「自民党、プライドはないのか」公明・北側氏
- 2016/07/03
- 10:30
スポンサードリンク
朝日の記事にこんなのがありました。
「民進党、プライドはないのか」公明・北側氏:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ727DNQJ72UTFK00P.html

この記事を見て、下記のように脳内変換しました。
こちらのほうが、しっくりきませんか?
「自民党、プライドはないのか」公明・北側氏
いま自民党と公明党が連立しています。この間の通常国会もそうだった。自民党の人たちが、安保法案について自分たちは賛成なのに「公明党が反対しているから少しだけ妥協しましょう」となった。私は今回の参院選を見ていて、次の国会ではもっともっと、公明党が「駄目だ」と言ったものについては何もできない自民党になるに違いないと思っている。自民党というのは、曲がりなりにも50年間政権を担ってきた政党でしょ?この国のかじ取りをしてきた政党じゃないですか。プライドはないのか、自負心はないのかと思います。公明党に頼るのはやめてほしい。
でも、本当にプライドがないのは、公明党ではありませんか?

「民進党、プライドはないのか」公明・北側氏:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ727DNQJ72UTFK00P.html

この記事を見て、下記のように脳内変換しました。
こちらのほうが、しっくりきませんか?
「自民党、プライドはないのか」公明・北側氏
いま自民党と公明党が連立しています。この間の通常国会もそうだった。自民党の人たちが、安保法案について自分たちは賛成なのに「公明党が反対しているから少しだけ妥協しましょう」となった。私は今回の参院選を見ていて、次の国会ではもっともっと、公明党が「駄目だ」と言ったものについては何もできない自民党になるに違いないと思っている。自民党というのは、曲がりなりにも50年間政権を担ってきた政党でしょ?この国のかじ取りをしてきた政党じゃないですか。プライドはないのか、自負心はないのかと思います。公明党に頼るのはやめてほしい。
でも、本当にプライドがないのは、公明党ではありませんか?

- 関連記事
-
- 渋谷の三宅洋平選挙フェスで、創価学会有志の会の青年が勇気ある演説(書き起こし) (2016/07/03)
- 「自民党、プライドはないのか」公明・北側氏 (2016/07/03)