中の人 ヘッドライン
1 : 製図ペン(大阪府):2010/02/04(木) 20:32:45.77 ID:FtM83Mew
若手社員の皆さん 頼むから電話に出てくれ
デスクの電話が鳴りっぱなしなのに、われ関せずで知らん顔――。
こんな若手社員が増えている。〈新人が率先して電話に出る〉なんてジョーシキは、
いまや通じない。上司はイライラするし、若手にとっても会社にとってもマイナスだ。
どうすればいい?
●上司はイライラ、会社も損する
〈電話に出ろ!〉
Aさん(35歳=IT関連)は新入社員を一喝した。これまでもずっと社外からの電話を
ヘー然と無視してきやがったからだ。ところが、その新入社員、〈自分あてにかかってく
る電話はほとんどありません。話の分かる人が取った方が、早いんじゃないですか〉
とシラーッ。
〈電話を取るのは新人の役目だろ!〉
〈自分の仕事には関係ないのに、どうしてボクが取らなくちゃいけないんですか?〉
Aさんは開いた口がふさがらなかったそうだ。実はこれ、レアケースじゃない。
gooが調査した「つい注意したくなる新入社員の行動ランキング」では、「無断欠勤する」
「休憩時間を平気でオーバーする」に次いで、「電話に出ない・気付かない」が3位にラン
クインした。電話を取らない若手社員に頭を抱えている上司は多いのだ。
イマドキの若手社員は物心がついたときから携帯電話が当たり前にあった。
電話には慣れているはずだが、それは相手が友人知人に限った話。
相手の都合や心情を考えなくていい“一方通行”のメールは大好きだが、
知らない大人と直接話をするのは“怖い”のだ。
東京女学館大教授の西山昭彦氏(経営学)がこう言う。
「彼らは減点主義が染み付いている世代で、失敗することを極端に怖がります。
苦手な電話に出てミスをしたら〈自分のマイナスになる〉〈周囲から下に見られてしまう〉と考
え、ハナから電話を取ることを避ける。職場にかかってきた電話を受けても、どう対応してい
いか分からない。失敗したくないから、見て見ぬフリをするのです」
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_company__20100204_3/story/04gendainet05021037/
若手社員の皆さん 頼むから電話に出てくれ
デスクの電話が鳴りっぱなしなのに、われ関せずで知らん顔――。
こんな若手社員が増えている。〈新人が率先して電話に出る〉なんてジョーシキは、
いまや通じない。上司はイライラするし、若手にとっても会社にとってもマイナスだ。
どうすればいい?
●上司はイライラ、会社も損する
〈電話に出ろ!〉
Aさん(35歳=IT関連)は新入社員を一喝した。これまでもずっと社外からの電話を
ヘー然と無視してきやがったからだ。ところが、その新入社員、〈自分あてにかかってく
る電話はほとんどありません。話の分かる人が取った方が、早いんじゃないですか〉
とシラーッ。
〈電話を取るのは新人の役目だろ!〉
〈自分の仕事には関係ないのに、どうしてボクが取らなくちゃいけないんですか?〉
Aさんは開いた口がふさがらなかったそうだ。実はこれ、レアケースじゃない。
gooが調査した「つい注意したくなる新入社員の行動ランキング」では、「無断欠勤する」
「休憩時間を平気でオーバーする」に次いで、「電話に出ない・気付かない」が3位にラン
クインした。電話を取らない若手社員に頭を抱えている上司は多いのだ。
イマドキの若手社員は物心がついたときから携帯電話が当たり前にあった。
電話には慣れているはずだが、それは相手が友人知人に限った話。
相手の都合や心情を考えなくていい“一方通行”のメールは大好きだが、
知らない大人と直接話をするのは“怖い”のだ。
東京女学館大教授の西山昭彦氏(経営学)がこう言う。
「彼らは減点主義が染み付いている世代で、失敗することを極端に怖がります。
苦手な電話に出てミスをしたら〈自分のマイナスになる〉〈周囲から下に見られてしまう〉と考
え、ハナから電話を取ることを避ける。職場にかかってきた電話を受けても、どう対応してい
いか分からない。失敗したくないから、見て見ぬフリをするのです」
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_company__20100204_3/story/04gendainet05021037/
3 : 厚揚げ(catv?):2010/02/04(木) 20:40:13.90 ID:Z3U8ia1b
そもそも人並みに電話も出来ないやつを採用すんな
4 : 昆布(京都府):2010/02/04(木) 20:43:17.57 ID:YZF2xffp
>イマドキの若手社員は物心がついたときから携帯電話が当たり前にあった
マジ!?
6 :中国住み(四川加油!):2010/02/04(木) 20:46:52.66 ID:6xb74MBX ?PLT(12005)
ほんと、日本終わってるなw 電話くらい新人がとれと。
7 : ラベル(大阪府):2010/02/04(木) 20:47:25.71 ID:4UGfSyKx
電話番とか難しすぎてできねーよばーかー
9 : 試験管挟み(青森県):2010/02/04(木) 20:48:20.18 ID:6D2+gJja
相手も考えて携帯にかけろよwwwww
10 :中国住み(四川加油!):2010/02/04(木) 20:48:45.41 ID:6xb74MBX ?PLT(12005)
電話番はスキルアップの絶好のチャンス
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080513/156327/
12 : 定規(アラバマ州):2010/02/04(木) 20:50:16.14 ID:i3Knj8St
納期納期いってる癖に開発者に内線をガンガンかけて妨害する営業ってなんなの
つーか外線は総務で全部とって回せよ
14 : 豆腐(鹿児島県):2010/02/04(木) 20:51:46.08 ID:NJo/Vj6m
「お前は電話に出るな」と言われるんだが・・・?
15 : 集魚灯(神奈川県):2010/02/04(木) 20:52:48.45 ID:2MdvVQ/p
>>14
お前の声ドスが効きすぎだから
16 : げんのう(北海道):2010/02/04(木) 20:52:54.72 ID:pRpasaii
大体俺が取る
2コール以上鳴らすなって言ってるのにクソガキども
21 : 磁石(長崎県):2010/02/04(木) 20:57:12.14 ID:OeYUhbgg
先輩どんだけ暇なんだよ
働きたくねー
22 : バール(関西地方):2010/02/04(木) 20:58:30.67 ID:bg4zwMtt
慣れてない内は飛び込み営業まで取り次いで怒られる
62 : ホールピペット(埼玉県):2010/02/04(木) 21:52:06.36 ID:E0YppJJW
>>22
あるある
重役会議が開かれている会議室まで回してしまったのはいい思い出
23 : 厚揚げ(神奈川県):2010/02/04(木) 21:00:01.89 ID:RbJeRTcu
社名はっきり言えよ聞き返すのめんどいだろ
25 : 顕微鏡(アラバマ州):2010/02/04(木) 21:04:51.93 ID:ll7z+V+X
確かに用事があるなら直で掛けるべき
こんな非効率なことやってるから
27 : 鋸(長屋):2010/02/04(木) 21:05:37.52 ID:g9mxoCCq
これあるよな
つか、俺ばっか取ってるし
28 : 厚揚げ(大阪府):2010/02/04(木) 21:05:51.11 ID:SkbasGE5
メールでの連絡よりも電話での連絡が未だに多いとかどこの猿だよ
と思うけど、メールって面倒なんだよね
31 : 鏡(神奈川県):2010/02/04(木) 21:17:26.58 ID:AjCTDxq2
おれ就職して4日目に電話の出方がわからなくて行き詰まって辞めたわ。
そういうのはもっときちんと教えて欲しいよな。
32 : モンドリ(東京都):2010/02/04(木) 21:23:16.69 ID:YrnQsHb0
>自分の仕事には関係ないのに、どうしてボクが取らなくちゃいけないんですか?
