fc2ブログ

MEETS VOICE

Scye、orslow、*A VONTADE、TEÄTORAなどの質の高い国内のブランドや patagonia、TILAKをはじめとする欧米のアウトドア物、 GREI.、ARPENTEURなどのデザイナー物をタイムレス・エイジレスをキーワードにセレクトするMEETSスタッフによる日々の出来事や商品をご紹介する BLOG です。

リニューアル

いませっせと明日のリニューアルの準備をやっとります!

いや~、十分に準備はしてたつもりですがやっぱ間に合いませんね(笑)

久保田利伸の「流星のサドル」を聞きながらノリノリで作業してます!!!
2009_080110120003.jpg
リニューアルにあわせて新商品がいくつか入荷してますので週末はぜひ新しいミーツに遊びに来てください!!!!
  1. 2009/07/31(金) 23:35:08|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

感動をありがとう!!!!!

我が母校、九州学院の甲子園の夢は決勝で終わりました・・・

9回裏の粘りなどは今までの九学にはなかった流れでした。

今年もいい夢見させていただきました。

来年もまた藤崎台のスタンドで夢見させてもらいます。

ありがとう、九学健児!!

そして、おめでとう熊本工業!!

あばよっ!!!!!!
TS3K0071.jpg


  1. 2009/07/30(木) 17:26:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今日のスタッフ

どーも、ヒラタです。

今日のスタッフ

上之裏通りで一際輝く中谷美紀似のサイトー氏

2009_073010120003.jpg

今日はいつに無くシンプルなスタイル。

meanのワンピースが、シンプルなだけにシルエットの良さが際立ちますね。

ヒラタ

2009_073010120001.jpg

毎シーズンごとに、必ず異常にはまって愛用するアイテムだったり、着こなしのテーマがあるのですが、

今シーズンはストールにはまっております。

色んな巻き方、他のアイテムとの相性を研究中です。



今日、昼に市役所裏にあります『ちきゅうや』に初めて行ってきました。

そして、唐揚げ定食を注文。

お腹空いたなーと待っていると、程なくして来ました。

しかし、来た瞬間思わず唐揚げを凝視してしまいました!!

デ、デカイ…!!!!!!!!

行かれた方は、分かるかと思いますが本当にビックリ仰天ですよね!!

もちろん美味しいのですが、あまりのボリュームに苦しみながら、何とか完食…!!

次行ったときには、お店に入った瞬間に唐揚げを頼み、余裕の笑みで来るのを待ち、

苦しい顔なんかみじんも見せずにニコニコ顔で完食したいと思います!!!!!

そして、会計時に気持ちよく「ごちそう様でした!!」って言いたいです!!!!!

皆さん、応援宜しくお願いします。笑

S君、また挑戦しに行きましょう!!!!!






  1. 2009/07/29(水) 19:17:39|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

九州学院決勝進出!!!!!!!!!!!

我が愛すべき母校、九州学院が甲子園県予選の準決勝へと駒を進めたのでいてもたってもいられず
お昼休みに少しだけ応援しようと車を飛ばして藤崎台球場へ!!!
2009_072810120022.jpg
九学側の一塁スタンドは大騒ぎでした!!
2009_072810120023.jpg
結果は国府高校に6対1の快勝!!

次は宿敵、熊本工業との古豪対決です!!

甲子園の地で九学の校歌が鳴り響く事を心から願う一OBとして、決勝戦は声を枯らして応援したいと思います!!!!

頑張れ九学健児!!!!!!!!!!!
  1. 2009/07/28(火) 17:21:22|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

こんにちわ!!

どーも、ヒラタです。

雨が降ったり止んだりとすっきりしない天気の中、僕にとっての洋服とは何か…をふと考えてみました。




『洋服とは、ヨーロッパの民族衣装を基本にした衣服を指す日本などでの概念。』

辞書で調べてみたところ、上の言葉が出てまいりました。

僕を含め、皆さんヨーロッパの民族衣装を基本にしてなど意識して毎日洋服をきているのでしょうか??

