1 : ナズナ(catv?)[] :2009/08/31(月) 12:13:13.13 ID:JP008zgF● ?PLT(12976) ポイント特典
学生投票で選ぶ授賞式「MTV STUDENT VOICE AWARDS 2009」(以下、SVA)がSHIBUYA-AX にて開催され、計15部門の受賞者・作品と、特別賞1部門の受賞者が発表された。
MTVJAPAN.comによると、SVA は"学生たちのリアルな声(STUDENT VOICE)"によって、音楽をはじめとした様々なカルチャーにおけるそれぞれのNo.1を決める"学生が主役の授賞式"。
サプライズ出演したステレオポニーが「女性だったらだれでもあこがれると思います!」と"リスペクト"を表現した特別賞「"STUDENT VOICE"リスペクト賞」を受賞したのは歌手の中島美嘉(26)。
今回の授賞式のラストを最高のパフォーマンスで飾ったという。
動画
http://www.mtvjapan.com/video/event/17667
MTVJAPAN.comによると、SVA は"学生たちのリアルな声(STUDENT VOICE)"によって、音楽をはじめとした様々なカルチャーにおけるそれぞれのNo.1を決める"学生が主役の授賞式"。
サプライズ出演したステレオポニーが「女性だったらだれでもあこがれると思います!」と"リスペクト"を表現した特別賞「"STUDENT VOICE"リスペクト賞」を受賞したのは歌手の中島美嘉(26)。
今回の授賞式のラストを最高のパフォーマンスで飾ったという。
動画
http://www.mtvjapan.com/video/event/17667
1 : プリムラ・ビオラケア(関西地方)[] :2009/08/30(日) 22:22:40.90 ID:7vUcthVd ?PLT(14600) ポイント特典
1 : プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州)[] :2009/08/28(金) 18:50:39.32 ID:OCixXi13 ?PLT(12000) ポイント特典
2009年8月28日、複数のインドメディアがインド国防省高官の話として、25日晩からナトゥラ峠で中国・インド両国軍による小規模な交戦が始まったと報じた。
中国紙・環球時報経由でレコードチャイナが伝えた。
同高官によると、交戦地点はシッキム州の州都ガントックから東に54kmのナトゥラ峠。
戦闘は25日晩から始まり、翌26日未明にはさらに激化したが死者や重傷者は出ていない模様。
インド軍の追加派兵はまだ行われていないが、現地の道路は封鎖され、民間人の通行は禁止されたという。
だが、インド国防省は27日、これらの報道に対し、「交戦の事実はない。道路の封鎖は山崩れによるもので部隊を移動させるためではない」と全面的に否定する声明を発表。
インド海軍参謀総長スレーシュ・メータ大将も「中国軍がインド北東部の国境から侵攻したとは聞いていない」と話している。
ナトゥラ峠はインドのシッキムと中国のチベットを結ぶ峠。この峠はシルクロードの南ルートの一部であった。
中印国境紛争により1962年から閉じられていたが、2006年7月から通行できるようになった。
中国紙・環球時報経由でレコードチャイナが伝えた。
同高官によると、交戦地点はシッキム州の州都ガントックから東に54kmのナトゥラ峠。
戦闘は25日晩から始まり、翌26日未明にはさらに激化したが死者や重傷者は出ていない模様。
インド軍の追加派兵はまだ行われていないが、現地の道路は封鎖され、民間人の通行は禁止されたという。
だが、インド国防省は27日、これらの報道に対し、「交戦の事実はない。道路の封鎖は山崩れによるもので部隊を移動させるためではない」と全面的に否定する声明を発表。
インド海軍参謀総長スレーシュ・メータ大将も「中国軍がインド北東部の国境から侵攻したとは聞いていない」と話している。
ナトゥラ峠はインドのシッキムと中国のチベットを結ぶ峠。この峠はシルクロードの南ルートの一部であった。
中印国境紛争により1962年から閉じられていたが、2006年7月から通行できるようになった。
1 :依頼60[sage] :2009/08/23(日) 22:21:17.28 ID:DU3/w7oo● ?PLT(12000) ポイント特典
警察官から任意の職務質問を受けるが、
法と権利を盾に、一切の要求を拒み続ける撮影者。
マドハンドのように仲間を呼び、どんどん増殖する警察官。
万事休す。取り囲まれた撮影者は一体どうなってしまうのか。
驚きのラストはYoutubeで!