お前等下っ端は出ても誰かに繋ぐだけだろ?
自分への電話の対応で忙しい俺に他の奴への電話の取り次ぎまでやれって言うのか?
おわり
33 : 原稿用紙(アラバマ州):2010/02/04(木) 21:25:32.56 ID:uQq5eTyZ
むしろ電話の取次ぎだけの仕事したい。
34 : セロハンテープ(埼玉県):2010/02/04(木) 21:26:00.41 ID:KIB8asrG
>>1
これは最初に教えなかった企業が悪いんじゃ
36 : 厚揚げ(大阪府):2010/02/04(木) 21:28:59.05 ID:SkbasGE5
自動音声にして、番号選ばせて担当に繋るようにしろよ
37 : 真空ポンプ(愛知県):2010/02/04(木) 21:33:38.79 ID:gign/aqp
後輩にいたわ
こう言われたらこう返答しようと言うのが頭にあって、それから脱線すると詰まってしまう、と
なるほどと思ったけどアドリブできねーのかと
41 : 厚揚げ(大阪府):2010/02/04(木) 21:40:33.99 ID:SkbasGE5
>>37
新人にいきなりアドリブ要求するのは酷じゃね
後輩が何歳か知らんが
45 : ルアー(栃木県):2010/02/04(木) 21:42:55.73 ID:W6tnfZUI
電話取ったところで誰かに回すだけなんだから
46 : 厚揚げ(長屋):2010/02/04(木) 21:42:56.38 ID:HsIGV5Jr
>〈電話を取るのは新人の役目だろ!〉
しらねーなw
49 : 厚揚げ(アラバマ州):2010/02/04(木) 21:44:42.75 ID:0yjKSGue
電話とらないのが何時までも通用する訳がない
つかやっと入社できたのに>>1みたいな事をする
新入社員なんて本当にいるのか?
50 : 筆(大阪府):2010/02/04(木) 21:45:06.93 ID:NbnEgSzY
>>49
それがゆとりクオリティ
51 : 金槌(アラバマ州):2010/02/04(木) 21:45:25.87 ID:Fu7W9GJY
>>49
いる
56 : ペンチ(千葉県):2010/02/04(木) 21:49:21.44 ID:tT7CInAu
クレーム対応やりたくねー
どうでもいいようなことに怒る奴ばかり
57 : 厚揚げ(静岡県):2010/02/04(木) 21:50:05.83 ID:bEqIzHio
>〈自分あてにかかってくる電話はほとんどありません。話の分かる人が取った方が、早いんじゃないですか〉 とシラーッ。
これに反論する奴は精神論とか好きそう。
もっと合理的に動けよ。
60 : 画架(北海道):2010/02/04(木) 21:51:09.59 ID:vPUex5Qq
俺の課では女の子が絶対先にとる
そういう慣習なのかな
ここがよくわかんないけど
76 : 厚揚げ(長屋):2010/02/04(木) 21:58:37.46 ID:nLGNesJU
>>60
うちのところは、暗黙のうちに取る順位が決まってる。
いつも取る人が席はずしていると、その次の人が取って
その人もいないとまたその次の人が…。
63 : スケッチブック(愛知県):2010/02/04(木) 21:52:10.28 ID:kVcbEvTU
名前がディスプレイ表示されるから相手によってはさっさと自分で出ろよって思う時はあるな
64 : 両面テープ(神奈川県):2010/02/04(木) 21:53:15.26 ID:Zm7Lme99
新人の場合基本的に上司先輩に繋ぐだけなのにどういう失敗を恐れているのかわからん
66 : 厚揚げ(大阪府):2010/02/04(木) 21:54:26.66 ID:SkbasGE5
>>64
見当違いのを繋いじゃってあとで叱られるのが怖い
84 : 両面テープ(神奈川県):2010/02/04(木) 22:02:04.30 ID:Zm7Lme99
>>66
見当違いってそんな難易度の高い取次ぎはないだろw
相手は自社の番号を知ってるわけだし、相手を指定するんだから
突発的な電話で難しそうならちょっと上の先輩変わればいいだけだし
69 : ムーラン(神奈川県):2010/02/04(木) 21:55:38.88 ID:DLY39a9+
入社から一年ぐらいは研修期間だと理解させるべし
どんな電話がきて誰にどう必要なのか分かる。休憩時間にでも世間話ついでに質問すれば上司だって教えてくれる
72 : 拘束衣(栃木県):2010/02/04(木) 21:57:04.58 ID:s1RBWAKd ?2BP(124)
なんか、働いているうちにだんだん口が回らなくなってきて困った
「おあらせいらしました、●●けんえつえす」とかしか発音できなくなった
73 : シュレッダー(鳥取県):2010/02/04(木) 21:57:42.87 ID:iSf0BvWB
最初は緊張したもんだが、慣れれば普通に応対出来るようになるだろ
むしろ慣れるために率先して電話に出ろってもんだ
86 : はんぺん(catv?):2010/02/04(木) 22:03:47.27 ID:ujr336bc
>>73
俺は派遣で会社行ってて、こんな会社で失敗しても別に良いやって思い始めたら、結構できるようになった。
電話受けるのも超苦手だったけど、一年もたてば何でもなくなった。
わからんかったら、他の人の真似すれば良い。
77 : ろうと(東京都):2010/02/04(木) 21:59:41.37 ID:PYElNTQ/
わからないなりに、何十本もの電話を取り次いでいるうちに
先輩の誰がどこの部署/会社の人とどういう仕事をしているかとか、
なんとなくわかってくるものなのに。
いわゆるオフィシャルな「教育」みたいなの以外からも、
こうやって色々な知識を得ていくもんだ。
80 : 包装紙(アラバマ州):2010/02/04(木) 22:01:29.47 ID:wo4ICBDf
新人で、仕事が無かった時期は逆に助かったけどな。
電話とりまくってりゃ、存在感もアピールできるし、ちょっとした自己満足も得られた。
ただ、徐々にやることが増えてきたときに、だんだん外線を一人で処理するのがきつくなった。
そういうときに先輩たちが率先して電話をとってくれて、ありがたいなーと思ったっけ。
81 : 蒸発皿(岡山県):2010/02/04(木) 22:01:50.66 ID:aK2t4VjZ
おれなんかサービスフロントマンだから
耳がおかしくなるくらい電話取ってる。
最近平衡感覚がおかしくなってきた。
わけわかめな苦情やらクレームやら
サービスマンいないのにすぐ来いとか
血圧が上がりまくってる。
昔みたいに機械相手に会話したい…
85 : ジューサー(東京都):2010/02/04(木) 22:03:00.49 ID:MeC28le9
少人数の会社や、台風がある日とか、年末年始、昼の休憩時ならともかく
大手の会社で10コール鳴っても取らない部署ってマジどうにかしてる
暗黙に取引先との打ち合わせを拒否してる事になるんだからな
90 : 厚揚げ(東京都):2010/02/04(木) 22:06:11.08 ID:beIuscy4
部署内にいるかどうかわからん人宛にかかってくる電話取ると変な汗かくな。
93 : IH調理器(埼玉県):2010/02/04(木) 22:07:10.12 ID:Rps2RYKJ
カロリーメイト食ってる時に客の電話に出て、むせまくった。
95 : ホッチキス(千葉県):2010/02/04(木) 22:08:17.75 ID:Lh7pL9Tj
携帯電話がない時代に働きたかったわ。
問答無用で自分宛てにかかってくるから出ざるえない。
休日もあけとかないとあとで面倒事が増えるし。
100 : はんぺん(catv?):2010/02/04(木) 22:10:01.82 ID:ujr336bc
>>95
携帯電話が出始めたころから、鬱病が多くなったって話聞いた事ある。
それまではある程度自由な時間が確保されてて、平静になれる時間をもてたらしい
97 : ジューサー(東京都):2010/02/04(木) 22:08:52.83 ID:MeC28le9
電話取るのも怖いとか言って拒否してる奴って、
異動があってうっかり営業に回されたらどうすんのって普通に思う
相手先のなじみの担当の名前すらロクに覚えてないだろうに
107 : 試験管挟み(不明なsoftbank):2010/02/04(木) 22:15:30.30 ID:6jiBwGTB
友達に電話恐怖症がいる
話すのは普通なんだけど、電話には誰からかに関係なくほぼ出ない
どういう心理?
