1 :

 「箱根駅伝・往路」(2日、大手町~箱根町芦ノ湖駐車場)

 城西大は5区の斎藤将也(3年)が区間3位の力走でシード権内の7位で往路を終えた。

 ただ、その山上りでハプニングもあった。山道を力走している際に日本テレビのバイク中継カメラが斎藤の前に出てアップ気味に撮影。ただ、近づきすぎていたため、「どけっ!」というように叫び、手で払う仕草をみせた。カメラはすっと離れた位置へと戻った。




▼画質クソ悪いけど動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1874664666062086144/pu/vid/avc1/720x1280/vD-JSzyeajTZs2du.mp4




3 :

なにやってんだ中継車



<! --記事中 --> <! --記事中 END -->

5 :

近付かないとズームできないのかよ



7 :

また日テレか



9 :

そんなに怒んなよ
メディア様のお陰で有名になれるんだから



11 :

まぁ世界大会で選手に体当たりするようなのがテレビクルーだし



20 :

ヘタクソカメラマン



21 :

カメラやら白バイやら多すぎるんだよ
挙句後ろから監督に怒鳴られるしなんか卒業後の社会人生活を濃縮した感じがある



52 :

>>21
そう思った。
バイクや自動車が多すぎる。



65 :

>>21
白バイは多めにいた方がいい



22 :

排気ガスを吸わせられながら走るんだもんな 選手は大変だよ



23 :

タスキにセンサーでも付けてドローンで追わせるとかできんの



30 :

しかも右カーブで右手前に居るとか糞過ぎるわ。



31 :

レンズでズームできないんか



48 :

競技者最優先やろ。アホか



54 :

直線ならまだいいんだろうけど
右コーナーで内側の近距離にバイクで付かれたら邪魔だろうな
走る路面も見えにくいしコーナーの内側も走りにくいし怒られても仕方ない




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1735818728


<! --記事下 -->
<! --記事下 END -->