今日の日記
OpenCoresのネットワーク系IPですが、10_100_1000 Mbps tri-mode ethernet MACもある。こっちは、ハードウェアのテストに使えそうな回路です。最短距離で動かそうとするこんな回路になるなと思っていたら、よく似たの書いたことあるわ。今後の事考えると、wishboneを使えた方が良さそうなので、もうすこしwishboneまとめよう。
« 今日の日記 | Main | 異色の電子回路設計理論 »
The comments to this entry are closed.
Comments