!--保存--> !--ブログアイコン--> !--クローラー-->

ジュピ速おーぷん2ちゃんねるの気になったスレッドや気になるニュースとかコピペとか。微妙なブログ目指します

VIP・2ch・動画...etc

ジュピ速更新履歴

NEWS

2015年10月29日 (02:44)
 コメントを見る(32件) / 書く  

埼玉県の魅力おしえれ

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1446030150/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:02:30 ID:bhR

就職で遠くに来てたが、埼玉県の実家にもどることにした
だから実家に尚更帰りたくなることをおしえれ







2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:02:42 ID:peo

東京が近い






4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:03:32 ID:bhR

>>2
本当ね
別に東京に用事なんてなかったが、都会が近いのはいい








3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:03:16 ID:OJD

津波の心配がない



!--新着記事に貼るバナー2-->


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:04:59 ID:bhR

>>3
しかも地盤硬いから地震にも強い
さいたま市とか東の方は分からんが、実家の西側は硬った








5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:04:05 ID:9Ea

埼玉県民だが、都会にアクセスがいいが、緑も多い
あと人が優しい、これはガチ







9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:06:35 ID:bhR

>>5
都会と自然のミックスが絶妙だよな
大きな街はあるけど、郊外は自然が溢れてる









6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:04:38 ID:7L5

入間市にこの前行ったけどいいとこだった







12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:08:01 ID:bhR

>>6
おお、我が故郷の近くだ
電車に揺られて入間によく遊びに行ってた
あの辺りの唯一の映画館あるしな








10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:06:39 ID:tZC

原付で夜走ると車が確実にハイビームに切り換えて詰めてくる

原付も抜かせない運転下手の煽り性なやつが多い








15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:09:55 ID:bhR

>>10
夜は飛ばしの多いよな
どこもそうかもしれんが
実家でも夜中に帰ると走り屋が沢山いた







11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:07:34 ID:seG

川口市民だが最近川口駅の周りが小綺麗で治安が良くなった







17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/28(水)20:10:27 ID:cD9

大都会も超田舎もどっちも近い







24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:14:39 ID:bhR

>>17
これかなり大きい
秩父の方好き







20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/28(水)20:12:35 ID:aQ2

さいたまって隣の割に、全然知らない
まさにこの画像状態


saitama.jpg






21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/28(水)20:12:44 ID:cD9

夏の暑さと、ゲリラ豪雨と最近は突風竜巻が多いよな






28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:16:44 ID:bhR

>>21
盆地があるからな…暑いよな







26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/28(水)20:15:52 ID:XYc

圏央道が八王子方面開通したし
来年にはイバラキの方に開通するから交通便利になるよ







27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/28(水)20:16:02 ID:cD9

歴史的な町並みとか史跡も多いな






31 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/28(水)20:21:22 ID:XYc

熊谷駅周辺のシャッター街っぷりがすげえ







35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:25:28 ID:bhR

>>31
熊谷一度しか行ったことないけど、廃れてんのか
電車がICカードに対応して無いのにビックリした








33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:23:17 ID:0m9

埼玉銘菓といえば
筆頭:十万石饅頭
新進気鋭のルーキー:彩果の宝石
おっさん:五家宝







40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:27:12 ID:bhR

>>33
県民でテレ玉みてるやつは、美味い美味過ぎるってフレーズが忘れられない








43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:29:35 ID:0m9

>>40
今は
ガハハ~ガハハ~ ガハハのハ
ってテレ玉くんの歌がふと降りてきてイライラする








34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:23:55 ID:bhR

埼玉はドライブにも最適だったな
首都高の深夜ドライブも出来る
関越走れば雪道ドライブも楽しめる
県内も秩父方面は自然もあるし、スムーズで気持ちいい道もあるし、未舗装の林道もあって楽しい
また秩父の林道行きたいなあー








