【チラシより】カレンダーの裏 244【大きめ】
 
461: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 15:26:02.37 ID:ehoX+mwV0.net
主人が子が大きくなったら家電をひきたいと言う。 
家電を通じて電話応対を学んできたおかげで
社会にでた時にスムーズに対応できたからだという。 

けど今の時代、家電なんて平日の昼間に勧誘や営業の電話が
ひっきりなしにかかってきて面倒ばっかりだし。 
前にケータイ宛に来たプロバイダの営業電話にまともに受け答えしちゃって、
訳分からん契約をしそうになったのは主人の方なのに。 
私の実家は引越した時に取得した番号が、前は自営店のだったみたいで、
十数年たった今でもその店と勘違いして電話かかってくる。 
しかも緊急時は24時間OKだったらしく深夜にまで。
いつ変わったんだ?とか新しい連絡先は知らないのか?
って怒鳴られたりもした。
正直私はもうこりごりなんだ。
1人1台ケータイが当たり前の時代だし、
子どもが大きくなる頃には電話の文化がさらに変わってると思う。

それでも絶対に必要だと言って譲らない主人に、
なんて言えば説得できるか誰か教えて欲しい。

462: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 15:33:51.21 ID:Z0iF4Pmg0.net
あなたのおこずかいから出すならいいけど?

463: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 15:37:36.82 ID:kBJ/3wmAO.net
そっかー、電話とれない子が出てくるのか
でも社会人の基本だからね…

464: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 15:37:48.81 ID:BmZvTeT40.net
うちも子供小さいからわからないんだけど
幼稚園とか小学校とかに入るときに家電必要なし?

465: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 15:41:56.51 ID:LCl9cB810.net
今、学校の緊急連絡網ってあるのかな?それともメールなのかな?
数年前中学生だったうちの子のクラスでは、家電がほとんどで
携帯番号の人は2人だけだったな。

466: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 15:51:37.94 ID:URqAdK25O.net
現在中学生の息子のクラスの連絡網では
ほとんど家電で携帯は外国籍の家庭の子2人くらいだった

467: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 15:53:02.76 ID:gltU6Oxv0.net
子供が恥かいてもいいんだ?母親のせいで可哀想に。

468: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 15:54:45.75 ID:/YQ9QFuA0.net
>家電を通じて電話対応を学んできたおかげで社会に出たとき~、

っておかしくない?
電話対応は大学時代のアルバイト~社会に出る前に学んだよ
家電で学ぶって意味分からない

せいぜい
「はい、○○です。少々お待ちくださいor留守にしてます。」ぐらいのような
恐れ入りますがとか、折り返しのご連絡先をとか言う子供なんて聞いたことない

479: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:11:20.33 ID:ewdt07hu0.net
>>468
夜分遅く失礼しますとか、名を名乗ってから○○さんはいますか
位は家庭内で習った
そういう話なんでないのと思った

469: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 15:54:58.82 ID:cSWRtkjP0.net
10年後は認識変わるかもしれないけど
家電ないとか新聞とってないとか
縁続きになりたくないDQNカテゴリに仕分けしてしまう

470: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 15:57:16.80 ID:/YQ9QFuA0.net
家電はあっていいと思うけど、旦那さんの家電を引きたい理由がおかしいと思う

471: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 15:57:55.31 ID:WkAtZO6A0.net
家電(いえでん)なのね
家電(かでん)をひきたいって洗濯機とかを車で潰すのかと思った

472: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 15:57:57.83 ID:oEH1IRtti.net
うちの小学校は携帯が半分くらいになってる
家電はでない人が多く、連絡網の意味を成さないから
つながる番号を記載することになってるから
子供が小学生になると仕事してるお母さんがほとんどだしね

うちも義実家との同居をやめて家を建てたとき
家電どうしようと思ったけど、結果なくてもなんにも不便がない

473: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:01:30.08 ID:AzFulEhh0.net
社会人になってからの電話応対を心配してるなら
一通りのマナーは社員研修で習うからいらぬ心配のような気がする
むしろ普段の言葉遣いや態度とかを日時生活で教える方が重要なんでなかろうか

474: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:02:33.11 ID:z/YiMmZJ0.net
「家電」が固定電話の意味で使われるのが
当たり前の時代になったんだなー
さらに自宅に固定電話がないのが当たり前の人たちもいるのかとちょっと軽く驚いた
ファクスあると便利だけどね

