月別アーカイブ [2022年12月]
- 嫁がホームシックや子育ての気苦労に耐えられなくなって「子供を連れて実家に帰る」と言い出した [2022/12/31]
- 嫁が「家事育児と家計の負担割合が不公平」と言い出した。公平ってほんと難しい [2022/12/31]
- 旦那がいきなり車(新車350万ほど)を買いたいと言い出して譲らず困ってる [2022/12/31]
- 夫が姉の浮気に文句言いたげで面倒臭い。恋人の心変わりなんてそこらへんに転がってる [2022/12/31]
- 小さめの美容院行ったら子供がずっとギャン泣きしてて軽い拷問だった [2022/12/31]
- 母が「一人では生きていけない。どうか見捨てないでほしい」と泣いて土下座してきた [2022/12/30]
- 旦那に役立たず扱いされて馬鹿にされる。離婚できない立場は本当につらい [2022/12/30]
- いじめられっ子がしたたかすぎてドン引きした。いじめたくなる気持ちが分かる [2022/12/30]
- 友人に金を貸して離婚危機になった。結婚式も指輪も記念日もスルーしたのにと [2022/12/30]
- うちの犬が子供のズボンの裾にかみついてしまって殺処分を要求された [2022/12/30]
- 生きにくい人が集う掲示板で年収を書き込んだら叩かれた。なぜマウント扱いされるのか [2022/12/29]
- 日本の家って窓割れば簡単に侵入できる。今の時代は海外みたいに鉄格子でガードが必要 [2022/12/29]
- 旦那がマイナンバーの受け取りにいって手ぶらで帰ってきた。どんだけ仕事できないんだよ [2022/12/29]
- ハンガリーが出した渾身の少子化対策が撃沈。もう金で解決できる段階じゃない [2022/12/29]
- お見合い行く途中で涙が止まらなくなった。やっぱり好きな人と結婚したい [2022/12/29]
- 夫が私の親の体型をバカにする。子供預かってもらっておいて文句言うなよ [2022/12/28]
- 旦那が時間に細かすぎる。五分の差なんて移動時間とかで誤差の範囲じゃん [2022/12/28]
- 同棲相手が匂いに敏感らしくて国産じゃない肉を使ったり期限間近の食材を使うとすぐ指摘してくる [2022/12/28]
- 離婚したら家や貯金を半分持っていかれるのは意味不明。絶対に家を手放すつもりはない [2022/12/28]
- 婚活女性が相手に求める年収と男性の実際の年収の乖離が凄まじい事になってる [2022/12/28]
- 親ガチャ当たった人から大金むしり取るために必死に勉強して証券会社に就職した [2022/12/28]
- 23日に子供連れて帰省したら夫が不貞腐れた。自分が仕事で来れなかったのに [2022/12/28]
- 妻が毎回正確な予定時間を伝えてこない。いきなり10分後につく的な連絡は困る [2022/12/27]
- 長兄妻と次兄妻が水と油でしんどい。育ってきた環境が違いすぎて相性が悪すぎる [2022/12/27]
- 嫁が鷄むね肉の唐揚げ出してきて許せない。普通は鳥もも肉を選ぶだろ [2022/12/27]
- 限界集落に移住したYoutuber夫婦が地元民に嫌がらせを受け最後は自宅に放火されて入院 [2022/12/27]
- 幼稚園児がお小遣いを高齢者に寄付させられててドン引き。まさに日本の縮図で笑えない [2022/12/27]
- 旦那の希望により出産したけど夢から遠のいて子育てライン真っしぐらで腑に落ちない [2022/12/27]
- 職場のおっさんがトイレットペーパーの買い置きがなかった事にキレててドン引き [2022/12/27]
- 親の年収1000万と親の年収200万の格差が酷い。努力で親ガチャを乗り越えるのは無理 [2022/12/26]
01/01追記 追記先はこちら
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/29(木) 12:06:54.08 ID:uPk5Wm8F0NIKU
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性184
二世帯住宅で暮らしてる方いますか?
住んでみてどうですか?
メリット、デメリットを教えてほしいです
父親がくも膜下出血で突然死しました
憔悴した母のかわりに私が諸手続きをしましたが貯金が0なことが判明しました
住んでみてどうですか?
