第四回 天下一音ゲ祭 伊勢崎レジャーランド大会 行ってきました。
というわけで前々から言っているとおり、伊勢崎レジャーランドにて第四回天下一音ゲ祭の店舗大会に出場してきました。
今回の目当ては参加賞のCDです。でもね、一応大会だから前日までは頑張って練習はしていました。
今週に至っては風邪を引いて会社を休んでしまい、チュウニズムの練習が全然できませんでしたね。
で、本番当日。
大会指定曲が「セイクリッドルイン」に決まりました。
※参考動画
実を言うと、大会曲は当日まで発表されないと言っていたのですが、どう見ても怒槌(難易度14)じゃないなと思っていました。
怒槌は大会発表時から紹介されていたのでまさかとは思っていました。
これが大会曲だったら確実に終わっていました。
いや、そうじゃなくても始まる前から私は終わっているんですけどね(笑)
で、なんで怒槌じゃないと思うかって話。
こんな難易度だと出場者がかなり限定されてしまう。
実際、今回の伊勢崎レジャーランド大会も参加者は10人でした。
12人枠ですよ。後2人ぐらいその場にいた人集めれば良いんじゃないかなって思いました。
で、今回の大会で発表された曲の中から出されるんだろうなと予想。
一番無難だったのが「セイクリッドルイン」でした。
いやいや、無難っていうか、発表された曲の中で唯一フルコンボが出た曲だったので。
予想は簡単でしたね。
で、始まった第四回天下一音ゲ祭。伊勢崎レジャーランド大会。
10人中私はくじで最後の10番を引きました。
つまり、最後にプレイすることになりました。
結果はご覧の通り、酷いスコアでした。

練習の時は997000まで出せていたのですが、本番というのは恐ろしいですねと悟りました。
それにしても優勝した方はこの難易度でオールジャスティスを出すというすごい結果を出していましたね。
という感じで終わった第四回天下一音ゲ祭。伊勢崎レジャーランド大会。
参加賞のCDゲットでウキウキしながら帰りました。

またこういう大会に出る機会があれば参加したいと思います。
参加賞っていうのは良いですね。
人も集まります。
多分参加賞無かったら出なかっただろうな…(笑)
大会に参加された方々お疲れ様です。
以上。
チュウニズム伊勢崎レジャーランド店舗大会なう pic.twitter.com/HYVJeQg6B4
— キラシナ@2日目東D-42a (@kira_shina) 2017年11月18日
今回の目当ては参加賞のCDです。でもね、一応大会だから前日までは頑張って練習はしていました。
今週に至っては風邪を引いて会社を休んでしまい、チュウニズムの練習が全然できませんでしたね。
で、本番当日。
大会指定曲が「セイクリッドルイン」に決まりました。
※参考動画
実を言うと、大会曲は当日まで発表されないと言っていたのですが、どう見ても怒槌(難易度14)じゃないなと思っていました。
怒槌は大会発表時から紹介されていたのでまさかとは思っていました。
これが大会曲だったら確実に終わっていました。
いや、そうじゃなくても始まる前から私は終わっているんですけどね(笑)
で、なんで怒槌じゃないと思うかって話。
こんな難易度だと出場者がかなり限定されてしまう。
実際、今回の伊勢崎レジャーランド大会も参加者は10人でした。
12人枠ですよ。後2人ぐらいその場にいた人集めれば良いんじゃないかなって思いました。
で、今回の大会で発表された曲の中から出されるんだろうなと予想。
一番無難だったのが「セイクリッドルイン」でした。
いやいや、無難っていうか、発表された曲の中で唯一フルコンボが出た曲だったので。
予想は簡単でしたね。
で、始まった第四回天下一音ゲ祭。伊勢崎レジャーランド大会。
10人中私はくじで最後の10番を引きました。
つまり、最後にプレイすることになりました。
結果はご覧の通り、酷いスコアでした。

練習の時は997000まで出せていたのですが、本番というのは恐ろしいですねと悟りました。
それにしても優勝した方はこの難易度でオールジャスティスを出すというすごい結果を出していましたね。
という感じで終わった第四回天下一音ゲ祭。伊勢崎レジャーランド大会。
参加賞のCDゲットでウキウキしながら帰りました。

またこういう大会に出る機会があれば参加したいと思います。
参加賞っていうのは良いですね。
人も集まります。
多分参加賞無かったら出なかっただろうな…(笑)
大会に参加された方々お疲れ様です。
以上。