109 : ホワイトボード(石川県):2010/02/04(木) 22:16:54.07 ID:qcFGHZS9
>>107
心の準備が無いから怖いんだよ
部屋で寝てたら、突然親戚のオッサンが突入してくるレベル
111 : 筆(大阪府):2010/02/04(木) 22:18:52.01 ID:NbnEgSzY
電話が鳴ると心拍数が上がる
絶対電話恐怖症だよなこれ
114 : 厚揚げ(大阪府):2010/02/04(木) 22:21:51.83 ID:Y29HwijE
おっさんせめて自分の名前くらいはっきり喋ってくれ
取引先の担当かと思って「お世話になってます」って言ったら
本社の部長だったとかよくある
115 : じゃがいも(岩手県):2010/02/04(木) 22:24:07.50 ID:FcXs6+kS
「俺だ奴をだせ」←名乗れよ
117 : 拘束衣(栃木県):2010/02/04(木) 22:24:37.21 ID:s1RBWAKd ?2BP(124)
いま気が付いたけど、新卒の就職につまづくと
次に入った会社では電話応対なりビジネスマナーなりなんなりとかは
出来て当たり前だってことになるんだよな
そうかー
121 : ろうと(東京都):2010/02/04(木) 22:26:40.86 ID:PYElNTQ/
うちの事業所も7-8年前から1人1台電話を持たされるようになって、
共用の固定電話には原則どこからもかかってこなくなったんで、
まあ楽っちゃあ楽だな。
でも新人さんには、1年間電話番くらいさせてもいいと思うけどね。
いい経験だし。
122 : パイプレンチ(東京都):2010/02/04(木) 22:28:23.01 ID:CMjHIfEh
不動産の会社の営業の電話ってなんであんな非常識な電話の仕方するんだ?
「○○さんはお手つきですか?」とか今時普通いわねーよ
一方的にかけっぱなしで電話がかかってくること無いから他社の人間がどうやってかけてるのか知らないんだろうな
125 : 手帳(大阪府):2010/02/04(木) 22:32:08.12 ID:ZbRfyXWR
>>122
お手つきって何?
127 : ガスレンジ(長屋):2010/02/04(木) 22:33:15.72 ID:RFjhRJJ4
>>125
殿様が女中とセックスすることだろ
128 : ジューサー(東京都):2010/02/04(木) 22:34:18.09 ID:MeC28le9
>>122
「お手隙ですか?」じゃなくて
マジで「お手つきですか?」って言ってんの?
マジキチレベルの営業wwww
129 : 厚揚げ(大阪府):2010/02/04(木) 22:34:34.18 ID:Y29HwijE
>>122
お手すきですかだろJK
130 : マイクロシリンジ(三重県):2010/02/04(木) 22:34:35.05 ID:tr3sNCnR
>>125
「お手空き」の聞き間違えだろ
132 : 厚揚げ(石川県):2010/02/04(木) 22:37:38.82 ID:Mr01Lw3i
>>122
これコピペ?
138 : 画板(大分県):2010/02/04(木) 22:42:43.00 ID:bxUSCi/m
これは日本の電話のシステムが悪い
アメリカとか話したい人に直通でかけられるもんな
その方が合理的
関係ない人が取り次ぐとか時間のムダだよ
141 : ジューサー(東京都):2010/02/04(木) 22:44:05.04 ID:MeC28le9
>自分の仕事には関係ないのに、どうしてボクが取らなくちゃいけないんですか?〉
取引先相手からの電話に対しても
「自分の仕事には関係ないのに」って感覚ならクビでいいと思う
誰から受注もらってると思ってるんだよ、お前の会社に支払うのは誰だよ
147 : ウケ(dion軍):2010/02/04(木) 22:54:01.86 ID:gy6LyQJ9
会社の事が全くわからない新人が電話取る理由がわからない
151 : 付箋(北海道):2010/02/04(木) 22:57:28.46 ID:Ou/AbLJU
物心付いた頃から携帯電話ある世代はまだ中学生くらいだろw
154 : ガスクロマトグラフィー(福岡県):2010/02/04(木) 23:02:41.48 ID:+Ak84rHQ ?PLT(13457)
電話取って別の部署の人に取り次いだりして
会社全体の仕事が見えてきて、顔と名前を覚えて行くってのに
はじめから電話にも出ない奴ってマジでやばいよ。
俺も電話に出ろ!って怒られてた派だけど、今振り返ってわかるわ。
まあ人間関係は気づけなくて辞めたんですけどね
155 : サインペン(滋賀県):2010/02/04(木) 23:03:02.65 ID:+4ehEom+
夏に、配属されたばかりの新人が電話に出るとすぐ分かる。
外から自分の会社に電話しても、たどたどしいし、こちらが誰だか分かってない。
緊急の用事で、「××だけど、○○さんに替って」
と言っても、
「それでは、復唱させて頂きます。××様から・・・・」
「ごめん、緊急なんで、すぐ替って」
となるんだよ。
一年もすると、空気が読めてうまく喋れるようになるんだけどね。
157 : ハンマー(東海・関東):2010/02/04(木) 23:06:34.38 ID:CxfUgaUr
壮絶ブラックで昼休憩もなく電話番してるから
昼飯喰うならすぐ飲みこまなきゃならない
経営者が親族じゃなきゃ絶対訴えてる
158 : 万年筆(千葉県):2010/02/04(木) 23:08:32.91 ID:Y7d539k1
いや、会社入りたては誰でも電話取りたくないだろ
それを無理やり取っているうちに、会社全体の情報の流れやら
業務の流れやらがなんとなく身につくだけで
でも、振り分け能力が下手に身につくと、重い荷物を背おいて
遠き道をゆくがごとしになるんだよなぁ
168 : ドリルドライバー(千葉県):2010/02/05(金) 00:14:46.49 ID:TLhEqCw6
電話番したり、他社に電話をかけたりすると、大体会社のレベルが解ると言うか、
電話応対が糞みたいな会社は、たいてい糞みたいな会社だし、
いきなり自分から名乗りもせず「○○さんいる?」なんてかけてくる奴がいる会社もたいてい糞。
171 :ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2010/02/05(金) 00:19:07.91 ID:Js5CI+y+ ?PLT(12000)
携帯が鳴り過ぎて
たまに携帯が鳴っているような錯覚に陥る
172 : 目打ち(広島県):2010/02/05(金) 00:21:07.53 ID:hGJtuo1o
申し訳ありませんもう一度お名前お願いします
みたいなのってどうなの?