動画は以下から
法と権利を盾に、一切の要求を拒み続ける撮影者。
マドハンドのように仲間を呼び、どんどん増殖する警察官。
万事休す。取り囲まれた撮影者は一体どうなってしまうのか。
驚きのラストはYoutubeで!
動画は以下から
1 : チドリソウ(青森県)[] :2009/08/22(土) 10:07:16.16 ID:p99248Lw ?PLT(12502) ポイント特典
ドイツの駅で日本人観光客がキャリーバッグを置いたまま観光、爆発物騒ぎに
ドイツ・ハンブルクの中央駅で21日昼すぎ、爆発物の疑いで警察の処理班が出動する騒ぎがあった。
プラットホームのベンチに、自転車の盗難防止チェーンでくくりつけられたキャリーバッグが発見されたため。
FNNニュースによると、およそ50人の警察官が現場に駆けつけ、爆発物処理班も出動したほか、
長距離列車を含む75本の列車が1時間以上にわたって運行をストップしたという。
キャリーバッグの持ち主は41歳の日本人男性。
警察の調べに対し「荷物を置いて駅の周辺を観光していた」と話したという。
ドイツ鉄道などでは、列車の遅延に関する損害金として日本円で数百万円を男性に請求するとしている。
サイト内に動画もあります↓
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00161458.html
ドイツ・ハンブルクの中央駅で21日昼すぎ、爆発物の疑いで警察の処理班が出動する騒ぎがあった。
プラットホームのベンチに、自転車の盗難防止チェーンでくくりつけられたキャリーバッグが発見されたため。
FNNニュースによると、およそ50人の警察官が現場に駆けつけ、爆発物処理班も出動したほか、
長距離列車を含む75本の列車が1時間以上にわたって運行をストップしたという。
キャリーバッグの持ち主は41歳の日本人男性。
警察の調べに対し「荷物を置いて駅の周辺を観光していた」と話したという。
ドイツ鉄道などでは、列車の遅延に関する損害金として日本円で数百万円を男性に請求するとしている。
サイト内に動画もあります↓
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00161458.html
1 : セキショウ(catv?)[] :2009/08/19(水) 23:02:26.16 ID:4i9G389s● ?BRZ(10000)
日本の自給率が先進国で一番低いとかって嘘っぱち
これはカロリーベースの話であって
金額ベースで考えると66%もある、イギリスよりも高い。
だから番組で農水省に世界各国の金額ベースの自給率を聞いてみた
そしたらありませんと答えられた、農水省はないと言い切ってる。
そんなのないどころか、そこら中にデータが転がってる。
果物や野菜などは日本は自給率が高いのに
カロリーベースで計算するとゼロに近くなってしまう。
牛乳も日本は自給率100%でやってるのに
エサが輸入だからって数字を下げてしまう。
そんなこと言い出したら日本の車の自給率はゼロになる。
わざわざカロリーベースで計算して
自給率が低いと煽って予算を取ってくる。
こんなのが日本には山ほどある。
官僚が数字を握ってインチキやってるんだよ。
・ ・ ・ ・
例えば豚肉の場合、52%が国産でもカロリーベース自給率では5%
牛乳の自給率は金額ベースだと92%あるのにカロリーベースだと41%
自給率向上のための予算は、2006年度65億円に対し、
2007年度は166億円にアップしている。2008年度に至っては、2,889億円にまでアップ
ソース 田原総一郎のタブーに挑戦 ※ ダイタイコンナカンジ
http://www.jfn.co.jp/tahara/dl/tahara_20090817.mp3
これはカロリーベースの話であって
金額ベースで考えると66%もある、イギリスよりも高い。
だから番組で農水省に世界各国の金額ベースの自給率を聞いてみた
そしたらありませんと答えられた、農水省はないと言い切ってる。
そんなのないどころか、そこら中にデータが転がってる。
果物や野菜などは日本は自給率が高いのに
カロリーベースで計算するとゼロに近くなってしまう。
牛乳も日本は自給率100%でやってるのに
エサが輸入だからって数字を下げてしまう。
そんなこと言い出したら日本の車の自給率はゼロになる。
わざわざカロリーベースで計算して
自給率が低いと煽って予算を取ってくる。
こんなのが日本には山ほどある。
官僚が数字を握ってインチキやってるんだよ。
・ ・ ・ ・
例えば豚肉の場合、52%が国産でもカロリーベース自給率では5%
牛乳の自給率は金額ベースだと92%あるのにカロリーベースだと41%
自給率向上のための予算は、2006年度65億円に対し、
2007年度は166億円にアップしている。2008年度に至っては、2,889億円にまでアップ
ソース 田原総一郎のタブーに挑戦 ※ ダイタイコンナカンジ
http://www.jfn.co.jp/tahara/dl/tahara_20090817.mp3
1 : イワカガミダマシ(関東地方)[sage] :2009/08/19(水) 16:59:25.04 ID:mWZ5zsGH ?PLT(12000) ポイント特典
洋画などで目にするアメリカの警察。
日本にはそんなアメリカンポリスのファンも多く、ロサンゼルス市警のパトカーや白バイなどのピンナップや雑誌も出回っている。
らばQによると、そんな日本の雑誌の表紙が欧米人の目にとまり、
「日本人がアメリカンポリスをどう見ているのか分かった」というタイトルで話題になっているという。
以下はこの表紙を見たアメリカ人のコメントの抜粋。
・それほど正確とは言えないな、弱者にスタンガンを押しつけるシーンは?