そんな人は、ほぼ皆無だと思います。

そんな事はどうでも良いとして、毎日着るもの、むしろ着らざるを得ないものこそが洋服ですよね。

裸で街を歩くと捕まります。

しかし、服を着ていると捕まりません。

服を着ていて尚且つオシャレな着こなしをしていると、時には見ず知らずの人の着こなしの参考になる事もあります。

これって、単純ですがスゴい事だと思います。

本人は、ただただオシャレを楽しんでいるつもりが、第三者にまで影響を与える。

もちろん洋服に限らずですが、第三者にまで影響を与える事は、それがまた伝染し、その上更に影響を与え、時にはムーブメントを作り、その地域に限らず、世界にまで大きなムーブメントを起こす事さえありえます。

もちろんそれには、皆さんのその時の着こなしの気分だったり、メディアの影響だったりなど様々のことが関係するとは思いますが…

とまー、そんな事を考えると服の与える影響ってスゲーなと改めて再認識させられます。

僕の文章力では言葉で上手く言い表す事が出来ませんが、消費者にしろメディアにしろ洋服というフィルターを通した時、各々のエゴが上手い具合に絡み合った時は多大なるパワーが生まれると思うんです。

その波に乗っかり過ぎたら、ミーハーと呼ばれる。

その波に関係なく変わらない人はコンサバと呼ばれる。

僕は、うまーい具合に両者とも兼ね備えた人が、第三者に影響を与える事が出来る人だと思います。

その加減は、とても繊細で難しい事だと考えます。





どうせオシャレを楽しむのなら、僕はただのエゴで終わるんじゃなくそんな人でありたいです。

だからこそ僕にとっての洋服とは、自分自身の中のエゴを整理し視覚的に表現したものですね。




皆さんにとっての洋服とは何ですか??






  1. 2009/07/26(日) 19:02:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

原点

僕がオシャレを意識して初めて洋服を買ったのが中学一年の時、今から約22年前。

当時僕はとある高校の付属中学だったんですが、高等部の先輩達がマドラスチェックのハットやフレッドペリーのポロシャツを着てるのがすごくかっこよかったんですよね。

んで、もちろん高等部に知り合いなんかいませんから寮生に頼んでどこで服を買ってるのかを聞いてもらってリーのデニムパンツと黒のMA-1を買いに行ったのが最初でした。

その後DCブランドにも手を出しつつ、ビームスやブレイズ、BJシンプソン(懐かしい~)などのセレクトショップに放課後や休みの日に行っては夢中で洋服見てました。

その時はまだ情報も今のようには多くなかったので直感で洋服を選んではどう着こなすかを日々考えてましたね。

色あわせや重ね着なんかを授業中ぼんやり考え、買い物リストをノートの端に書き出しては街に出てたな~。

クリーブのビエラシャツの下にクロスクリークのコットンタートル、パンツにピカデリーの細身のデニムパンツ、そしてアウターにウールリッチのダウンベストが中学の時のお気に入りの着こなしだった覚えがあります。
2009_072610120006.jpg
今でもその時着てたダウンベストは大事にもってますし、現役で着てます。

当時僕にとって洋服屋はすごく興奮する場所でしたし、洋服のことを考えるのが頭の半分以上を占めてました。

その時の情熱は今でも持ち続けてますし、その時の興奮が今の僕の原点です。











  1. 2009/07/25(土) 18:32:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あ~~~~~

2階に新しく試着室を作りたいんだけどなかなか自分の中でしっくりくる形がまだ思い浮かびません・・・・・・

自分で作るか、人に頼むのかも今更ながら迷い始めました・・・・・・・・

いや、なんか新しいことを始める時は毎度毎度の事ですが、決定してはまた白紙に戻すという作業が多く脳みそに汗かきながら考えまくってます(笑)

loomオープンまであと1週間、頑張って考えをまとめなきゃ!!!
  1. 2009/07/24(金) 19:42:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