よく先方の名前とか会社名聞き逃すんだが、タイミング逃して聞き返せないまま取り次いで
あとから当然のように怒られる
タイミングって難しいよね
175 : エビ巻き(千葉県):2010/02/05(金) 00:22:01.18 ID:scfGjSRP
>>172
名前聞かずに取り次いじゃダメだろ 取り次がれる方も困るじゃん
「恐れ入りますが、もう一度お名前を頂戴できますか」でいい
176 : トレス台(dion軍):2010/02/05(金) 00:24:59.54 ID:YizJEQZO
>>172
”恐れいりますが、もう一度御社名とお名前を頂戴できますでしょうか?”
これを100本ノックで今から練習しろ。
180 : 目打ち(広島県):2010/02/05(金) 00:33:16.94 ID:hGJtuo1o
>>175-176
サンクス、後分からない単語とかどうしたらいい?
糧食担当者にかわってっていわれても
単語自体理解してないと電話越しだとリョウショクがゾウショクに聞こえたり増殖担当ってなんぞ?みたいな前後から推定できないんだよな
耳を相当澄ましてるつもりでも上手くいかない
毎朝耳かきしてるのにな
182 : 鑿(チリ):2010/02/05(金) 00:37:23.55 ID:HFPFgyiv
>>180
あと、300回くらい電話に出ていればどんな相手でも言うことが分かるようになる。
183 : トレス台(dion軍):2010/02/05(金) 00:37:57.26 ID:YizJEQZO
>>180
自分で考えろよwそれが社会ってもんだ。
金もらってるんだから学校みたいに全部教えてくれるもんじゃねえんだぞ。
元スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265283165/
そもそも人並みに電話も出来ないやつを採用すんな
4 : 昆布(京都府):2010/02/04(木) 20:43:17.57 ID:YZF2xffp
>イマドキの若手社員は物心がついたときから携帯電話が当たり前にあった
マジ!?
6 :中国住み(四川加油!):2010/02/04(木) 20:46:52.66 ID:6xb74MBX ?PLT(12005)
ほんと、日本終わってるなw 電話くらい新人がとれと。
7 : ラベル(大阪府):2010/02/04(木) 20:47:25.71 ID:4UGfSyKx
電話番とか難しすぎてできねーよばーかー
9 : 試験管挟み(青森県):2010/02/04(木) 20:48:20.18 ID:6D2+gJja
相手も考えて携帯にかけろよwwwww
10 :中国住み(四川加油!):2010/02/04(木) 20:48:45.41 ID:6xb74MBX ?PLT(12005)
電話番はスキルアップの絶好のチャンス
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080513/156327/
12 : 定規(アラバマ州):2010/02/04(木) 20:50:16.14 ID:i3Knj8St
納期納期いってる癖に開発者に内線をガンガンかけて妨害する営業ってなんなの
つーか外線は総務で全部とって回せよ
14 : 豆腐(鹿児島県):2010/02/04(木) 20:51:46.08 ID:NJo/Vj6m
「お前は電話に出るな」と言われるんだが・・・?
15 : 集魚灯(神奈川県):2010/02/04(木) 20:52:48.45 ID:2MdvVQ/p
>>14
お前の声ドスが効きすぎだから
16 : げんのう(北海道):2010/02/04(木) 20:52:54.72 ID:pRpasaii
大体俺が取る
2コール以上鳴らすなって言ってるのにクソガキども
21 : 磁石(長崎県):2010/02/04(木) 20:57:12.14 ID:OeYUhbgg
先輩どんだけ暇なんだよ
働きたくねー
22 : バール(関西地方):2010/02/04(木) 20:58:30.67 ID:bg4zwMtt
慣れてない内は飛び込み営業まで取り次いで怒られる
62 : ホールピペット(埼玉県):2010/02/04(木) 21:52:06.36 ID:E0YppJJW
>>22
あるある
重役会議が開かれている会議室まで回してしまったのはいい思い出
23 : 厚揚げ(神奈川県):2010/02/04(木) 21:00:01.89 ID:RbJeRTcu
社名はっきり言えよ聞き返すのめんどいだろ
25 : 顕微鏡(アラバマ州):2010/02/04(木) 21:04:51.93 ID:ll7z+V+X
確かに用事があるなら直で掛けるべき
こんな非効率なことやってるから
27 : 鋸(長屋):2010/02/04(木) 21:05:37.52 ID:g9mxoCCq
これあるよな
つか、俺ばっか取ってるし
28 : 厚揚げ(大阪府):2010/02/04(木) 21:05:51.11 ID:SkbasGE5
メールでの連絡よりも電話での連絡が未だに多いとかどこの猿だよ
と思うけど、メールって面倒なんだよね
31 : 鏡(神奈川県):2010/02/04(木) 21:17:26.58 ID:AjCTDxq2
おれ就職して4日目に電話の出方がわからなくて行き詰まって辞めたわ。
そういうのはもっときちんと教えて欲しいよな。
32 : モンドリ(東京都):2010/02/04(木) 21:23:16.69 ID:YrnQsHb0
>自分の仕事には関係ないのに、どうしてボクが取らなくちゃいけないんですか?
お前等下っ端は出ても誰かに繋ぐだけだろ?
自分への電話の対応で忙しい俺に他の奴への電話の取り次ぎまでやれって言うのか?
