんだから
敵国からすれば笑いが止まらんだろうな
バラエティ番組に辻本を出演させて
好感度アップを狙ったんだぜ?
その時点で正体お察しだろ?
キミは飼い慣らされすぎ
諦めろNHK
Abemaで無料のはず
ピンチやな
誰が避難所に50インチのテレビを持って避難するんだよ?
発電機の電気は投光器で精一杯だからな。
大電圧のラジオ電波とか無駄過ぎる
当然ですわ
だから犬HKはネット配信だと
発狂しているw
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1642393417/
- 関連記事
-
- 英・トラス首相、就任1ヶ月あまりで辞任を表明 … 大型減税によって経済成長を促す政策が、債券安・通貨安・株安の「トリプル安」の大混乱を招く 2022/10/20
- ドイツ、今後電気やガス料金が3倍に上がってしまう可能性 … ロシアからのガス供給が制限。ドイツ経済省「エネルギーの長期的な供給不足のリスク」 2022/06/25
- 英文化相、イギリスの公共放送BBCの受信料制度について廃止を示唆 … 「BBCは存続すべきだが、受信料不払いを理由に脅されたり徴収人が訪問したりする日々は終わり」 さてどうするNHK 2022/01/18
- 意識高い系「ヨーロッパ最高!ドイツでパン職人の勉強がしたい!」→ ドイツ人「職人修業は悲惨。朝3時起き、月給7万円。日本で仕事を辞めてまで進む道ではない」 2021/11/15
- 環境活動家のグレタ・トゥーンベリさん、歌手デビュー(動画) … リック・アストリーの80年代ヒット曲『Never Gonna Give You Up』をカヴァー 2021/10/20
0. にわか日報 : 2022/01/18 (火) 09:54:25 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
NHK「ほならね、スパイや上級国民の養育費を誰が払うんですか?って話ですよ」
NHK、総務省「あーあーきこえなーい、みえなーい」
どうもしないだろ。
それを望む国民は多くてもそれを望まない官僚や政治家が多すぎる。
どうにか出来るならハンコもFAXも昨年なくせただろ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。