・こいつはすげぇ腹が減ってるんだな。パトカーで昼寝するのにマクドナルドは最高のメニューさ。
そして無実の人間に電気ショック喰らわせに行くんだ。
・ネガティブな写真がイタタ。もっと本物らしくするにはドーナッツが必要だ。
・これは日本の認識じゃないだろう。世界の認識だ。
・警察が食べてスタンガンで電気ショック与える以外に、何かしてると思っている人がいるのか?
・警察と限定してるのは親切だろう。ほとんどのアメリカ人がこうなんだし。
日本にはそんなアメリカンポリスのファンも多く、ロサンゼルス市警のパトカーや白バイなどのピンナップや雑誌も出回っている。
らばQによると、そんな日本の雑誌の表紙が欧米人の目にとまり、
「日本人がアメリカンポリスをどう見ているのか分かった」というタイトルで話題になっているという。
以下はこの表紙を見たアメリカ人のコメントの抜粋。
・それほど正確とは言えないな、弱者にスタンガンを押しつけるシーンは?
・こいつはすげぇ腹が減ってるんだな。パトカーで昼寝するのにマクドナルドは最高のメニューさ。
そして無実の人間に電気ショック喰らわせに行くんだ。
・ネガティブな写真がイタタ。もっと本物らしくするにはドーナッツが必要だ。
・これは日本の認識じゃないだろう。世界の認識だ。
・警察が食べてスタンガンで電気ショック与える以外に、何かしてると思っている人がいるのか?
・警察と限定してるのは親切だろう。ほとんどのアメリカ人がこうなんだし。
1 : ミツバツツジ(東日本)[] :2009/08/10(月) 06:52:36.22 ID:dcQ+96to ?PLT(13015) ポイント特典
画像は酒井法子容疑者が留置生活を送っている、東京湾岸警察署内の留置場。
サンスポによると、逮捕後には女性警察官により、全裸で身体検査を受けることになる。留置場では一般的に午前7時起床、午後9時就寝で、取り調べ時間は8時間。
・居室
畳かじゅうたんが敷かれている。
・食事
朝昼晩の三食を居室で摂る。自己負担で他の食事やお菓子の購入もできる。
・洗顔や歯磨き
室外の蛇口が複数ある洗面台で、ほかの被留置者とともに行う。
・入浴
女性警察官の監視下で夏場は5日に1度、冬場は週に1度。
・空調
署の建物全体に空調設備があるため、留置場も一定の温度に保たれる。
東京湾岸署は2008年3月に開署。
地上9階地下1階で192人を収容でき、全国的に整備が遅れている女性専用留置場も完備している。
サンスポによると、逮捕後には女性警察官により、全裸で身体検査を受けることになる。留置場では一般的に午前7時起床、午後9時就寝で、取り調べ時間は8時間。
・居室
畳かじゅうたんが敷かれている。
・食事
朝昼晩の三食を居室で摂る。自己負担で他の食事やお菓子の購入もできる。
・洗顔や歯磨き
室外の蛇口が複数ある洗面台で、ほかの被留置者とともに行う。
・入浴
女性警察官の監視下で夏場は5日に1度、冬場は週に1度。
・空調
署の建物全体に空調設備があるため、留置場も一定の温度に保たれる。
東京湾岸署は2008年3月に開署。
地上9階地下1階で192人を収容でき、全国的に整備が遅れている女性専用留置場も完備している。
1 : ホトケノザ(アラバマ州)[] :2009/08/13(木) 22:23:32.06 ID:YJmSSlYM ?PLT(12111) ポイント特典
ロシアのメドベージェフ大統領は、アルコールの過剰摂取は「国レベルの惨事」だと強調した。
ロイターによると、同大統領は南部の保養地ソチで開かれた政府高官らとの会合で、
「(国民の飲酒量を減らす対策をしたが)率直に言えば、何も変わっていないと思う」と発言。
国民の飲酒量が純アルコールにして1人当たり年間18リットルという公式データにショックを受け、
「信じられない量だ」「1世紀も続いてきた問題を、一夜で解決することはできない」
との見解を示した。
これに対し、ゴリコワ保健社会発展相も、新たな対策を打ち出す必要があるとの考えを示した上で、
「1985年から1990年にゴルバチョフ政権が実施した対策には様々な評価があるが、