おわり
33 : 原稿用紙(アラバマ州):2010/02/04(木) 21:25:32.56 ID:uQq5eTyZ
むしろ電話の取次ぎだけの仕事したい。
34 : セロハンテープ(埼玉県):2010/02/04(木) 21:26:00.41 ID:KIB8asrG
>>1
これは最初に教えなかった企業が悪いんじゃ
36 : 厚揚げ(大阪府):2010/02/04(木) 21:28:59.05 ID:SkbasGE5
自動音声にして、番号選ばせて担当に繋るようにしろよ
37 : 真空ポンプ(愛知県):2010/02/04(木) 21:33:38.79 ID:gign/aqp
後輩にいたわ
こう言われたらこう返答しようと言うのが頭にあって、それから脱線すると詰まってしまう、と
なるほどと思ったけどアドリブできねーのかと
41 : 厚揚げ(大阪府):2010/02/04(木) 21:40:33.99 ID:SkbasGE5
>>37
新人にいきなりアドリブ要求するのは酷じゃね
後輩が何歳か知らんが
45 : ルアー(栃木県):2010/02/04(木) 21:42:55.73 ID:W6tnfZUI
電話取ったところで誰かに回すだけなんだから
46 : 厚揚げ(長屋):2010/02/04(木) 21:42:56.38 ID:HsIGV5Jr
>〈電話を取るのは新人の役目だろ!〉
しらねーなw
49 : 厚揚げ(アラバマ州):2010/02/04(木) 21:44:42.75 ID:0yjKSGue
電話とらないのが何時までも通用する訳がない
つかやっと入社できたのに>>1みたいな事をする
新入社員なんて本当にいるのか?
50 : 筆(大阪府):2010/02/04(木) 21:45:06.93 ID:NbnEgSzY
>>49
それがゆとりクオリティ
51 : 金槌(アラバマ州):2010/02/04(木) 21:45:25.87 ID:Fu7W9GJY
>>49
いる
56 : ペンチ(千葉県):2010/02/04(木) 21:49:21.44 ID:tT7CInAu
クレーム対応やりたくねー
どうでもいいようなことに怒る奴ばかり
57 : 厚揚げ(静岡県):2010/02/04(木) 21:50:05.83 ID:bEqIzHio
>〈自分あてにかかってくる電話はほとんどありません。話の分かる人が取った方が、早いんじゃないですか〉 とシラーッ。
これに反論する奴は精神論とか好きそう。
もっと合理的に動けよ。
60 : 画架(北海道):2010/02/04(木) 21:51:09.59 ID:vPUex5Qq
俺の課では女の子が絶対先にとる
そういう慣習なのかな
ここがよくわかんないけど
76 : 厚揚げ(長屋):2010/02/04(木) 21:58:37.46 ID:nLGNesJU
>>60
うちのところは、暗黙のうちに取る順位が決まってる。
いつも取る人が席はずしていると、その次の人が取って
その人もいないとまたその次の人が…。
63 : スケッチブック(愛知県):2010/02/04(木) 21:52:10.28 ID:kVcbEvTU
名前がディスプレイ表示されるから相手によってはさっさと自分で出ろよって思う時はあるな
64 : 両面テープ(神奈川県):2010/02/04(木) 21:53:15.26 ID:Zm7Lme99
新人の場合基本的に上司先輩に繋ぐだけなのにどういう失敗を恐れているのかわからん
66 : 厚揚げ(大阪府):2010/02/04(木) 21:54:26.66 ID:SkbasGE5
>>64
見当違いのを繋いじゃってあとで叱られるのが怖い
84 : 両面テープ(神奈川県):2010/02/04(木) 22:02:04.30 ID:Zm7Lme99
>>66
見当違いってそんな難易度の高い取次ぎはないだろw
相手は自社の番号を知ってるわけだし、相手を指定するんだから
突発的な電話で難しそうならちょっと上の先輩変わればいいだけだし
69 : ムーラン(神奈川県):2010/02/04(木) 21:55:38.88 ID:DLY39a9+
入社から一年ぐらいは研修期間だと理解させるべし
どんな電話がきて誰にどう必要なのか分かる。休憩時間にでも世間話ついでに質問すれば上司だって教えてくれる
72 : 拘束衣(栃木県):2010/02/04(木) 21:57:04.58 ID:s1RBWAKd ?2BP(124)
なんか、働いているうちにだんだん口が回らなくなってきて困った
「おあらせいらしました、●●けんえつえす」とかしか発音できなくなった
73 : シュレッダー(鳥取県):2010/02/04(木) 21:57:42.87 ID:iSf0BvWB
最初は緊張したもんだが、慣れれば普通に応対出来るようになるだろ
むしろ慣れるために率先して電話に出ろってもんだ
86 : はんぺん(catv?):2010/02/04(木) 22:03:47.27 ID:ujr336bc
>>73
俺は派遣で会社行ってて、こんな会社で失敗しても別に良いやって思い始めたら、結構できるようになった。
電話受けるのも超苦手だったけど、一年もたてば何でもなくなった。
わからんかったら、他の人の真似すれば良い。
77 : ろうと(東京都):2010/02/04(木) 21:59:41.37 ID:PYElNTQ/
わからないなりに、何十本もの電話を取り次いでいるうちに
先輩の誰がどこの部署/会社の人とどういう仕事をしているかとか、
なんとなくわかってくるものなのに。
いわゆるオフィシャルな「教育」みたいなの以外からも、
こうやって色々な知識を得ていくもんだ。
80 : 包装紙(アラバマ州):2010/02/04(木) 22:01:29.47 ID:wo4ICBDf
新人で、仕事が無かった時期は逆に助かったけどな。
電話とりまくってりゃ、存在感もアピールできるし、ちょっとした自己満足も得られた。
ただ、徐々にやることが増えてきたときに、だんだん外線を一人で処理するのがきつくなった。
そういうときに先輩たちが率先して電話をとってくれて、ありがたいなーと思ったっけ。
81 : 蒸発皿(岡山県):2010/02/04(木) 22:01:50.66 ID:aK2t4VjZ
おれなんかサービスフロントマンだから
耳がおかしくなるくらい電話取ってる。
最近平衡感覚がおかしくなってきた。
わけわかめな苦情やらクレームやら
サービスマンいないのにすぐ来いとか
血圧が上がりまくってる。
昔みたいに機械相手に会話したい…
85 : ジューサー(東京都):2010/02/04(木) 22:03:00.49 ID:MeC28le9
少人数の会社や、台風がある日とか、年末年始、昼の休憩時ならともかく
大手の会社で10コール鳴っても取らない部署ってマジどうにかしてる
暗黙に取引先との打ち合わせを拒否してる事になるんだからな
90 : 厚揚げ(東京都):2010/02/04(木) 22:06:11.08 ID:beIuscy4
部署内にいるかどうかわからん人宛にかかってくる電話取ると変な汗かくな。
93 : IH調理器(埼玉県):2010/02/04(木) 22:07:10.12 ID:Rps2RYKJ
カロリーメイト食ってる時に客の電話に出て、むせまくった。
95 : ホッチキス(千葉県):2010/02/04(木) 22:08:17.75 ID:Lh7pL9Tj
携帯電話がない時代に働きたかったわ。
問答無用で自分宛てにかかってくるから出ざるえない。
休日もあけとかないとあとで面倒事が増えるし。
100 : はんぺん(catv?):2010/02/04(木) 22:10:01.82 ID:ujr336bc
>>95
携帯電話が出始めたころから、鬱病が多くなったって話聞いた事ある。
それまではある程度自由な時間が確保されてて、平静になれる時間をもてたらしい
97 : ジューサー(東京都):2010/02/04(木) 22:08:52.83 ID:MeC28le9
電話取るのも怖いとか言って拒否してる奴って、
異動があってうっかり営業に回されたらどうすんのって普通に思う
相手先のなじみの担当の名前すらロクに覚えてないだろうに
107 : 試験管挟み(不明なsoftbank):2010/02/04(木) 22:15:30.30 ID:6jiBwGTB
友達に電話恐怖症がいる
話すのは普通なんだけど、電話には誰からかに関係なくほぼ出ない
どういう心理?