崎津天主堂&今日のスタッフ

先日のお休みに天草は河浦町にある崎津天主堂に行ってきました。

羊角湾のほとりに立つゴシック様式のコンクリート造りの天主堂で現在の建物は昭和9年に建てられたそうです。

風情ある石畳の通りを海に向かって歩いていくと・・・・・
2009_072110120012.jpg
左手にど~んと
2009_072110120014.jpg
2009_072110120016.jpg
崎津は江戸時代は隠れキリシタンの里として多くの信者がおり、現在も約400人の信者がこの崎津にて信仰をささげてるそうです。

詳しい歴史がこちらに書いてありました。
2009_072110120015.jpg

目の前に海、背後には山があり、かなり狭い地区に家が密集しており独特の雰囲気を持ったある意味閉ざされた所でしたね。

この独特の雰囲気を感じてみたい方はぜひ一度行ってみてください!

今日のスタッフ
2009_072410120011.jpg
2009_072410120012.jpg


  1. 2009/07/23(木) 17:16:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

softbank hawks VS 楽天EAGLES IN ヤフードーム

昨日福岡ヤフードームにホークス対楽天のナイトゲームを見に行ってきました!!

川崎、本多の二遊間の守備、中村ノリのサードの守備、草野の右中間への打球、山崎武司のかる~いスウィングなどなどを見たくてノリノリで熊本を出発!

5時半にはドーム前に到着!!!!が・・・・・・・・・・ものすごい渋滞が目の前に・・・・・

ドームは目の前、しかし車列は動かず・・・・・・・

試合開始の6時を過ぎてもまったく動かず、30分後痺れを切らし付近のパーキングを捜す・・・・がこちらも全く空きがない!!!!!

しかたなくもとの車列へ戻ったのが7時。あまりのヒマさに痺れを切らしてたところ友人(小柳智秀)より電話が・・・・・・・。またその内容がくだらなさすぎて更に疲れが倍増。

ようやく駐車場に入れたのがなんと8時半!!!!!!

息を切らして球場入りしたもののなんと8回裏・・・・・・
TS3K0070.jpg
山崎武司のホームランを見逃してしもうた~~~~~~・・・・・・・

まあそれでも球場の熱気に触れられただけでも満足です!!!

教訓その1:早め早めの行動が安心安全
教訓その2:1度並んだ列は変わらない方が結局は早い
教訓その3:くだらないアホな電話はとっとと切るべし

以上てんやわんやの休日の夜でした!!

*新入荷のロストヒルズのプリントTが大好評です!グレー、ピンクともにMサイズが完売しましたが明後日には再入荷する予定ですので気になった方はお早めのチェックが必須ですよ!!


  1. 2009/07/22(水) 15:52:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こんにちわ!!

どーも、ヒラタです。

皆さん、3連休いかがお過ごしでしょうか?

あまり天気が優れない中、市内の高校に通っているイケメン爽やか美少年2人組が、遊びに来てくれましたー!!

2009_072110120003.jpg

2人からは純粋に服が好きという事が伝わってきます。

服を選んでいる姿、試着してどれにしよーかなと迷っている姿、お気に入りの服を見つけた表情、全てが見ていてこっちも楽しくなるし、何だか気持ちがほんわかとしてきます。

この仕事をさせていただいていて、当たり前なんだけどどこかで忘れかけていた気持ちを、来てくれる度に思い出させてくれます。

ありがとうございます。笑

勉強や部活に思い出作り、色々と忙しいと思うけど、楽しんで頑張ってねー☆



p.s. 2人へ

僕、ゴロンしています 笑





  1. 2009/07/20(月) 18:42:13|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

着々と・・・・・・

8月1日オープンのレディース部門、loomの準備が少しづつですが着々と進んでます。

今日は棚板に使用する味のある足場板が到着しました!
2009_072010120002.jpg
いい感じの内装になりそうですよ!!