475: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:05:24.67 ID:IIaB5YFR0.net
うちの子のクラスなぜか自宅番号が圧倒的
うちは働いてるから携帯にしてるけど連絡もらって次の家かけても
遅い時間にならないと繋がらないでやんの

おまけに毎回出るの父親で連絡内容伝えてもなんのことやらって態度で
おまけに次の家の連絡先も分からないとかさ…
マジなんなのこの家
連絡網とか廃止してほしい

476: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:06:27.93 ID:cSWRtkjP0.net
電話応対の教育云々は奥様に対しての下手な説得のひとつで
職場で体裁の悪い思いをしたからではないだろうか
上司に驚かれたとか

477: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:08:35.63 ID:bT2Hkct/I.net
理由が、連絡網はみんな固定電話だからとか、
公的書類に書くためにとかならわかるんだけど、
社会経験のためっていうのはなんかズレてる気もするね

うちの子の連絡網も母親の携帯が増えてるかも
固定電話だと誰も出ないことが多いみたいだね
うちの電話も留守電にしっぱなし、特別かかってこないから置物状態だわー
仕事の電話も携帯だし

478: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:09:03.17 ID:ewdt07hu0.net
固定電話ひいても、昔みたいに皆が皆固定電話(イエ電)で対応していて
「社会勉強」になるわけじゃないからな
しかも子供が大きくなってからとは遅すぎて、理由が訳が分からん

電話応対訓練したいなら、
○カちゃん電話買ってきて訓練したほうが早いんじゃないか
ていうかイエデン風PHSとかもあるよね…

480: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:12:32.12 ID:ghP3xrdW0.net
メール連絡になって凄く助かってる
電話の時は、連絡網最後だった時は、
私んちの前のダメ母がしょっちゅう家に回してこなくて
家だけ知らなくて酷い目に有った事あるし
実母と同居してた時は、私が不在時に母が知ったかぶって内容勘違いして聞いて
全く訳わかんなくて苦労したこともある。

481: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:13:14.18 ID:FQUnANEE0.net
家電なくても住宅ローンまで組めたんだから、
もうこの先困ることないんじゃないかと思ってる。
連絡網は携帯へ、一斉メールシステムから来る。

あ、でもたしか携帯電話は家電の番号がないと契約できないんだっけ?
独身の頃から契約変えてないから実家の番号で登録されてるから
実家が無くなったらちょっと困るかな?

482: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:13:34.29 ID:VJOhJr/60.net
学校の連絡網自体がいらないと思う
あんなのメール一斉送信でいいのに
携帯もネット環境もない家とか今あるのかしら

483: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:15:32.47 ID:WusJUbMs0.net
ほんと全部メールでいいよね

490: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:24:12.27 ID:vmpNZQAt0.net
>>483
…と、皆さんおっしゃいますが、学校のメール配信システム、
何度お便り出しても、登録100%にはなりません、
従って、連絡網は従来通り電話で。
って、教員が言ってた。

台風とか運動会レベルの連絡は、一斉メールと学校ホームページ、
それ以外の日常的連絡は相変わらず電話だよ。
さすがに電話が無い家はないしね。

484: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:20:32.38 ID:E2YPRIMS0.net
メールはたまに不着があるからねぇ

487: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:22:18.05 ID:/YQ9QFuA0.net
>>484
学校からの連絡に限って言えば、
学校が送信時に開封確認つければいいんじゃないかな?

485: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:20:51.92 ID:oMPt1HWr0.net
小学校に上がるあたりで

もしもし、○○です
母がいつもお世話になっております
母ですね、ただいま代わりますので少々お待ち下さい
母は今おりません
何かご用件がありましたら代わりに伺います
○○さんからお電話があったと伝えておきます

このあたりは言えるように子供と練習しない?