109 : ホワイトボード(石川県):2010/02/04(木) 22:16:54.07 ID:qcFGHZS9
>>107
心の準備が無いから怖いんだよ
部屋で寝てたら、突然親戚のオッサンが突入してくるレベル
111 : 筆(大阪府):2010/02/04(木) 22:18:52.01 ID:NbnEgSzY
電話が鳴ると心拍数が上がる
絶対電話恐怖症だよなこれ
114 : 厚揚げ(大阪府):2010/02/04(木) 22:21:51.83 ID:Y29HwijE
おっさんせめて自分の名前くらいはっきり喋ってくれ
取引先の担当かと思って「お世話になってます」って言ったら
本社の部長だったとかよくある
115 : じゃがいも(岩手県):2010/02/04(木) 22:24:07.50 ID:FcXs6+kS
「俺だ奴をだせ」←名乗れよ
117 : 拘束衣(栃木県):2010/02/04(木) 22:24:37.21 ID:s1RBWAKd ?2BP(124)
いま気が付いたけど、新卒の就職につまづくと
次に入った会社では電話応対なりビジネスマナーなりなんなりとかは
出来て当たり前だってことになるんだよな
そうかー
121 : ろうと(東京都):2010/02/04(木) 22:26:40.86 ID:PYElNTQ/
うちの事業所も7-8年前から1人1台電話を持たされるようになって、
共用の固定電話には原則どこからもかかってこなくなったんで、
まあ楽っちゃあ楽だな。
でも新人さんには、1年間電話番くらいさせてもいいと思うけどね。
いい経験だし。
122 : パイプレンチ(東京都):2010/02/04(木) 22:28:23.01 ID:CMjHIfEh
不動産の会社の営業の電話ってなんであんな非常識な電話の仕方するんだ?
「○○さんはお手つきですか?」とか今時普通いわねーよ
一方的にかけっぱなしで電話がかかってくること無いから他社の人間がどうやってかけてるのか知らないんだろうな
125 : 手帳(大阪府):2010/02/04(木) 22:32:08.12 ID:ZbRfyXWR
>>122
お手つきって何?
127 : ガスレンジ(長屋):2010/02/04(木) 22:33:15.72 ID:RFjhRJJ4
>>125
殿様が女中とセックスすることだろ
128 : ジューサー(東京都):2010/02/04(木) 22:34:18.09 ID:MeC28le9
>>122
「お手隙ですか?」じゃなくて
マジで「お手つきですか?」って言ってんの?
マジキチレベルの営業wwww
129 : 厚揚げ(大阪府):2010/02/04(木) 22:34:34.18 ID:Y29HwijE
>>122
お手すきですかだろJK
130 : マイクロシリンジ(三重県):2010/02/04(木) 22:34:35.05 ID:tr3sNCnR
>>125
「お手空き」の聞き間違えだろ
132 : 厚揚げ(石川県):2010/02/04(木) 22:37:38.82 ID:Mr01Lw3i
>>122
これコピペ?
138 : 画板(大分県):2010/02/04(木) 22:42:43.00 ID:bxUSCi/m
これは日本の電話のシステムが悪い
アメリカとか話したい人に直通でかけられるもんな
その方が合理的
関係ない人が取り次ぐとか時間のムダだよ
141 : ジューサー(東京都):2010/02/04(木) 22:44:05.04 ID:MeC28le9
>自分の仕事には関係ないのに、どうしてボクが取らなくちゃいけないんですか?〉
取引先相手からの電話に対しても
「自分の仕事には関係ないのに」って感覚ならクビでいいと思う
誰から受注もらってると思ってるんだよ、お前の会社に支払うのは誰だよ
147 : ウケ(dion軍):2010/02/04(木) 22:54:01.86 ID:gy6LyQJ9
会社の事が全くわからない新人が電話取る理由がわからない
151 : 付箋(北海道):2010/02/04(木) 22:57:28.46 ID:Ou/AbLJU
物心付いた頃から携帯電話ある世代はまだ中学生くらいだろw
154 : ガスクロマトグラフィー(福岡県):2010/02/04(木) 23:02:41.48 ID:+Ak84rHQ ?PLT(13457)
電話取って別の部署の人に取り次いだりして
会社全体の仕事が見えてきて、顔と名前を覚えて行くってのに
はじめから電話にも出ない奴ってマジでやばいよ。
俺も電話に出ろ!って怒られてた派だけど、今振り返ってわかるわ。
まあ人間関係は気づけなくて辞めたんですけどね
155 : サインペン(滋賀県):2010/02/04(木) 23:03:02.65 ID:+4ehEom+
夏に、配属されたばかりの新人が電話に出るとすぐ分かる。
外から自分の会社に電話しても、たどたどしいし、こちらが誰だか分かってない。
緊急の用事で、「××だけど、○○さんに替って」
と言っても、
「それでは、復唱させて頂きます。××様から・・・・」
「ごめん、緊急なんで、すぐ替って」
となるんだよ。
一年もすると、空気が読めてうまく喋れるようになるんだけどね。
157 : ハンマー(東海・関東):2010/02/04(木) 23:06:34.38 ID:CxfUgaUr
壮絶ブラックで昼休憩もなく電話番してるから
昼飯喰うならすぐ飲みこまなきゃならない
経営者が親族じゃなきゃ絶対訴えてる
158 : 万年筆(千葉県):2010/02/04(木) 23:08:32.91 ID:Y7d539k1
いや、会社入りたては誰でも電話取りたくないだろ
それを無理やり取っているうちに、会社全体の情報の流れやら
業務の流れやらがなんとなく身につくだけで
でも、振り分け能力が下手に身につくと、重い荷物を背おいて
遠き道をゆくがごとしになるんだよなぁ
168 : ドリルドライバー(千葉県):2010/02/05(金) 00:14:46.49 ID:TLhEqCw6
電話番したり、他社に電話をかけたりすると、大体会社のレベルが解ると言うか、
電話応対が糞みたいな会社は、たいてい糞みたいな会社だし、
いきなり自分から名乗りもせず「○○さんいる?」なんてかけてくる奴がいる会社もたいてい糞。
171 :ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2010/02/05(金) 00:19:07.91 ID:Js5CI+y+ ?PLT(12000)
携帯が鳴り過ぎて
たまに携帯が鳴っているような錯覚に陥る
172 : 目打ち(広島県):2010/02/05(金) 00:21:07.53 ID:hGJtuo1o
申し訳ありませんもう一度お名前お願いします
みたいなのってどうなの?
よく先方の名前とか会社名聞き逃すんだが、タイミング逃して聞き返せないまま取り次いで
あとから当然のように怒られる
タイミングって難しいよね
175 : エビ巻き(千葉県):2010/02/05(金) 00:22:01.18 ID:scfGjSRP
>>172
名前聞かずに取り次いじゃダメだろ 取り次がれる方も困るじゃん
「恐れ入りますが、もう一度お名前を頂戴できますか」でいい
176 : トレス台(dion軍):2010/02/05(金) 00:24:59.54 ID:YizJEQZO
>>172
”恐れいりますが、もう一度御社名とお名前を頂戴できますでしょうか?”
