小桃の話⑧
こんばんは~
更年期障害で身体中痛いです
今日の暑さはちょっとマシだったでしょうか?
ーーーー☆ーーーーーー☆ーーーーーー☆ーーーーーー☆ーーーーーーーーーー☆ーー
都内のO病院は初回の予約は一年待ちだという噂でした
確かに長かったと思いますが、そんなには待ちませんでした
たぶんキャンセルが出たのだと思います
診察で改めて「発達障がい」と言われまして、ようやく「療育」に行くことが
出来ました
前回までの「言葉の教室」は未就学児対象だったので、O病院に通い始めたとき
もう小学校に入ってましたから、必然的に「療育」はこの病院の「心理」と
呼ばれる「療育」のみになりました
小学校にあがるときにもすったもんだがありました
「小桃はやることは出来るんだから。。」と希望的観測をしていましたが
ちょっとしたことで、「小桃さんのお母様は~」と呼び出されてしまいました
そのちょっとしたこととは、答えを間違えたときには、消しゴムで消さず
二重線で消して下に書くといった単純なことでした
小桃にとっては大問題だったのですね
小桃にとっては間違えたものは消しゴムで消して、新たに書き直すのが
あたり前のルールだったわけです
それを拒否されたので、パニックを起こしてしまったのです
私からしてみたら「小桃のやり方が正しい」とも思いましたが、
まぁ仕方ないので行きましたけれど。。。
何を話したかはまったく忘れました
結局3回くらい、小学校側と話し合いの場を持ちました
幸いだったのが、県内でも当時はまだ少なかった通級の制度が
我が家のある市には早々に準備されてあったのです
当時県内には2箇所(2市)しかない制度でした
結局、小桃は週に1回ないし、2回通級に通うという条件で
普通級に入りました
通級に通う。。。。考えてみればおかしな日本語ですね
通級の先生には本当にお世話になり、ご自宅のほうに足を向けて眠れません(笑)