37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:26:18 ID:bhR

春日部ってクレしんの印象強すぎ






42 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/28(水)20:29:09 ID:XYc

あと最近川越南ふじみのにクソでかいららぽーと出来て元富士見有料道路が土日クソ混んでる







46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:31:25 ID:vqf

何気にバイクでポテポテ流すには良いところ。






50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:35:59 ID:bhR

>>46
休日になると近所の道路はよそのナンバー(主に埼玉の東と東京)のナンバーが増えたよ
ツーリング、ドライブになかなかいいよな
俺も学生の頃、車買ったら嬉しくて、道の駅とかコンビニまでドライブしまくってた







49 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/28(水)20:34:44 ID:XYc

あとは川越16号から狭山に繋がる道がもう少しで広く繋がるから事故減りそう








51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:36:09 ID:0m9

スレ主が埼北、埼東、埼央とかのどのへんなのかざっくり知りたい







52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:37:32 ID:bhR

>>51
飯能市っていう秩父の方なんだけど、なんて言えばいいのかわからん
埼西?







53 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/28(水)20:38:18 ID:XYc

>>52
山って言えばわかるんでない?








58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:41:25 ID:bhR

>>53
まあ、航空写真で見ても山がわかりやすいもんな







57 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/28(水)20:41:03 ID:XYc

あと8年ぐらい前に当時だと日本で一番でかいカインズが鶴ヶ島にできた
今はわからんがすげー便利に使ってる








61 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/28(水)20:49:06 ID:XYc

圏央道を鶴ヶ島方向からあきる野方向に向かうと
富士山見えて夕日も見えてドラレコで撮ってもいいぐらい良い景色







63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:55:47 ID:bhR

>>61
その道よく使ってたわ
県外だが、八王子ジャンクションが大好き








62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)20:51:17 ID:0m9

友達入間にいるけど東武線西武線沿線は運賃安くて本当に便利







65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/28(水)21:03:02 ID:bhR

まあ、あれだ、なんにせよ、実家があって、家族がいて、友達がいる
これだけで帰りたい










埼玉最強伝説 (家庭サスペンス)
関連記事

お勧め記事
微妙な知識カテゴリの新着記事
コメント一覧
俺も入間に産み落とされたけどわりといいばしょ、飯能・秩父あたりにいけば景色いいし川も綺麗

今は東京だけどね
西武線沿線の都内に住んでるので、特急見るたびにあれに乗って秩父観光に行ってみたいといつも思ってる。
>>5
ウソ
ワイ、草加せんべい好き。
※31090
一瞬、「人間に産み落とされた」って読んじゃった。
 
 前世はカエルかなんかかなぁって。
免許センター何とかしろよ
秩父ならツーリングのメッカじゃないか
なお、現役の族もいるもよう
飯能ならムーミン谷がそっちのほうにできるじゃないか。
入間基地の航空祭ももうすぐだし、いいところだよ、埼玉の西側。
高崎線は全駅ICカード対応してるでしょ?
秩父鉄道は知らん
上野東京ラインで出張らくらく。
前は大宮発の東海道新幹線を作ってと思ったが、もうイラン。
ないんだなこれがw
海が無い
風が語りかけます
地上波のテレビが多い。
東松山の焼きトン(辛いヤツ)
埼玉のいいところ、
県民トークしようとすると一番食いつくのが埼玉県民
実は荒川を挟んで西と東ではお互いの地域のことをあまり知らない
東京都のいくつかの市は埼玉県だとみなされることが多い
池袋にやたらと集まる
新宿もやたらと集まる
鴻巣の位置にイライラさせられる
北関東じゃないと言い張る
南関東に入れてもらえない
電車は西武ほか偽物
市は、川越、所沢、入間、狭山、飯能、秩父他は知らん
道路、463、16、299、他はあてにならん単純に考える

埼玉=台形
坂道がない
古くから人が住んでるので、土地の気が良い
寺や神社が多い
地粉うどんや地元産の食材が豊富
競争率がいろいろ低い(人口密集率とか行列の店)
実は川の治水事業が色々すごい
エリアによって人の顔や性格がかなり違う。県内地方色が豊か
ヤオコー、しまむら、島忠のお膝元

埼玉最強

朝の時間帯の春日部駅1番線は山手線並に本数が多い
ワイも飯能市民
都民だっと思いこんでいる
流行りとオシャレにはうるさい
地方出身の集まり
コバトンかわいいー(*^◯^*)
飯能市はアニオタ的にはヤマノススメの聖地
世界平和は埼玉から!