486: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:21:26.99 ID:kBJ/3wmAO.net
何時以降に電話はかけないとか
相手の親とちょっと会話するとか
相手がいない時、どうするか、とかの対応はできないよね
時代かね~

492: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:24:50.08 ID:URqAdK25O.net
緊急連絡網はメールでも送るけど、
場所柄外国籍の方も多く住んでるので電話でも連絡網を回す
うちの子のクラスはイギリス出身とメキシコ出身がいる

493: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:25:47.70 ID:LCl9cB810.net
家電があっても仕事をしてると携帯を書くんだろうけど、
電話するこっちも「今、仕事中か?」と
思うと電話しづらいんだよね携帯だと。
何度か、鳴らしても知らない番号だからか?
取って貰えなかった事もあるし。だったら家電で留守電に吹き込んだ方が気が楽。
「次の○○さんには、私が伝えておきます。」って一言入れればいいから。

次の人が外国人のお母さんで、片言しか喋れない人も困ったけど。

494: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:28:25.21 ID:ghP3xrdW0.net
メール登録していない人だけ、個々に電話連絡してるみたいだよ
家は私、旦那の携帯、家のパソコンと三か所登録して
旦那からは必ず家に居る時以外は私の携帯に転送してもらってる

495: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:29:58.11 ID:T7SC2aU30.net
電話のかけ方うけ方も大事だけど、
テレホンカードを使って公衆電話からの電話のかけ方を教えた事がある。
その時、緊急ボタンの使い方も説明したよ。
公衆電話の使い方がわからない子供も増えてるみたい。

497: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:31:42.47 ID:sJRFprJy0.net
今は家の電話出る時に「○○です」とは名乗らない
防犯的な問題でね

503: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:36:48.00 ID:smDn8di60.net
電話応対で必要なことは電話ごっこで覚えた(教えられた)
もしもし、どちらさまですか 少々お待ち下さい くりかえします

自分の幼い頃は赤やピンクの公衆電話、少し下のいとこは緑のダイヤル公衆電話
その子供達はプッシュ式、いまどきは本物の携帯やスマホで遊ぶのかしら

508: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:47:25.49 ID:/YQ9QFuA0.net
テーブルマナーならわかる
家庭内で教えるレベルと社会人に求められるレベルとに差がないから
電話対応は違うな

509: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:47:48.45 ID:oEH1IRtti.net
今は親が不在の時には電話に子供が出てはいけないとか言われるからなあ
泥棒や変質者に親の不在を知らせると危険だからとかなんとか

511: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:48:15.67 ID:bT2Hkct/I.net
「小学校に上がるあたり」と書いてあるからメモも覚束ないかもww
もちろんちゃんと出来て損はないし、
最初は挨拶と名前聞くくらいから段階踏んで覚えていけばいいと思うけどね

元レスの人は、旦那さんと根本的な考えが違うから、
お互い冷静に話し合いして擦り合わせないとこじれそう
>>461読んだ感じご実家の固定電話で相当嫌な思いをして、
悪いイメージが植え付けられてるんだろうし

513: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 16:50:06.29 ID:T7SC2aU30.net
子供が小3の時、クラスの子の家に電話がかかってきて言葉巧みに聞き出されて
クラスの緊急連絡網から数名の家の電話番号を
教えてしまった事件があったのを思い出した。

電話で、知らない人に何か聞かれてもお母さんがいないからわかりません…と、
答えなさいと言う電話についての授業を急遽してくれた事があったよ。

524: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 17:10:08.76 ID:QMl3I4xC0.net
うちは今年の春に引っ越しと同時に固定電話ひいたけど、
固定電話の番号は保険や生協等の出るの面倒くさい相手のみ登録してるわ
だから鳴っても面倒な時は出ない
楽チン

533: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 17:35:15.65 ID:SVSIgE4di.net
うちの子の小学校は電話連絡網が廃止になって久しい
学校からの連絡は一斉メールでありがたいんどけど、
子ども絡みのちょっとした連絡をしたい時に電話番号が分からないのが不便だ

小学校に上がると親と関係ないところで新しいお友達と約束してくるんだけど、
低学年の子ども同士の約束ってすっごいアバウトで、
確認取りたいんだけど電話番号を知らないとか、
子供が間違ってお友達の学用品を持って帰って来ちゃったから
お知らせしてお詫びしたいとか、
ちょこちょこそんな場面で不便だなぁと感じたわ

親同士がメアド交換してる人ならまだいいけど、
全クラスメイトのメアド知ってるわけじゃないし、
子供に一々「◯◯君のママにメールで聞いて~」って言われるのも面倒臭い

色々鬱陶しい事もあるんだろうが、
クラスメイトの家の電話番号くらい知っておきたいと思うわ

544: 461 2014/09/23(火) 17:52:32.60 ID:ehoX+mwV0.net
>>461です。
固定電話って単語が思い浮かばず皆さんにモヤモヤさせて申し訳ない。
ご指摘の通り、旦那自身がうまく電話対応できないからこそなんだと思う。