死亡率が大幅に低下し、5年間で100万人もの人が救われた」と、当時の政策を高く評価した。
ロイターによると、同大統領は南部の保養地ソチで開かれた政府高官らとの会合で、
「(国民の飲酒量を減らす対策をしたが)率直に言えば、何も変わっていないと思う」と発言。
国民の飲酒量が純アルコールにして1人当たり年間18リットルという公式データにショックを受け、
「信じられない量だ」「1世紀も続いてきた問題を、一夜で解決することはできない」
との見解を示した。
これに対し、ゴリコワ保健社会発展相も、新たな対策を打ち出す必要があるとの考えを示した上で、
「1985年から1990年にゴルバチョフ政権が実施した対策には様々な評価があるが、
死亡率が大幅に低下し、5年間で100万人もの人が救われた」と、当時の政策を高く評価した。
1 : ジュウニヒトエ(愛知県)[] :2009/08/14(金) 15:56:50.13 ID:oM/dBkjl● ?BRZ(10000)
引用元スレッドタイトル:
我々ニュー速民一同の総意をもって前原誠司を応援する! なんだろう…込み上げる何かがあるよな
---引用開始---
引用元URL:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250230398/7
我々ニュー速民一同の総意をもって前原誠司を応援する! なんだろう…込み上げる何かがあるよな
---引用開始---
7 : サポナリア(香川県)[sage] :2009/08/14(金) 15:14:26.18 ID:IrE2petx
前原誠司は俺が暗殺する
8月20日、決行だ
---引用ここまで---前原誠司は俺が暗殺する
8月20日、決行だ
引用元URL:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250230398/7
1 : ハマナス(catv?)[] :2009/08/08(土) 19:16:23.64 ID:rqhz0gI1 ?PLT(12150) ポイント特典
世界の大都市の夜景画像がNASAにより公開された。
これは、地上から約400キロメートル離れた地球周回軌道(地球低軌道)上を周回している宇宙ステーション(ISS)から撮影したもの。
livedoorニュースによると、ほとんどの都市は黄色かオレンジ色であるのに対し、東京は緑色で興味深いと海外サイトで紹介されていたという。
■グーグルマップ - ロンドンと周辺部:英国
■グーグルマップ - シカゴ:米国イリノイ州
■グーグルマップ - マドリード:スペイン
■グーグルマップ - 東京湾:日本
これは、地上から約400キロメートル離れた地球周回軌道(地球低軌道)上を周回している宇宙ステーション(ISS)から撮影したもの。
livedoorニュースによると、ほとんどの都市は黄色かオレンジ色であるのに対し、東京は緑色で興味深いと海外サイトで紹介されていたという。
■グーグルマップ - ロンドンと周辺部:英国
■グーグルマップ - シカゴ:米国イリノイ州
■グーグルマップ - マドリード:スペイン
■グーグルマップ - 東京湾:日本
1 : アメリカヤマボウシ(北海道)[] :2009/08/08(土) 15:17:46.11 ID:ppaXYohD ?PLT(12001) ポイント特典
ローマ市内のレストラン、バー、ホテル、タクシーなど観光関係の業者で組織する団体「イタリア公共サービス業連盟」は、「ぼったくり」をしないと誓約した業者に対し認証制度を導入することを決めた。
認証後、同連盟からステッカーから発行されるステッカーを店などに貼ることで信頼性をアピールできる仕組み。
またローマ市も同連盟などと協力し、悪質な業者を追放するための監視団体をつくり、定期的に調査する。
さらに外国語のできない日本人観光客のために、ぼったくりや犯罪の被害に遭った際に日本語で相談できる専用電話を10月から設ける。
イタリア最大の国際空港の一つフィウミチーノ空港には日本語で対応するインフォメーションカウンターを作る。