これを100本ノックで今から練習しろ。
180 : 目打ち(広島県):2010/02/05(金) 00:33:16.94 ID:hGJtuo1o
>>175-176
サンクス、後分からない単語とかどうしたらいい?
糧食担当者にかわってっていわれても
単語自体理解してないと電話越しだとリョウショクがゾウショクに聞こえたり増殖担当ってなんぞ?みたいな前後から推定できないんだよな
耳を相当澄ましてるつもりでも上手くいかない
毎朝耳かきしてるのにな
182 : 鑿(チリ):2010/02/05(金) 00:37:23.55 ID:HFPFgyiv
>>180
あと、300回くらい電話に出ていればどんな相手でも言うことが分かるようになる。
183 : トレス台(dion軍):2010/02/05(金) 00:37:57.26 ID:YizJEQZO
>>180
自分で考えろよwそれが社会ってもんだ。
金もらってるんだから学校みたいに全部教えてくれるもんじゃねえんだぞ。
元スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265283165/
この記事へのコメント
失礼、噛みましたのパターンに陥ります。
2010/02/05(金) 01:56 | URL | 774の人 #-[ 編集]
ガッチガチのマニュアル会社に勤めてた時に、相手が他社の超お偉いさんで、
聞き返してもわざと名乗らずに取りあえずトップ出せとか言われると対応に困った。
聞き返してもわざと名乗らずに取りあえずトップ出せとか言われると対応に困った。
2010/02/05(金) 03:01 | URL | 依存症さん@_@ #-[ 編集]
親父の借金取りの電話が怖くて軽くトラウマ('A`)
まぁ社会人だから出て当たり前なんだけどね
まぁ社会人だから出て当たり前なんだけどね
2010/02/05(金) 03:15 | URL | 774の人 #-[ 編集]
>イマドキの若手社員は物心がついたときから携帯電話が当たり前にあった
これは嘘
これは嘘
2010/02/05(金) 06:17 | URL | 774の人 #-[ 編集]
出ちまえば流れでどうにかなるけど
電話取るときが一番緊張する気がするな
電話取るときが一番緊張する気がするな
2010/02/05(金) 06:22 | URL | 774の人 #-[ 編集]
今でも外線はあまり取りたくないが新人の時よりは慣れた
やっぱり数をこなすしかないよな
やっぱり数をこなすしかないよな
2010/02/05(金) 06:27 | URL | 774の人 #-[ 編集]
企業も不景気できちんとした新人教育出来なくなってるんじゃね?
2010/02/05(金) 08:26 | URL | 774の人 #-[ 編集]
また若者を叩きたくて捏造した想像上の新入社員か
こんな記事を10年前にも読んだ気がする
こんな記事を10年前にも読んだ気がする
2010/02/05(金) 09:16 | URL | 774の人 #-[ 編集]
こういうスレを見ると「あ~、普段ニートとか非リアとかぼっちとか自称している連中もみんなフツーに働いてるんだな~」と思う。
2010/02/05(金) 10:22 | URL | 774の人 #-[ 編集]
外線はこっちの電話鳴らない
内線はほぼデスクに1台ずつ置いてあるから誰が取るか明白
環境整っている会社で良かった
内線はほぼデスクに1台ずつ置いてあるから誰が取るか明白
環境整っている会社で良かった
2010/02/05(金) 10:39 | URL | 774の人 #-[ 編集]
あ~
俺もよく言われたな。「電話に出ろ」って
けど自分は機械班・・・
営業が外にタバコを吸いに行っておしゃべりしてるのにタバコを吸わない自分は自分の作業の合間の休憩で自分の席に戻ってきているだけなのに・・・
俺もよく言われたな。「電話に出ろ」って
けど自分は機械班・・・
営業が外にタバコを吸いに行っておしゃべりしてるのにタバコを吸わない自分は自分の作業の合間の休憩で自分の席に戻ってきているだけなのに・・・
2010/02/05(金) 11:05 | URL | 774の人 #.1Yf4bn.[ 編集]
つーか、入社したての時に電話に出て練習しとかんと後で困るのは自分なんだけどな
入社して3~4ヶ月なら取引先も自分の会社の人間も怒ってても仕方がないなとすませてくれる。
1年もいてまともな対応できないようならどちらからも使えんと判断されるだろjk
入社して3~4ヶ月なら取引先も自分の会社の人間も怒ってても仕方がないなとすませてくれる。
1年もいてまともな対応できないようならどちらからも使えんと判断されるだろjk
2010/02/05(金) 11:23 | URL | 774の人 #-[ 編集]
>>176
まずは日本語勉強し直してこい。
できますでしょうか?ってなんだよ。
まずは日本語勉強し直してこい。
できますでしょうか?ってなんだよ。
2010/02/05(金) 12:13 | URL | 774の人 #-[ 編集]
外線ボタンが光った瞬間に取ると、発信側ではまだリングトーンが鳴らないうちに繋がった様に思えるんだよな。
それで時々相手をびびらせてた。
後で2回鳴るまで待てって言われたw
それで時々相手をびびらせてた。
後で2回鳴るまで待てって言われたw
2010/02/05(金) 12:51 | URL | #-[ 編集]
新人の頃は電話に出ろとは言われていたけど、先輩が暇そうな時は先輩がとってほしいな
忙しいのに電話は新人の仕事!と決めつけて全く取らない先輩は困る
忙しいのに電話は新人の仕事!と決めつけて全く取らない先輩は困る
2010/02/05(金) 13:06 | URL | #-[ 編集]
開発ばっか やってるからあんまでないけど
いろいろ ルールあってめんどい
もしもして 言ったらいけないとか
893ぽい電話まわして おこられたこともあったな
わかるかそんなもん!
いろいろ ルールあってめんどい
もしもして 言ったらいけないとか
893ぽい電話まわして おこられたこともあったな
わかるかそんなもん!
