トップページ > 日記・エッセイ・コラム > 久しぶりに同窓会などに参加 | ||||
久しぶりに同窓会などに参加
2011 - 01/04 [Tue] - 01:18
私もふとしたことで古くからの友人からこの同窓会の話を聞き、「じゃあ次回は参加するわ」と軽いノリで話をした関係で今回お誘いのメールをいただいたわけです。実は私にとってこの中学校の同窓会が、いってみれば最もコンプレックスを感じる場でして(笑)、本当に私の出身中学は優秀な連中が多いのです。東大京大、旧帝大卒や医者ばかりがいる学校で、私なんてホントに下の下。
私の記憶によれば確か中学最初の頃の定期試験の成績は二百数十人中200番ちょい前。完全に落ちこぼれレベルです(笑)。びっくりしましたね、だって小学校では本当に普通にクラスで1-2番で当然クラス委員長で自信満々だったのが、この中学に入ってから完全に打ち崩されてしまったわけです。
まあそんなコンプレックスを私に植え付けた連中と30数年ぶりに会うわけですが、ええ、とても楽しかったです。しかし私は本当に記憶が悪いので参加者達の半数以上は顔を見てももちろん、名前を聞いても当時のことが全く思い出せませんでした(笑)。こういう会に参加するときには事前に卒業アルバムに目を通しておくべきですね(笑)。
でも困るのは私を見た相手が次々と「あ、もりり君久しぶり。元気?」などと気易く声を掛けてくれること。相手から見れば、私が余り昔と変わっていないのですぐわかるらしいのですが、私にしてみれば「誰?この人?なぜ俺のことを知っている?」てなもんで、名前を聞いても思い出せないのですから情けない限りです。200人くらいしかいない同級生ですから、私も若い頃は当然全員の顔と名前がわかっていたはずなのに、今となってみると同じクラスだった人以外全くと言ってよいほど思い出せないのです。
テーブルについても目の前にいる女性達が全く誰だかわからない。相手は私に対して「もりり君」と話しかけてくれるがさっぱり私にはわからない。で、あまりわからないのも失礼なので意を決して「ゴメン、久しぶりだから全然わかんないの。お名前教えてもらってもいい?」と訊くと「えっえー、わからないの?」と驚かれるものの、名前を聞くと「ああ!あのよくしゃべった○○さん?ゴメン、ゴメン。」とようやく名前と今の顔と昔の想い出がリンクされます。全く申し訳ない。
また私が昔住んでいた家のまわりの現況についてやたら詳しい女性がいて、これまた当然のように私に話をしてくれるのですが、これまた誰だかさっぱりわからない(笑)。話を聞く限りごく近所に住んでいた人のようだが、皆目見当がつかない。で、結局思い出したのは家に帰ってから(笑)。「ああ、そうか、そういえばそういう名前の女の子がそこに住んでたなぁ。」てなもんで、ホントいい加減なもんです、私の記憶は。
二次会まで私は参加しましたが、楽しかったですね。連中は3次会で1時まで楽しんだようですが、電車の関係で私はドロン。二次会までいてもやっぱり思い出せない人は思い出せなかったのですが(笑)、でも同窓会だからといって昔にタイムスリップするばかりでもなく、今の各人の現況を交えながら大いに盛り上がりましたねぇ。
連中の中には政治家、高級官僚や自衛隊幹部候補生がいたり、「年商4億」と豪語する開業医や「従業員300人」というベンチャー企業を立ち上げた起業家もいますが、まあそれはそれ。やっぱり昔の友達というのはいいもんです。昔の友達を懐かしむところが年をとってしまった証拠なのでしょうが、でも素直に楽しく懐かしいものです。私に大いなるコンプレックスを与えてくれた沢山の級友達も、今ではタダの談笑友達(笑)。ありがたいことです。
今回で参加メンバーの大半は理解したし、雰囲気も掴めたので、次回もぜひまた参加して大いに級友達と盛り上がりたいと思っています。またもし私が税理士として相続でも事業の申告でもなんでも彼らの役に立つことがあればいつでも声を掛けてもらってお役に立ちたいとも思っています。今回は名刺を持っていかなかったけど、数人から名刺をくれと言われたので持っていった方がよかったな、とちょっと後悔。
皆さんも昔の友達と会う機会があれば、積極的に参加して交流を深めてください。なかなかこういう機会も楽しいもんですよ。
正月に実家に帰ったついでに中学の同窓会に参加しました。中学の同窓会なんて、本当に中学を卒業して以来の話ですからもう三十数年ぶり、いろんな人に会って話をしたい反面、地元で既に交流を深めている連中の中に入っていけるのだろうか、と心配半分でした。
