コロさんの釣り雑記

トラウト、バスなどのルアーフィッシングその他諸々徒然と綴るブログです

タックル考察その1

どうも、コロさんです。


平日は仕事(とゲーム)ばっかりでそれらしい記事はなかなか書けないので考察モノを。


考察ってほど大した事ではないかもしれんが…


一応釣りブログなので、主観に基づいて書いていこうと思います。


前提として、バス歴は20年くらい?(やってなかった時期もカウントしてるが…)小学生高学年頃にグランダー武蔵流行りました。

トラウト歴は2年くらいです。


正直、エリアトラウトなんて簡単やろ。釣り場には絶対居るし。と思ってました。


元々はバスのオフシーズンを埋める&会社の人に誘われたのがエリアトラウトのきっかけでした。


しかし、バスや海と違う面白さに気づきました。


要はパターンにハメる。ということ。


前置きが長くなりましたが、そこからタックルを考察する。ということを考えるようになりました。


バスの場合は、自分の好きなタックルに好きなルアーで押し通す!的なスタイルだったので…もちろん自分なりの適材適所は考えながらですが…


それに対してトラウトの場合は、アジャストする為にルアーだけでなくライン、ロッド、リールを考える必要があることを身をもって感じた。


しかし、お金は有限。尖ったセッティングのタックルをいくつも持てる訳もなく…

ということである程度、幅を持たせつつメインのルアーをしっかり使える、そんなことを考えるようにしてます。


本件ではまず、ロッドについてだけ。


これは簡単です。


金額に比例しないと思います。

握ってみて、振ってみてどうかだけ。


高い=良いは成り立つだろうけど、馴染むかどうかは別やなと思います。


特に特化系ロッドがハイエンド程多いので、ある程度汎用性を求めるとやりにくさが際立つと感じる。


とはいえ、どうしてもこれだけは専用タックルが要るんじゃい!みたいなのが有ればハマると思いますが…


つらつらと書いてみましたが、結論!


釣具屋で振ってみて、良いと思っても自分のリールとルアー付けて現地で投げてみないと本当に合うかはわからん!ギャンブル!

だから僕は見た目で選びます!笑


次回は…多分まだ釣りに行けないと思うので気分で書きますね〜

熟練トラウト達

今日は寒さも和らぎ釣り日和。ちょっと日焼けしましたコロさんです。


宣言通り、岡崎トラウトポンドへ。安定の軽い寝坊。出遅れましたな。後々後悔します笑


7時到着。明るくなって約1時間ほど。

(トラポンは会員の場合は日の出から釣りしてOK)


トラポンは堰堤が一辺と山側・道路側のL字桟橋、中央と奥の桟橋と釣り場があります。


いつもの中桟橋中央付近へ。


とりあえずスプーニングから…ノア1.8…無。


ふっ…そのくらい想定内さ…


どうせボトムでしょ?と思いながらシュバーンシャッド投入…


ブラウンさんは今日お休みですか…

はいライオーム投入。

はい釣れる〜


ポンド最深部から2尾
見せ過ぎないように散らす為、振り向き奥桟橋に向かって…はい1尾追加。

しかし、この後が良くない。
バイトはあるのに掛けれない。

下手かよ〜


そんなんやってたら反応無くなり、カラーローテするも無となりました。

あぁ、もう今日は終わったか…
ということで絶賛練習中の縦釣りに移行。

年を越したトラポンの天才達は釣り人の必死のアピールを冷ややかにスルーします。

もう、縦しかないんですよ…


てことでバベルゼロ(だったはず。多分0.5くらい)
でじっくりと…

この時点で8時過ぎ。

ぽろっぽろっと拾うのが精一杯でした。
特にハイライトらしいところは無く、
縦に飽きてクランクやら色々投げるも無…

ペレットタイムは秘密の玉ルアーではい簡単〜
なんだけど、ペレット食べ尽くした後はまた一段と冷ややかなんだよな。

そのまま午後のペレットタイムまで頑張って…
15匹でした。

まだまだ修行が足りませんね。

昼、気温上がって少しは浮いてくるかと思いましたがそんな事はなかった…

さぁ、帰ろうと長い山道(駐車場から釣り場までかなり長い坂道。登りは息切れ必至です)をトボトボ歩いてたら…



ムカイのリリーサーのエンドが外れ落ちました…

気づいて良かった。

次回、いつになるかは分かりませんが、また岡崎トラウトポンドへ!
(他の小ネタ記事は多分書く)

では!

エクストレイルにロッドホルダー(過去)

寒くて釣りを明日に延期しました。コロさんです。


T32エクストレイルに乗ってますが、ロッドホルダーを製作した過去のブログをコピペ(放置しまくりなので新しくここで立ち上げました。ぼちぼち消します)


パイプ+インテリアバー仕様ですね。

以下引用


適当な長さのパイプ…

φ18x1000mm

うん。めっちゃちょうどいい。

1Pロッドも2Pロッドもいける長さ。

加工いらずやな。

 

アルミパイプ2本、キャップ(サイズ間違えた泣)を購入。100均で滑り止め購入。

 

さぁ、まずは仮止めして雰囲気みるぞ!

 f:id:np_koji0424:20170121172748j:image

後ろ…すぼんでてここが限界…

でもまぁ、固定したらパイプと車体でうまいこと挟まって落下防止になりそう。

 

前後の位置決めできたので、滑り止め巻いて両面テープで貼り付け、結束バンドで固定!

 

f:id:np_koji0424:20170121173206j:imagef:id:np_koji0424:20170121173221j:image

 

後はインテリアバーを吊るすだけ〜

 

f:id:np_koji0424:20170121173413j:imagef:id:np_koji0424:20170121173418j:image

f:id:np_koji0424:20170121173711j:imagef:id:np_koji0424:20170121172621j:image

はい!完成!

ロッド支えてるのは、ダ◯ソーの物干し竿留める的なやつ。ネットで知ったけど、これ発見したやつ天才だな。

 

6ft1Pロッドがティップを当てることなく吊るせます。7ftはためしてないけど、多少フロントガラスに当たるかも?くらい。

もちろん2Pロッドもいけます!

 

かかった費用

◯アルミパイプ 537円x2本

◯パイプキャップ 152円x2set

(サイズ間違えたけどアルミパイプに両面テープぐるぐる巻いて使用)

◯インテリアバー 流用なので0円x2本

(買っても1本千円くらい )

◯滑り止めシート 100円

◯結束バンド、両面テープ 少々

 

てなわけで、まるっと買っても3000円くらいで出来ますね。

 

専用品、15000円くらいするから作った方がよいね。見た目は結束バンド以外そう悪くないし。

何より、15000円あったら釣り具色々変えちゃうからね!!


以上


デメリットは5本くらいしか積めないので3人までならリアシートを倒してトランク置きになってました。4人以上はそもそも乗れない。


あと、リグってあるとラインが引っかかってみたりするし…


ってことで今は仕様を変えてあります。それはまた次回紹介します〜


次回のコロさんの雑記は…


今度こそ岡崎トラウトポンドへ!笑