朝日新聞によると、イタリアには年間約4300万人(07年)の観光客が訪れるが、
日本人観光客の数は97年の約217万人をピークに減り続け、09年は100万人前後まで減ると予想されている。
そのため観光立国として、日本から再び観光客を呼び込むための対策が急務になっている。
ローマ市のマウロ・クトルフォ副市長は7日、朝日新聞の取材に対し、
「安心して旅行を楽しんでもらえるよう観光客を保護することが最も重要だ。そのためには何でもする」と語ったという。
ローマ副市長は9月に訪日し、ぼったくりの被害に遭った茨城県の会社社長に直接会って謝罪するとのこと。
認証後、同連盟からステッカーから発行されるステッカーを店などに貼ることで信頼性をアピールできる仕組み。
またローマ市も同連盟などと協力し、悪質な業者を追放するための監視団体をつくり、定期的に調査する。
さらに外国語のできない日本人観光客のために、ぼったくりや犯罪の被害に遭った際に日本語で相談できる専用電話を10月から設ける。
イタリア最大の国際空港の一つフィウミチーノ空港には日本語で対応するインフォメーションカウンターを作る。
朝日新聞によると、イタリアには年間約4300万人(07年)の観光客が訪れるが、
日本人観光客の数は97年の約217万人をピークに減り続け、09年は100万人前後まで減ると予想されている。
そのため観光立国として、日本から再び観光客を呼び込むための対策が急務になっている。
ローマ市のマウロ・クトルフォ副市長は7日、朝日新聞の取材に対し、
「安心して旅行を楽しんでもらえるよう観光客を保護することが最も重要だ。そのためには何でもする」と語ったという。
ローマ副市長は9月に訪日し、ぼったくりの被害に遭った茨城県の会社社長に直接会って謝罪するとのこと。
1 : ヒサカキ(アラバマ州)[] :2009/08/06(木) 22:01:28.43 ID:Kg4TCBWY ?PLT(12000) ポイント特典
116 : キバナノアマナ(宮城県) :2009/08/06(木) 21:50:35.65 ID:vNyxhKXF(2)
水泳の古賀のブログ
> 実はニュー速などをみて、
> この日記をどうしようか悩みました。
世界水泳金メダリストの古賀淳也さんの8月6日の日記より
水泳の古賀のブログ
> 実はニュー速などをみて、
> この日記をどうしようか悩みました。
世界水泳金メダリストの古賀淳也さんの8月6日の日記より
1 : プリムラ・ヒルスタ(東京都)[] :2009/08/05(水) 03:28:19.02 ID:avoTi1+H ?PLT(12015) ポイント特典
アフリカ大陸に砂漠化、干ばつ、そして絶望をもたらすといわれる地球温暖化。
だが、実際の筋書きは大きく異なるのかもしれない。
気温上昇によって、アフリカの最乾燥地域の人々の暮らしが豊かになるという研究結果が出たのだ。
ナショナルジオグラフィックによると、サハラ砂漠とその周辺地域は現在、降雨量の増加で緑化していることが確認されている。
サハラ砂漠は約1万2000年前にも緑豊かなサバンナに変化したことがあるが、研究モデルではそのときの気候が再来し、砂漠が減少するという予測が立てられているという。
「Biogeosciences」誌に掲載された新しい研究論文によると、1982年から2002年に撮影された衛星画像から、サハラ砂漠南縁部に広がる半乾燥地域「サヘル」全域で緑化が進んでいることが確認できるという。
また、チャド中央部やスーダン西部などでも植生が非常に豊かになっている。
ドイツにあるマックス・プランク気象研究所のマルティン・クラウセン氏は、「気温が上がれば大気の保水性も上がり、結果として雨が多くなる。取りざたされている変化は、結局はそういうことなのではないか。主な要因は大気の保水力ということだ」と第三者の立場でコメント。
ケルン大学アフリカ学研究所の気象学者シュテファン・クレペリン氏によると、
北アフリカでは広範囲にアカシアなどの新しい樹木が繁茂し、西サハラでも放牧地がかつてないほど広がっていうという。
