nigoblog

技術系会社のCEOブログ~私的編~

WEBアプリxネイティブアプリ徹底比較!

f:id:nigohiroki:20130101144901j:plain

明けましておめでとうございます!

新年一発目の記事はタイトル通りWEBアプリとネイティブアプリの比較を行なっていこうと思います。

まず最初に結論ですが、

2013年はWEBアプリの年になる!

という予想です。

なのでその根拠を

  1. WEBアプリとは
  2. WEBアプリxネイティブアプリ
  3. まとめ

このような流れで書いていきます。

WEBアプリとは

第一に「WEBサイトとは違うの?」ということですが、はっきりいうとだいたい同じってのが自分の意見です。
ただし、今回の場合「WEB(スマフォ)アプリ」ということで書いていきます。
その上でWEBアプリとWEBサイトの相違は
スマフォに特化している
ということ。
なんならPCじゃ見れないくらいのレベルでの特化具合。
最近レスポンシブとかという概念がありますが、そんなんじゃないくらいスマフォに特化したもの。
それを今回の場合の「WEBアプリ」と考えます。

タブレットに関しては複雑になるので一旦おいときます

表1. WEBサイトxWEBアプリ相違

WEBサイト WEBアプリ
ハード PC&スマフォ スマフォ

というわけでスマフォに特化したWEBサイトをWEBアプリと呼ぶことにしましたが、
次はネイティブとどういう違いがあるかを書いていきます。

WEBアプリxネイティブアプリ

まずは次の表2にざっくりとした違いを書いていきます。
表2. WEBアプリxネイティブアプリ

WEBアプリ ネイティブアプリ
言語 HTML+CSS+JS Objective-C or Java
開発 エディタのみ Xcode or EclipseなどIDEが必要
起動 ブラウザ経由での起動 アプリを直接起動
通信 必須 なくても良い場合がある
プラットフォーム クロスプラットフォーム iOS or Android一方のみ
マーケット SmartAppMarket Appstore or Google Play

というわけで表2に沿って深掘っていきます。

言語の違い、開発の違い

おそらく一番の違いであり、最重要点であると考えます。
Objective-CJavaの開発者がどんどん増えてきているとはいえ、
スマフォ以前からあるHTML+CSS+JSの開発者の数と比較すると圧倒的に後者の方が多いです。
ということより開発コストを抑えられるかつ、開発者不足がなくなります。
さらに最近ではcanvasアプリ用のライブラリ「createJS」が登場しました。

結論 : 「WEBアプリはネイティブアプリと比較して簡単に作れる

起動について

いい言葉が思いつかなかったので起動についてと書きましたが、
WEBアプリの問題点は「Safariなどブラウザ経由でしか起動しない」
ということが挙げられます。
ただし、この点に関して予想なのですが、今年、もしくは来年にはWEBアプリ専用ブラウザなるものが登場すると考えます。
それにより、WEBアプリの最適化がどんどん進みます。

結論:「ブラウザ経由ということが弱みでなくなる

通信について

WEBがメインである以上通信は必須となっております。
しかし最近ではローカルストレージの登場により、最初の一回のみ通信必須ということもできます。
そうなればネイティブアプリをダウンロードするのと変わらない形でWEBアプリを使うことができます。
第一最近のネイティブアプリも大半が通信必須ですよね。

結論:「通信が必要であることは弱みでなくなる

プラットフォームについて

ブラウザがあればどこでも動作するということからWEBアプリはクロスプラットフォームです。
つまりネイティブであればObjective-C + Javaで開発をしなければならないところが、
WEBアプリであれば一回の開発でどちらも補完できます。

結論:「WEBアプリはiOSとAndroidどちらにも対応できる

マーケットについて

こちらも大きな要因であり、WEBアプリ最大の弱みです。
ネイティブアプリはAppstore、googlePlayのおかげでかなりプロモーションが楽になります。
また、有料コンテンツの作成も楽になります。
しかし、最近ではSmartAppMarketというWEBアプリ用のマーケットも出てきました。
WEBアプリ版Appstoreとなり得るのか期待です。

結論:「WEBアプリ版のマーケットも登場

まとめ

以上まとめると

  1. WEBアプリはネイティブアプリと比較して簡単に作れる
  2. ブラウザ経由ということが弱みでなくなる
  3. 通信が必要であることは弱みでなくなる
  4. WEBアプリはiOSとAndroidどちらにも対応できる
  5. WEBアプリ版のマーケットも登場

これらの要因により、WEBアプリの年となるでしょう!!

以上WEBアプリxネイティブアプリ徹底比較でした。

本年度もよろしくお願いします。