あと、後だしで申し訳ないが子どもはまだ生後半年なのです。
電話のやりとりガーとか言う前に、
他に心配することあるだろって思うのに伝わらなくてもどかしい。
この問題を解決しないと他に目を向けてくれなさそうだから、
うまく今は保留でいいよね、って持って行こうと思います。
聞いてくださってありがとうございます。

551: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 18:03:48.72 ID:LN7NcoT20.net
半年の赤ちゃんなのね、
子供をきちんと育てようと気負っていろいろ想像をめぐらせている新米パパさん、
微笑ましいわ

「そうね」って聞き流しておけば、子供の目の前の一つ一つの成長に向き合ううちに
大きくなった頃には自分が言ったこと忘れていそうな気もするけどね

552: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 18:04:35.79 ID:zTGqFOAr0.net
携帯あるし
とりあえず固定電話の番号欲しいだけなら光電話で充分だわ

556: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 18:31:11.95 ID:lg/g8YtG0.net
夫が定年退職したら固定電話は止める予定。
今も仕事関係で固定電話に連絡くるって無いが。
固定電話セールスだらけで必要性が無い、出ないけど。

560: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 18:40:45.68 ID:dXtyCxDc0.net
こないだ連絡網の間違い電話をどっかの子供(高学年と思われる)がかけて来たけど、
・夜遅いのに断りなし
・名乗らない
・相手の名前も確認しない
・間違えたのに謝罪なしで勝手に切る
だったよ

家電にかける機会がないんだろうけど、
親もある程度教えとかないとダメだよなと思った

563: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 18:53:34.59 ID:ln2mXRjS0.net
>>560
「○○さんですか?」「違います」「そうですか(切る)」
こんな感じでずっと間違い電話がかかってた時期あったけど
ある日「○○くんいますか?」と言われてやっと
お母さんにかわってくれる?と言えて、連絡網のミスだってのが
わかって訂正できた。

それまで連絡どうしてたのかと。

565: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 19:07:14.02 ID:v3ho4BoVI.net
電話には出るな
ピンポンも出るな
防犯上当たり前だと思ってたけどそうでもないのか…
遊びの約束でかけることはあるけど

566: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 19:13:48.49 ID:Z7Z972MT0.net
>>565
子供の時は親に言われたなぁ

今は携帯やナンバーディスプレイあるから相手が誰か分かるのが良いよね
知らない番号や名前からは絶対に出ないで済む

577: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 19:43:53.04 ID:sa6KCgXHO.net
うちは電話での受け答えでよく使うセリフを紙に書いて
子供(と言っても中学生だが)のために貼ってあるよ

○○君のお宅でしょうか
夜分恐れ入ります
△中学の●●ですが…

みたいな感じに
大人の私でもそれを見ながら言ったらラクなんだわ
でも連絡網回しても「いつもお世話になっております」とか
最後に「ありがとうございました」とか
いい年して言えないお母さんがたまにいるからちょっと驚く
私立小中の場合は違うんだろうか

579: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 19:50:13.42 ID:DCUVlu6v0.net
うちのほうは幼稚園も小学校も中学校も
全部メール連絡になってる。

時代とともに世の中みんなそうなってるかと思ったけど
そうじゃない地域が多いのか。

580: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 19:53:42.40 ID:Tsj6u0sO0.net
うち、間違い電話がすごく多い
間違いを受け入れない、謝らない年寄りが多い
たまにオバチャンとか揉めるから出るときに名乗らないようになった。
マナー的にはダメだけど、本当に多い。

セールスも多いし。
連絡網廃止は些細なときに痛い。
子には他家におじゃまするとき連絡先カードを持たせてある。
待ち合わせの電話(固定電話同士)に
「今どこにいるの?」と聞いていて今時ね~と思った
子供同士の電話は昨年度までカオスだったけどだいぶよくなってきた

604: 可愛い奥様 2014/09/23(火) 20:35:24.07 ID:189mqQB90.net
我が家の小学生高学年&低学年には
電話には出るな、
でも何時にかかってきたかは覚えておいて私が帰宅したらすぐ教えろ
インターホンにも出るな、
でも画面はのぞいてオジサンだったかオバサンだったかは教えろ
と言ってあるよ

近所の子が電話に出て大人はいないと告げたら
「いつもそう言うけど昼間は子供だけなの?遊びに行ってあげようか」
と言われたらしい
ゾゾー
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1411349277/

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加