同氏が20年前から調査を行っているサハラ砂漠東部についても、
「あの辺りは数百年から数千年もの間、まったく人の手が入らなかった土地で、以前はサソリ一匹、草一本見あたらなかったのに、今はラクダが放牧されている。
ダチョウやガゼル、両生類まで戻ってきた。この傾向は間違いなく20年以上前から続いている」と話す。
だが、実際の筋書きは大きく異なるのかもしれない。
気温上昇によって、アフリカの最乾燥地域の人々の暮らしが豊かになるという研究結果が出たのだ。
ナショナルジオグラフィックによると、サハラ砂漠とその周辺地域は現在、降雨量の増加で緑化していることが確認されている。
サハラ砂漠は約1万2000年前にも緑豊かなサバンナに変化したことがあるが、研究モデルではそのときの気候が再来し、砂漠が減少するという予測が立てられているという。
「Biogeosciences」誌に掲載された新しい研究論文によると、1982年から2002年に撮影された衛星画像から、サハラ砂漠南縁部に広がる半乾燥地域「サヘル」全域で緑化が進んでいることが確認できるという。
また、チャド中央部やスーダン西部などでも植生が非常に豊かになっている。
ドイツにあるマックス・プランク気象研究所のマルティン・クラウセン氏は、「気温が上がれば大気の保水性も上がり、結果として雨が多くなる。取りざたされている変化は、結局はそういうことなのではないか。主な要因は大気の保水力ということだ」と第三者の立場でコメント。
ケルン大学アフリカ学研究所の気象学者シュテファン・クレペリン氏によると、
北アフリカでは広範囲にアカシアなどの新しい樹木が繁茂し、西サハラでも放牧地がかつてないほど広がっていうという。
同氏が20年前から調査を行っているサハラ砂漠東部についても、
「あの辺りは数百年から数千年もの間、まったく人の手が入らなかった土地で、以前はサソリ一匹、草一本見あたらなかったのに、今はラクダが放牧されている。
ダチョウやガゼル、両生類まで戻ってきた。この傾向は間違いなく20年以上前から続いている」と話す。
1 : シャクヤク(福島県)[] :2009/08/04(火) 21:57:43.25 ID:3QX1q7ic ?PLT(12000) ポイント特典
1989年にスタジオジブリによって映画化された「魔女の宅急便」。
魔女キキが一人立ちするために、黒猫ジジと共に見知らぬ街で宅急便屋の経営を通じて成長していく様が描かれている。
Narinari.comによると、前年に公開された「となりのトトロ」の3倍強である配給収入20億円超のヒットを記録するなど、スタジオジブリにとって大きなターニングポイントとなったという。
その原作は1985年に発表された角野栄子さんの同名児童文学作品。
映画公開後も原作シリーズは続き、今年10月上旬に刊行される第6作目の「魔女の宅急便その6 それぞれの旅立ち」(福音館書店/1,680円)をもって、同シリーズは24年の歴史に幕を下ろすことになった。
※以下、記事中青枠内に原作についてのネタバレがあります。
ネタバレに問題がない方はマウスをドラッグして反転させてください。
魔女キキが一人立ちするために、黒猫ジジと共に見知らぬ街で宅急便屋の経営を通じて成長していく様が描かれている。
Narinari.comによると、前年に公開された「となりのトトロ」の3倍強である配給収入20億円超のヒットを記録するなど、スタジオジブリにとって大きなターニングポイントとなったという。
その原作は1985年に発表された角野栄子さんの同名児童文学作品。
映画公開後も原作シリーズは続き、今年10月上旬に刊行される第6作目の「魔女の宅急便その6 それぞれの旅立ち」(福音館書店/1,680円)をもって、同シリーズは24年の歴史に幕を下ろすことになった。
※以下、記事中青枠内に原作についてのネタバレがあります。
ネタバレに問題がない方はマウスをドラッグして反転させてください。
1 : オウレン(三重県)[] :2009/07/26(日) 22:57:44.65 ID:+BvR1kE0 ?PLT(12000) ポイント特典
| ニュー速++ |