« Techwaveも満足に運営できなくて、次にどんな大きい仕事があるのか知りたい | Main | 知名度はあるけど計画を立てない中高年について »

2013.01.15

新年早々、私は何をしているんだ…

 ネットウォッチしなくては… skyrimに復帰したりしているからTechWave湯川編集長辞任とか糞みたいな物件のエントリーを書いてしまうんだ。growが安藤美冬女史や家入一真さんなどディスカバリー方面へと舵を切って、それをhagex師が嬉々として揶揄しているというのに、なぜ出遅れてしまったのだ。恥じ入る。ネットヲチャーとして恥ずかしく思わねばならない。

 ハーツオブアイアン3も新しいバージョンが出たし、このままでは私のネットヲチ時間帯がヤバイ。このままいくとうっかりDIABLO3デビューとかして人として死んでしまいそうだ。ウォッチ人としての寿命を迎えたら、私にどんな価値が残るというのだ。無だ。ただでさえ乏しい人間性が灰になってしまう。

 きっとゲームがいけないんだ。それは分かっている。ソシャゲの連鎖はようやく断ち切ったと思ったら、手軽にソロで遊べるskyrimが控えていたとか人生には落とし穴が多すぎる。そうすると必然的に投資や仕事の時間を優先的に持ってきたりしようものならネットヲッチ養分が足りない。せっかく池田信夫さんも新年から渾身のギャグを放っていたのに。イケダハヤト師も年俸150万でいいと宣言しておきながら今月は50万も入ったと喜んでいたというのに。常見陽平さんも相変わらず無理に多産の反動か雑すぎる言論を繰り広げ始めておかしいことになってる指摘もしなければならない。

 とか何とか書いていたら、ネット右翼の総本山、在特会のカイチョーこと桜井誠さんもTwitterで燃えている。ああ美しい。在日っつーか韓国や中国が嫌いだというのは良く分かったから、まるで日本人が韓国人や中国人を差別しているかのような活動を繰り広げるのはそろそろやめないか。むしろ韓国や中国が「日本で差別されています」と世界的に宣伝するための材料を与えているだけの話だぞ? 私も特定アジアは嫌いだが、無原則に排除するんじゃなくて、もっとこうインターネット時代()に相応しい方法とかないのかね。

 関東連合の人違い殴打殺人事件に煽られてavexのヤンキーアイドルオーディションが中止になってたり、ロンドン電波事情が微妙すぎる間抜け論述してたり、ラックが時事報道で風評被害拡大してて面白いとか、時々刻々と面白い話が湧き出ているというのに。

 っていうかskyrim相変わらず面白すぎる。ヤバイ。


« Techwaveも満足に運営できなくて、次にどんな大きい仕事があるのか知りたい | Main | 知名度はあるけど計画を立てない中高年について »

メルマガ

  • メルマガ広告
    やまもといちろうによる産業裏事情、時事解説メルマガの決定版!ご登録はこちら→→「人間迷路」
    夜間飛行
    BLOGOS メルマガ

漆黒と灯火バナー

  • 漆黒と灯火バナー
    真っ暗な未来を見据えて一歩を踏み出そうとする人たちが集まり、複数の眼で先を見通すための灯火を点し、未来を拓いていくためのサロン、経営情報グループ「漆黒と灯火」。モデレーターは山本一郎。詳細はこちら→→「漆黒と灯火」

プロフィール

  • Profile

    やまもといちろう

    ブロガー・投資家・イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役。
    著書に「ネットビジネスの終わり (Voice select)」、「情報革命バブルの崩壊 (文春新書)」など多数。

My Photo
無料ブログはココログ