気弱な私は一旦同窓会に参加する旨を返事したものの「やっぱり止めとこかな」と思ったりもしたのですが、まあ田中角栄になった気分で(笑)同窓会にエイヤッと参加することにしました。
私もふとしたことで古くからの友人からこの同窓会の話を聞き、「じゃあ次回は参加するわ」と軽いノリで話をした関係で今回お誘いのメールをいただいたわけです。実は私にとってこの中学校の同窓会が、いってみれば最もコンプレックスを感じる場でして(笑)、本当に私の出身中学は優秀な連中が多いのです。東大京大、旧帝大卒や医者ばかりがいる学校で、私なんてホントに下の下。
私の記憶によれば確か中学最初の頃の定期試験の成績は二百数十人中200番ちょい前。完全に落ちこぼれレベルです(笑)。びっくりしましたね、だって小学校では本当に普通にクラスで1-2番で当然クラス委員長で自信満々だったのが、この中学に入ってから完全に打ち崩されてしまったわけです。
まあそんなコンプレックスを私に植え付けた連中と30数年ぶりに会うわけですが、ええ、とても楽しかったです。しかし私は本当に記憶が悪いので参加者達の半数以上は顔を見てももちろん、名前を聞いても当時のことが全く思い出せませんでした(笑)。こういう会に参加するときには事前に卒業アルバムに目を通しておくべきですね(笑)。
でも困るのは私を見た相手が次々と「あ、もりり君久しぶり。元気?」などと気易く声を掛けてくれること。相手から見れば、私が余り昔と変わっていないのですぐわかるらしいのですが、私にしてみれば「誰?この人?なぜ俺のことを知っている?」てなもんで、名前を聞いても思い出せないのですから情けない限りです。200人くらいしかいない同級生ですから、私も若い頃は当然全員の顔と名前がわかっていたはずなのに、今となってみると同じクラスだった人以外全くと言ってよいほど思い出せないのです。
テーブルについても目の前にいる女性達が全く誰だかわからない。相手は私に対して「もりり君」と話しかけてくれるがさっぱり私にはわからない。で、あまりわからないのも失礼なので意を決して「ゴメン、久しぶりだから全然わかんないの。お名前教えてもらってもいい?」と訊くと「えっえー、わからないの?」と驚かれるものの、名前を聞くと「ああ!あのよくしゃべった○○さん?ゴメン、ゴメン。」とようやく名前と今の顔と昔の想い出がリンクされます。全く申し訳ない。
また私が昔住んでいた家のまわりの現況についてやたら詳しい女性がいて、これまた当然のように私に話をしてくれるのですが、これまた誰だかさっぱりわからない(笑)。話を聞く限りごく近所に住んでいた人のようだが、皆目見当がつかない。で、結局思い出したのは家に帰ってから(笑)。「ああ、そうか、そういえばそういう名前の女の子がそこに住んでたなぁ。」てなもんで、ホントいい加減なもんです、私の記憶は。
二次会まで私は参加しましたが、楽しかったですね。連中は3次会で1時まで楽しんだようですが、電車の関係で私はドロン。二次会までいてもやっぱり思い出せない人は思い出せなかったのですが(笑)、でも同窓会だからといって昔にタイムスリップするばかりでもなく、今の各人の現況を交えながら大いに盛り上がりましたねぇ。
連中の中には政治家、高級官僚や自衛隊幹部候補生がいたり、「年商4億」と豪語する開業医や「従業員300人」というベンチャー企業を立ち上げた起業家もいますが、まあそれはそれ。やっぱり昔の友達というのはいいもんです。昔の友達を懐かしむところが年をとってしまった証拠なのでしょうが、でも素直に楽しく懐かしいものです。私に大いなるコンプレックスを与えてくれた沢山の級友達も、今ではタダの談笑友達(笑)。ありがたいことです。
今回で参加メンバーの大半は理解したし、雰囲気も掴めたので、次回もぜひまた参加して大いに級友達と盛り上がりたいと思っています。またもし私が税理士として相続でも事業の申告でもなんでも彼らの役に立つことがあればいつでも声を掛けてもらってお役に立ちたいとも思っています。今回は名刺を持っていかなかったけど、数人から名刺をくれと言われたので持っていった方がよかったな、とちょっと後悔。
皆さんも昔の友達と会う機会があれば、積極的に参加して交流を深めてください。なかなかこういう機会も楽しいもんですよ。
トラックバック
http://moriri12345.blog13.fc2.com/tb.php/802-4d5e5e73