  1. 2009/07/19(日) 19:21:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オセロ&今日のスタッフ

近所のレディースショップの子(つねちゃん)いわく

「私オセロ超強いですよ!!!」

「寺田さん、私のこと多分嫌いになりますよ・・・・・」

こんど四隅全部埋めてわびを入れさせたいと思います(笑)
2009_071910120009.jpg

今日のスタッフ
2009_071910120001.jpg
2009_071910120002.jpg

  1. 2009/07/18(土) 19:13:59|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のスタッフ

2009_071810120015.jpg
平田
  1. 2009/07/17(金) 17:16:17|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

09秋冬が立ち上がりました~~~

本日より09秋冬物が立ち上がりました~~~~

生地感が最高のロストヒルズのプリントTや
2009_071810120002.jpg

着こなしのアクセントになるこんなパンツ(レッドカップ)や
2009_071810120001.jpg

ミーンのデニムパンツやアクツのロンストシャツ
2009_071810120003.jpg

そしてリピート買い確実のnorikoike度詰め天竺Vネック
2009_071810120004.jpg

などなどが店頭に並んでますよ~~~~

今の季節に大活躍する物ばっかりですよ~~~

ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね!!

ホームページにもどんどんアップしていきますんで遠方の方ははこっちをチェックしてみてください!!


  1. 2009/07/17(金) 13:28:05|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

I phone 3GS 32GB続報&明日から・・・・・・・

昨日るんるんでゲットしたアイフォンでしたが・・・・・・・・・

肝心のi tuneに認識されまへ~~~~ん

もう、心が折れそうです・・・・・・・・

我こそは!という方がちょちょっと設定しなおしてください!!

で、話は急に変わり、とうとう明日から秋物がスタートです!!

といっても半袖の新商品もあるのでご安心を・・・・・・・

明日の日記でいくつか画像アップしますんでチェック宜しくです。
  1. 2009/07/16(木) 20:33:30|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

I phone 3GS 32GB

とうとう手に入れたぜ!
2009_071610120023.jpg
実際これで通話料も少し安くなりそうです!!

あ、もともと持ってるauもちゃんと健在です!!
2009_071510120018.jpg
はやく使い方覚えなきゃ・・・・・・
  1. 2009/07/15(水) 20:30:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

愛してやまないものその1

僕の愛してやまないものをごくたまに紹介していくこのテーマ。記念すべき第一回目に紹介するのはこのボロボロの古着のTシャツです。
2009_071410120001.jpg
2009_071410120002.jpg
2009_071410120004.jpg

もうかれこれ五年ぐらい着てるでしょうか。プリント物は基本的に飽き性なので一年ないし二年で着なくなるのがほとんどなんですが、このTシャツだけはなぜか毎年かなりの頻度で着てるエースTシャツなんです。

なんかよくわかんない柄と字体が最高なんです!!

洗濯のしすぎでところどころ穴が開いてたり、ポリ混生地で肌触りがイマイチだったりするんですがそんな些細な事はまったく気にならないほどお気になんですよね~。

おそらくどんなにボロボロになっても大事に着続けると確信できる愛してやまない一枚です!!

MEETS website
  1. 2009/07/13(月) 16:55:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

平田晃士

本日よりバイトの平田工事の入る回数が倍増しました!
2009_053110120006.jpg
粉骨砕身の覚悟で頑張るそうです(笑)


  1. 2009/07/12(日) 19:48:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タグ

VINTAGE物のタグって男心をくすぐる何かがありますよね~
2009_071210120005.jpg
2009_071210120007.jpg
2009_071210120009.jpg
  1. 2009/07/11(土) 19:54:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初レディオ!!

今日人生初のラジオの生放送に出てきました~

最初は緊張もせずにぺらぺらしゃべれるだろうと思ってたんですが、いざ本番直前になると汗が噴出し、軽く頭が真っ白になりましたね!

頭が真っ白になるのは友人代表の挨拶で新婦の名前をド忘れした時以来だったな~。

やっぱマイクを前にスラスラと言葉が出てくるプロの方ってほんと凄い!!!!!

もう自分のアドリブのきかなさに恥じ入るばかりの10分間でしたね。

ただ、キリンジの「エイリアンズ」を自分の声で紹介できたのはほんと嬉しかったです!!