2010/02/05(金) 15:54 | URL | 774の人 #-[ 編集]
社長の関係の外人からの電話
社長不在で何語かもわからない
事務所には俺一人
「ド・ドントスピーク」
などと言ってみるが通じず
がんがんしゃべってくる相手
先に切るのも失礼だから
相手があきらめるの待ち
地獄のような数分間だった
社長不在で何語かもわからない
事務所には俺一人
「ド・ドントスピーク」
などと言ってみるが通じず
がんがんしゃべってくる相手
先に切るのも失礼だから
相手があきらめるの待ち
地獄のような数分間だった
2010/02/05(金) 16:22 | URL | #-[ 編集]
専務とかって
名前名乗らないからめんどい
お前は芸能人かと
声でわかるかと
名前名乗らないからめんどい
お前は芸能人かと
声でわかるかと
2010/02/05(金) 18:18 | URL | 774の人 #-[ 編集]
オレもいい年こいたけど、未だに電話が怖い。
そもそも、自分と直接関わりのない電話くらい対応に困ることもないと思う。
余裕がないのは事実だが、それ以上にドモリが酷いこともあって、余計に出たくない。滑舌もあやしいから、もうどうしようもないくらいにイヤだ。
まあ、それでも誰もいなければとらざるを得ないんだが、イヤなものはやっぱりイヤだ。話すなら直接、面と向かってでないとって思う。甘えてるのはわかってる。
そもそも、自分と直接関わりのない電話くらい対応に困ることもないと思う。
余裕がないのは事実だが、それ以上にドモリが酷いこともあって、余計に出たくない。滑舌もあやしいから、もうどうしようもないくらいにイヤだ。
まあ、それでも誰もいなければとらざるを得ないんだが、イヤなものはやっぱりイヤだ。話すなら直接、面と向かってでないとって思う。甘えてるのはわかってる。
2010/02/05(金) 18:56 | URL | #-[ 編集]
昔は、先輩・上司が面倒見てくれたが
能力性という名目で、
即戦力を求められ、上司・先輩は膨大な仕事量で後輩の面倒見れなず状態なら
新人怒られてばかりで、そのうち怒られるのが怖くて何もできなくなる。
能力性という名目で、
即戦力を求められ、上司・先輩は膨大な仕事量で後輩の面倒見れなず状態なら
新人怒られてばかりで、そのうち怒られるのが怖くて何もできなくなる。
2010/02/05(金) 19:05 | URL | 774の人 #-[ 編集]
電話番って対人スキルとかが身についてない新卒連中にとっては良い訓練になると思うんだけどな。
応対したときに5W1Hとまでは行かなくても、相手の身分と用件までちゃんと聞けるくらいの度胸が無いと、もし自分の仕事持った時に客と渡り合えないでしょ。
と、5年目入っても電話番させられてる俺が言ってみるw
うちの会社は50人勤めてるフロアに外線が2本しか無いんだぜ…
内線繋がるのは支社クラスの拠点の間だけだし…
応対したときに5W1Hとまでは行かなくても、相手の身分と用件までちゃんと聞けるくらいの度胸が無いと、もし自分の仕事持った時に客と渡り合えないでしょ。
と、5年目入っても電話番させられてる俺が言ってみるw
うちの会社は50人勤めてるフロアに外線が2本しか無いんだぜ…
内線繋がるのは支社クラスの拠点の間だけだし…
2010/02/05(金) 19:40 | URL | 774の人 #-[ 編集]
入社したての頃、会長から電話がきて
「俺だよ、社長出して」って言われて
お名前頂戴できますかと言ったらブチ切れられたな
お前の声なんて聞いたことねーのに俺でわかるかよ!!
他の会社>>>客>>>>会長
「俺だよ、社長出して」って言われて
お名前頂戴できますかと言ったらブチ切れられたな
お前の声なんて聞いたことねーのに俺でわかるかよ!!
他の会社>>>客>>>>会長
2010/02/05(金) 19:57 | URL | 774の人 #-[ 編集]
スキルはスキルでも、ある程度教えてくれる先輩がいてこそだと思う。
それを前提であとは慣れ。
自分が慣れて簡単になってるからって人はいる。
教えず面倒はみない先輩
やり方がわからない後輩
自分は良い先輩がついてくれてたけど
他の先輩がついた新人は
入社して初めてのある作業に対して
最初から、何でわからないんだ!だけ言われてた。
そいつがわからない事を先輩に聞いても
何故できない!何故しない!何故わからない!連発で
これといって教えてる様子もなく怒られてばっかで
結局俺に聞いてくるようになって最終的に辞めてもーた。
それを前提であとは慣れ。
自分が慣れて簡単になってるからって人はいる。
教えず面倒はみない先輩
やり方がわからない後輩
自分は良い先輩がついてくれてたけど
他の先輩がついた新人は
入社して初めてのある作業に対して
最初から、何でわからないんだ!だけ言われてた。
そいつがわからない事を先輩に聞いても
何故できない!何故しない!何故わからない!連発で
これといって教えてる様子もなく怒られてばっかで
結局俺に聞いてくるようになって最終的に辞めてもーた。
2010/02/05(金) 20:07 | URL | 774の人 #-[ 編集]
最初に最低限電話の対応とか教えて最初、トラブルにならん
社内のだけの電話で実践してみて。とやらせてくれる所と
とりあえず鳴った電話出ろ。ミスったら説教な。って所があった。
前者はミスって注意された時、納得できるけど
後者はミスを待ってました!といわんばかりに怒られるし
理不尽な事されてる気分になる。
社内のだけの電話で実践してみて。とやらせてくれる所と
とりあえず鳴った電話出ろ。ミスったら説教な。って所があった。
前者はミスって注意された時、納得できるけど
後者はミスを待ってました!といわんばかりに怒られるし
理不尽な事されてる気分になる。
2010/02/05(金) 20:17 | URL | 774の人 #-[ 編集]
名前は頂戴するものではありません
伺いましょう
伺いましょう
2010/02/05(金) 21:44 | URL | 774の人 #-[ 編集]
これは凄い分かるわ。
顔突き合わせての会話なら初対面の相手だろうとなんとか切り抜けられるけど、電話だと本当にその場での対応でパニくる。
それに上司の教え方も悪いんだよな。
電話鳴ってるから出ても不在モードとかになってて意味なかったりとか。
システム教えないでとりあえず出ろ。だからな。
変な上司に当たるとそれは恐怖症にもなるわ。
顔突き合わせての会話なら初対面の相手だろうとなんとか切り抜けられるけど、電話だと本当にその場での対応でパニくる。
それに上司の教え方も悪いんだよな。
電話鳴ってるから出ても不在モードとかになってて意味なかったりとか。
システム教えないでとりあえず出ろ。だからな。
変な上司に当たるとそれは恐怖症にもなるわ。
2010/02/05(金) 21:55 | URL | #-[ 編集]
先物と金融がウゼェ
絶対に用件を言わずに社長への取次を強要してくる。
絶対に用件を言わずに社長への取次を強要してくる。
2010/02/06(土) 17:14 | URL | 総力上げる名無しさん #-[ 編集]
電話苦手なんだよ
話すタイミングが分からない
声が被るとこっちが話せなくなるw
話すタイミングが分からない
声が被るとこっちが話せなくなるw
2010/08/12(木) 06:33 | URL | #-[ 編集]
わけのわからん電話は嫌いじゃ。
どうせ自分宛のなんか来ないし。
あー、働きたくないでござる。
家に帰ってオブリやりてぇ・・。
どうせ自分宛のなんか来ないし。
あー、働きたくないでござる。
家に帰ってオブリやりてぇ・・。
2011/05/16(月) 16:34 | URL | (´・ω・`) #-[ 編集]
電話自体が苦手というより、それで怒られるから萎縮するんだわ。
過剰な敬語を無くして、普段の話し言葉+ですます調くらいのゆるい話し方でOKにすれば、電話苦手人間も減ると思う。
過剰な敬語を無くして、普段の話し言葉+ですます調くらいのゆるい話し方でOKにすれば、電話苦手人間も減ると思う。
2013/09/16(月) 10:14 | URL | 774の人 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://nakasoku.blog18.fc2.com/tb.php/1355-2b094dca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Copyright © 2006 中の人 All rights reserved.
Template by ブログ アフィリエイト SEO テンプレート