頑張るよぉぉぉ
関西人で結婚した頃に仕事で埼玉に住んでたけど、物価が安くて良かったよ。
駅前の公園もわざわざ遠くから子供連れが来るぐらい、設備が整っていた。
ただ関西人でも驚く車の運転のマナーの悪さにはちょっとだったが。
同じ埼玉でも上尾の人が会社方面に車通勤するのに、怖がってた。
「スカイツリーライン」w沿線の県東の話が全然出ないな。
コメ欄で草加せんべい1枚かよ!
あの辺からキッコーマン城下町の千葉県野田市のあたりは
菓子折の煎餅率が異常に高い。
さいたまの本当の良いところは、秩父長瀞方面の田舎
都心側はただの劣化都会
川口とか、細い道が多くごちゃごちゃした街だった
いつだったか、幼稚園児の列に風俗帰りの車が突っ込んで
何人か死んでニュースになってたが、あんな道だから
そういう事故は起こるだろうなって思ったわ
あそこら辺の、東京に隣接したとこはゴチャゴチャすぎ
正直全てが平均点で住みやすい。
治安も言うほど悪くない。
むしろ世田谷とかの方が住みにくい。
東京、神奈川、千葉、埼玉と住んでみて埼玉に落ち着いた。
プライドとかこだわりなければいいと思うぞ。
ゴルフ場が山ほどある
ぐらいしか
観光地や名所が少ないから、よそ者が来て荒らされることが少ない。イベント祭り等で、自分の生活を乱されることがないというのはいいよ。
何もないのが、いいんだ。
うちの近所は、最近花見スポットというのが市外の人にばれて、春先はごみや酔っ払いで荒れるので、あんまり来ないでほしいのが本音。
ワイ埼玉南部の川口市民(さらに南部)

一部誤解があるような記載があったので書く事にする。

埼玉西武は秩父の山々があるので地盤は固いが
所謂農村部なので都会へのアクセス(西武新宿線等)は険しい。
比べて京浜東北線等の埼玉南東部はいわゆるシラスな土地。
古くから稲作地域なので地盤は緩いと想定してほしい。
尚、我が川口市青木地域(川口の南部)は津波時の予想浸水高度は
およそ3~4mほどで電柱の赤いテープが巻かれている。
これは大体集合住宅の2階床下に浸水するか否かと言ったライン。

もし引っ越し等を考えている方々は西川口以北を想定した方が良い。
西川口以南の川口駅周辺には高層マンションが乱立しているが
地盤はクソ緩い(クラブ通いの女レベル)ので再考をお勧めする。
コメントを投稿
非公開コメント

プロフィール

山本ジュピトリス

管理人:山本ジュピトリス
ジュピ速について

はてなブックマーク - このエントリーを含むはてなブックマークはてなアンテナ

記事を紹介してくれる方、ブクマしてくれる方、色々な支えありきでやってます。本当に有難う御座います。
※ジュピ速はGoogle Chromeがみやすいよ。

来訪者数
ランダムで記事を見る
random entry
RSS

twitterで更新チェック
山本ジュピトリスをフォローする
最新記事
人気ページ30
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
サブカル
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
2ch
4位
アクセスランキングを見る>>
パーツ
フィードメーター
(:3)っ⌒つ
パパ、お断りして

  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚ )
 /   ヽ
 ||   | |
||   ||:ハ_ハ:
 し|  i |J ゚ω゚;):
 |  || ⊂´):.
  | | .| と_つ
  .し ヽJ





検索フォーム
今日の動画
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム
当ブログの掲載記事・文章は2ちゃんねる掲示板からの転載です。 掲載されている文章・画像に関して何か問題があればフォームよりご連絡下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

古川機工株式会社 見出し ドリランド 価格 元ネタ 危険な会社  伝説 タイトル改悪 東スポ ブラック会社 東京スポーツ スイットル アフター ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー ビフォー トリミング 社名 

ジュピ速
ツイートする
ブックマークする
コメントする
コメントを見る
トップへ