不正サイトにアクセスしてから表示されるようになってしまった料金請求画面を消す方法
不正サイトにアクセスしたからというものの、
自分のパソコンのデスクトップ画面には、
そのサイトからの料金請求画面が表示されるのだ。
ここでいう不正サイトというのは、アダルトサイトや、
ちょっとエッチなサイトのことだ。エロサイトとも言うw
これは無茶苦茶困るよなぁ。正直、誰にも相談できんよ(苦笑)
こういう不正サイトは、いわゆる「ワンクリック詐欺サイト」
などと呼ばれ、アクセスした人のパソコンに細工をし、
料金請求画面が毎回表示されるようにして、
お金を騙し取るサイトなんだ。(この件に詳しい弁護士の友人に
相談すると、このような料金請求の料金は、
絶対に払わなくていいとのことだ。しかし、相手から、
裁判所を通した請求が来たときだけ、たとえ不正サイトからの
不正で不当な料金請求であっても、無視はできないので、
そのときは弁護士に相談して欲しいとのことだ。)
しかし、心配ご無用!この不正サイトにアクセスしてから
表示されるようになってしまった料金の請求画面は、
無料のフリーソフトで解決できるのだ!
つまり、パソコンの画面に料金の請求画面が二度と出なくなる!
オレの場合は、このソフトを使って、問題を解決したぞ。
無料ワンクリック詐欺料金請求画面消去ソフト「ワンクリックウェア駆除ツール」
このソフト、巷では「ワンクリックウェア駆除ツール」とも呼ばれ、
大きな信頼と支持を得ているソフトらしい。まぁ確かに便利だもんね。
このソフトは、パソコン操作に詳しくない人でも、
とても使いやすい便利なソフトだ。オレはこのソフトを使って、
簡単に料金請求画面を消せたので、オレと同じように困ってる人は、
使ってみてくださいな。今日はちょっと役立つ無料ソフトの紹介記事でした。
« 猫を飼いたいと思う今日この頃 | トップページ | ウインドウズ7で壁紙が勝手に変わらないようにする設定方法 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ツイッターで相互フォロー状態(リフォロー状態)を調べる方法(2011.12.30)
- ウインドウズ7で壁紙が勝手に変わらないようにする設定方法(2011.12.06)
- 不正サイトにアクセスしてから表示されるようになってしまった料金請求画面を消す方法(2011.11.15)
- JPEG画像に含まれているヘッダ情報を削除する方法(2011.10.20)
- ココログでリンク集を追加する方法(2011.09.20)