そんなこんなで汗が1リットルは一日でしたとさ・・・・・・・・
  1. 2009/07/09(木) 20:04:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

vavi OPEN!

仲良くさせていただいてる井上さんが今日自分のお店、vaviをオープンしました!
2009_070810120010.jpg
2009_070810120012.jpg
この可愛いフライヤーにビビッときた方は是非行ってみてください!きっとセンス良く見えるヘアスタイルにしてくれると思いますよ!

井上さん、忙しいでしょうけど頑張ってください!あ、落ち着いたらまた井上流長渕剛を聞かせてくださいね!!

近い内にお店にお邪魔しますね~~
  1. 2009/07/07(火) 16:09:24|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

ゴールデンコンビ

タイチャンって知ってる?
2009_070610120004.jpg
いや~、誰ですか?
2009_070610120005.jpg
ちょっちょっ、ケイ君て!

2009_070610120006.jpg
とまあこんな感じで仲のいい2人です。

この2人は高校生の時から来てくれていて、チェックシャツのケイ君(モジャリオン)はウチの元スタッフでもあります。

プッチのネクタイがまぶしいタイチャン(キモイマン)は以前もこのブログにも登場してもらった今六本木で一番モテてるという噂の男です。

高校生の時に制服を着て洋服を見に来てた子達が今でもこうしてお店に顔を出してくれるのはホント嬉しい限りです!

2人のコントが見れた日曜の夕方のひと時でしたとさ!!
  1. 2009/07/06(月) 16:32:33|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

セリマオプティーク

目が悪い事もありメガネは必需品で常に3~4個のメガネを日替わりで掛けてますが、最近のお気に入りはフランスのセリマオプティークのメガネです。
2009_070610120001.jpg
掛けるとかなりとぼけた感じになるのがお気にの理由です。

昭和初期の人みたいとも言われますが・・・・(笑)

しばらくはコレがファーストチョイスになりそうです!
  1. 2009/07/05(日) 13:09:24|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

か・ら・あ・げ

今日はフジイの唐揚げ300グラムが俺を待っているっ!!!

ビールに唐揚げ・・・・・・まるで楽天の岩隈、藤井のバッテリーぐらい相性の良い組み合わせですな!!
IMG_1391-thumb.jpg
  1. 2009/07/04(土) 19:51:57|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あだ名王&今日のスタッフ

さっきMEETS初代スタッフの小林(通称ネイティブ)が来ました!
2009_070410120001.jpg
彼は服のセンスはもちろん、あだ名をつける名人でしたね。

ローション、キモイマン、モジャリオン、アオキンタマetc

付けられて嬉しいのか嬉しくないのか判断のつかないあだ名の数々はまさに迷作の誉れ高いものでしたね・・・・・・・・

そのあだ名をつけられた子達も今では立派な大人ですが、未だにネイティブからはそのあだ名で呼ばれてます(笑)

今日のスタッフ
2009_070410120002.jpg
珍しく顔出ししてみました(笑)
  1. 2009/07/03(金) 16:26:01|
  2. 今日のスタッフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

MEETS8周年感謝記念SALEのお知らせ!!!!!!!

皆様のお陰で無事8周年を迎えることができました!!!!!!

お客様はもちろん、歴代のスタッフの皆にも感謝です!!!!!

そこで・・・・・・・

明日7月3日より12日まで8周年を感謝して新品のセールを始めますっ!!

こんなものや
2009_070310120018.jpg
こんなもの
2009_070310120024.jpg
こんなものが
2009_070310120022.jpg
20%~40%OFFになってます!!!

お買い得ですので一度覗いてみてください!!!














  1. 2009/07/02(木) 17:42:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

テリー

Author:テリー
MEETS STAFF によるブログ、MEETS VOICE へようこそ。

熊本県熊本市中央区上通町11-22 BRビル
096-351-9777

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

MEETS MAP


大きな地図で見る

QRコード

QR

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる