![]() |
トップページ > 税理士 > 達人、おまえ、やることひどいなぁ・・ | |||
達人、おまえ、やることひどいなぁ・・
2015 - 07/14 [Tue] - 15:00
こんなの、ある意味脅迫に近いですよね。今までタダで提供していた機能を毎年85,800円も料金を取って、「イヤならどうぞウチのソフト使うの止めて下さい。で、止めるんですか、続けるんですか、どっちです?」ってなもんですもんね。普通これだけ一気に値上げするのなら、経過措置みたいなものや、以前からのユーザーに対する何らかの値引きサービスがあってもよいでしょうに。
私、達人シリーズが世に出た最初の頃からのユーザーで、結構気に入って使っていましたが、最近の達人シリーズのユーザー無視ともいえる実質的な値上げの連続には、本当かなりウンザリしていますよ。事務所経費削減を必死で行おうとがんばってる矢先なのに、いきなり85,800円の経費アップですってよ・・。しかも一方的な通告。さすが元国営企業だったNTTグループ様ですね。アンタところは役所か公共インフラ会社かよ(って、確かにNTTはある意味公共インフラ企業ですね(笑))。
いやあ、さすがに呆れました、今回だけは。このまま達人シリーズを使い続けるか、別のソフトの利用を模索するか、これから真剣に考えようと思っています。こんなのタダの固定費アップに他なりませんやんか。だってできることは今までと変わらないんですからね。違うことは、今からマイナンバーが導入される、ってことだけ。
本当にマイナンバーって、こういうソフトメーカーにとっては格好の値上げネタですね。誰も文句言わないのなら、オレが言ってやる!くそー、こんな理不尽な値上げに負けてたまるか!ふざけんなよ、NTTデータ!(笑)
何気なく先日手元に送られて来ていました税務ソフトの達人からのパンフレットを読んでいました。「マイナンバー制度開始に向けた『達人シリーズ』の対応に関するご案内」と書かれた封筒に入っていて、何だろうと思って開けてみます。
すると、何だよ、よく見てみりゃマイナンバー制度導入にかこつけた値上げの通知じゃねぇか!今まで無料で使えていた顧客管理ソフトと電子申告機能がそれぞれ有料に。それもそれぞれ年間の使用料が49,800円と36,000円の計85,800円!
こんなの、ある意味脅迫に近いですよね。今までタダで提供していた機能を毎年85,800円も料金を取って、「イヤならどうぞウチのソフト使うの止めて下さい。で、止めるんですか、続けるんですか、どっちです?」ってなもんですもんね。普通これだけ一気に値上げするのなら、経過措置みたいなものや、以前からのユーザーに対する何らかの値引きサービスがあってもよいでしょうに。
私、達人シリーズが世に出た最初の頃からのユーザーで、結構気に入って使っていましたが、最近の達人シリーズのユーザー無視ともいえる実質的な値上げの連続には、本当かなりウンザリしていますよ。事務所経費削減を必死で行おうとがんばってる矢先なのに、いきなり85,800円の経費アップですってよ・・。しかも一方的な通告。さすが元国営企業だったNTTグループ様ですね。アンタところは役所か公共インフラ会社かよ(って、確かにNTTはある意味公共インフラ企業ですね(笑))。
いやあ、さすがに呆れました、今回だけは。このまま達人シリーズを使い続けるか、別のソフトの利用を模索するか、これから真剣に考えようと思っています。こんなのタダの固定費アップに他なりませんやんか。だってできることは今までと変わらないんですからね。違うことは、今からマイナンバーが導入される、ってことだけ。
本当にマイナンバーって、こういうソフトメーカーにとっては格好の値上げネタですね。誰も文句言わないのなら、オレが言ってやる!くそー、こんな理不尽な値上げに負けてたまるか!ふざけんなよ、NTTデータ!(笑)
トラックバック
http://moriri12345.blog13.fc2.com/tb.php/2455-f6151dc2