メリット、デメリットを教えてほしいです
父親がくも膜下出血で突然死しました
憔悴した母のかわりに私が諸手続きをしましたが貯金が0なことが判明しました
その神経がわからん!その74
いじめられっ子がしたたかすぎてドン引きした。
小学生の頃に渡り廊下に靴箱があったんだけど、下校時に男子がいじめられっ子のA子に、落ちてたコンパスを投げつけて顔(ほっぺらへん)に当てて去っていった。
多分なんかの居残りがあった後か何かであまり周りには児童いなかったんだけど、目撃した児童は「大丈夫?先生呼ぶ?」なんて気を遣っているのにA子は「いいの」「大丈夫だから」と言うだけだった。
それなのにA子は涙を流し出したから「やっぱり先生のところ行こう」と提案したのだが、A子は「いいの」と泣いているのにすっきりした顔だった。
小学生の頃に渡り廊下に靴箱があったんだけど、下校時に男子がいじめられっ子のA子に、落ちてたコンパスを投げつけて顔(ほっぺらへん)に当てて去っていった。
多分なんかの居残りがあった後か何かであまり周りには児童いなかったんだけど、目撃した児童は「大丈夫?先生呼ぶ?」なんて気を遣っているのにA子は「いいの」「大丈夫だから」と言うだけだった。
それなのにA子は涙を流し出したから「やっぱり先生のところ行こう」と提案したのだが、A子は「いいの」と泣いているのにすっきりした顔だった。
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう638
具合悪いから旦那にテイクアウト頼んだ
(私がアプリで全部決済も注文して、旦那に注文完了画面スクショして送って旦那が取りに行ってくれる段取り)
何時ごろ受け取れるから聞いて、テイクアウトの受け取り時間が15分枠だったから、旦那が行ける時間より五分早かったのね
まあ五分くらいなら別に関係ないでしょ、とそのまま注文したら旦那に文句言われた
こっちは予定の時間で動いてるんだから早くなるなら言ってよ!って
いや分かるんだけど、何度も聞くのもめんどいし五分の差なんて正直どうせ移動時間とかで誤差の範囲じゃんこまけぇな…。と思った
(私がアプリで全部決済も注文して、旦那に注文完了画面スクショして送って旦那が取りに行ってくれる段取り)
何時ごろ受け取れるから聞いて、テイクアウトの受け取り時間が15分枠だったから、旦那が行ける時間より五分早かったのね
まあ五分くらいなら別に関係ないでしょ、とそのまま注文したら旦那に文句言われた
こっちは予定の時間で動いてるんだから早くなるなら言ってよ!って
いや分かるんだけど、何度も聞くのもめんどいし五分の差なんて正直どうせ移動時間とかで誤差の範囲じゃんこまけぇな…。と思った
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part152
同棲相手に料理で文句を言われるのが苦痛
なんか匂いに敏感らしくて、国産じゃない肉を使ったり期限間近の食材を使うとわかるみたいですぐ指摘してくる
缶詰とかレトルトを使っても匂いでわかるらしく、佐藤のご飯は鉄臭いから出さないでと言われた時は衝撃的だった
私自身は逆に匂いには鈍感で、例えば肉や魚の生臭さとか全然わからない
ブラジル産鶏肉と国産鶏肉どちらを出されても平気で食べるし気にしないレベル
ドリップが出てたら一応キッチンペーパーで拭き取りはするけど、それで匂いが軽減してるかは知覚できないから正直言って微妙なところ
努力はしているつもりだけど、それでもたまに文句を言われるから料理が嫌になってきた
そんなに文句があるなら担当を変わってほしい
料理をやらない人に限って文句を言うのは一人前ってのはどういう理屈なんだろうね……
料理が嫌で冷凍餃子とかで最近は誤魔化してるんだけど、冷凍の匂いがって言われるようになってじゃあどうしろとってなってきてる
もうおまえが鼻を取れよって思う(無理だろうけども)
なんか匂いに敏感らしくて、国産じゃない肉を使ったり期限間近の食材を使うとわかるみたいですぐ指摘してくる
缶詰とかレトルトを使っても匂いでわかるらしく、佐藤のご飯は鉄臭いから出さないでと言われた時は衝撃的だった
私自身は逆に匂いには鈍感で、例えば肉や魚の生臭さとか全然わからない
ブラジル産鶏肉と国産鶏肉どちらを出されても平気で食べるし気にしないレベル
ドリップが出てたら一応キッチンペーパーで拭き取りはするけど、それで匂いが軽減してるかは知覚できないから正直言って微妙なところ
努力はしているつもりだけど、それでもたまに文句を言われるから料理が嫌になってきた
そんなに文句があるなら担当を変わってほしい
料理をやらない人に限って文句を言うのは一人前ってのはどういう理屈なんだろうね……
料理が嫌で冷凍餃子とかで最近は誤魔化してるんだけど、冷凍の匂いがって言われるようになってじゃあどうしろとってなってきてる
もうおまえが鼻を取れよって思う(無理だろうけども)
11/25追記 追記先はこちら
47: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 14:44:54 ID:j9.rs.L1
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その32
うちの職場に、奥さんの愚痴をしょっちゅう言う人が居た
「パートで時間があるのに家事をロクにしない、メシマズ、
いつもヒスる、子供に対して虐待レベルで叱るので俺がいつも庇ってる」とか何とか。
会社の行事で奥さんが来たことがあるけど、失礼ながら確かに暗くてギスギスした感じの人だったので、「大変だなぁ」と同情する人が多かった
「パートで時間があるのに家事をロクにしない、メシマズ、
いつもヒスる、子供に対して虐待レベルで叱るので俺がいつも庇ってる」とか何とか。
会社の行事で奥さんが来たことがあるけど、失礼ながら確かに暗くてギスギスした感じの人だったので、「大変だなぁ」と同情する人が多かった
QRコード












