ニュースサイトの財産
個人ニュースサイトの管理人様。
あなたのサイトに関することで、言えないことはありますか?
私は、自分の巡回方法だけは言いたくありません。
一つ前の記事で、「ちなみに私の巡回ルートは…」と濁したのもその一つ。ニコニコに更新動画をアップしている時点で隠していないと言う人もいるけれど、あれは隠しまくってます。解像度低いってのもあるけれど、手の内見せてません。あの動画で唯一晒したことは、私の人力検索ウォッチリストはかなりアクティブだということくらい(最近は当時ほどではありませんが)。
RSSリーダー(cococ)には、「2ch」「ニュース」「blog」「SEblog」「ニュースサイト」「競艇」「株」「株2」「はてブ」「人力検索」「サッカー」「友達」「tumblr」のジャンル分けがされていて、合計540フィードが登録されている。どのサイトを見てるの?って言われるとやっぱり恥ずかしくて公開できない。見られている人は分かっていると思うけれど。前の記事で言ったRSSのキーワードウォッチも「はてブ」の中に入っている。
RSSに対応していないサイトははてなアンテナに71サイト登録されている。
はてなの話題記事収集には、ほってんとりや増田の注目エントリーを見ているし、オタクニュースはニュースサイト以外の情報元として萌えニュース+@2ch掲示板を見ている。
あとは、IT系のニュースやAmazonの新刊情報は各種メールマガジンを購読している。
最近話題のTwitterからは、リンクはったーはミニホッテントリのように役立つし、ふぁぼったーはことばのネタ収集にも役立つw
また、今日は紹介するニュースが少ないなぁとか思ったらはてブニュースを見るとか。
とまあ、この辺までは言えるんですよ。
ぼくらのブクマ・ゲームという記事がありました。私、ものすごくこの気持ちが分かっちゃうんです。ウェブの中からの発掘は、思いのほかはまる。インターネットがノイズの塊ならば、それを取り除くのが大手サイトになる秘訣だと思っているし、私がニュースサイトとして捨てたくない気持ちは、いつになっても“早さ”の部分ですから。読者の方の中には早さだけで見ているわけではないと言ってくれる方もいますし、実際誰も見つけていないようなニュースなんて一日一個見つけるのも大変な上、一度見つけたら次から他の人も巡回していたりしてアドバンテージなんて一つもありません。それでも、何の見返りもないのだけれど、楽しくて仕方ないのです。
だから、どこを見ているかは言えても、どんな方法で探しているかは言いたくないのです。実際のところ、たいしたことはしていないのですけどね。人は隠そうとするところに肝があると言いますし、他のサイトさんでも言えないところがあったらそこにそのサイトの秘訣があるんだと思います。
切り札は先に見せるな、見せるならさらに奥の手を持て。by 妖狐 蔵馬私の尊敬している人もこんなこと言ってます。さらに新しい新規発掘ルートを見つけるまでは今の手段に頼っていると思います。
個人ニュースサイトとして継続するためには創造性よりまず定石となる巡回ルートを作ることだと思う。そして、次第に自分の得意な分野でここだけは負けたくないモノを作ること。更新にかける時間が長いことは自慢にならない。それよりも巡回の質と密度に焦点を当てることで、残せる結果は増大していく。ノウハウやテクニックはあくまで道具に過ぎず、本当はその背景にある思考体系や言語体系の方が重要なのです。これ、ニュースサイトに限った話ではないですよね。
<まとめ>
人には誰しも言えないものを持っている。
そこにその人の本質がある。
はてなブックマークに追加
はてなブックマークのコメントを参照
かんき出版 (2006/06/07)
売り上げランキング: 2108
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント