こんばんは!今週はだいぶ遅れ気味になりましたね。
「サラ謙」ことサラリーマン謙太郎です!(←
ある方や
ある方が呼んでくれるのですがちょっとお気に入り・・・照)
今週の感想に行く前にちょっとだけ気になったこと・・・
毎回のように感想をUPするとかなりのアクセスがあります、見てくださるみなさん、いつもありがとうございますm(_ _)m
いつも感想記事を見ていただいていると思うんですが、その中で赤松先生のサイト
『AI Love Network』(略称:ALN)にある
感想掲示板を見ている方ってどのくらいいらっしゃるんでしょうか?
最近はブログの発達により、皆さん個人個人のブログ、サイトにて感想を書き、他の方のブログを巡回してその方の感想を読む。こういったところが最近の傾向でしょうか?(僕も含まれます)
赤松作品に限らずかなと思うんですが、感想のやり取りの始まりの頃は、作家の先生が開かれているサイトの掲示板に書き込んで、それをみんなが見合って、「あーでもない、こーでもない」と感想、意見を出し合うといった交流があったのかな?と思います。
「一度もALNの掲示板を見たことが無い」といった方もいらっしゃるのでしょうか?個人ブログを持たれず、掲示板のみに感想を投稿されている方の感想なども見ることができます。赤松作品の見方が変わるかもしれませんよ?もし気が向いたらでもいいので、
ぜひ一度覗いてみてくださいねo(^-^)o
さてさて!さっそく今回の感想に行きたいと思いますw
あえてTV放送枠&マンガ化の件は触れないでいこうと思いますwwww・・・え?なんで書かないかって?(キイテナイ
もうみんな充分知ってるでしょ??(ちょ
あっ、でもひとつだけ!!
BSジャパンにて
10月9日(月)18:30~
放送!これは嬉しいですねwBSジャパンって全国で見られるんですよね?いままでの「テレビ東京系6局のみ」だと主要都市以外の方は
「DVD待ち確定~orz」でしたからねwwww
全国みんなで
「ネギま!?」を見ましょうねwwwwwwwww
(あっ、時間が違うからネタバレ気をつけないと・・・・・・汗)それでは感想はこちらです!
↓
↓
ネタバレ注意!↓
▼続きを読む
ホントに距離さえ遠くなければ…と思います(つд`)サイクル「ネギま!」352時間目一言感想もう次の回も出てしまいましたが…改めて読んでも
やはり良い回でした。いいんちょさんが非常に素敵だ…
本当に親友だったのだなという事が分かって
切ないながらもとてもサイクル「ネギま!」351時間目一言感想コメントレス≫サイクルさん
それにしても3月までの間にイベントありすぎでしょうw(^^;
いままで散々イベント盛りだくさんのクラスだったのに、「まだあるか!?」って感じですね謙太郎「ネギま!」351時間目一言感想名簿を見ると、この描かれなかった時期にある意味今まで以上の
数のイベントがあった事が分かって気になりますよね…ご実家の件とか!
どんな形でもいいので、これらの一サイクル劇場版「魔法先生ネギま!ANIME FINAL」感想>クライマックス
たつにんクラスタの人は考える事が大体同じなんだな、と
改めて思いましたw開眼については確かにもう少し緩急があると
尚良かったかもしれませんね…サイクル劇場版「ネギま!」&「ハヤテ」舞台挨拶レポートコメントレス≫サイクルさん
>以 上、の一言に魂が…!
そりゃあもう!!!w
非常に壮観な光景でしたよ・・・良いイベントでした^^謙太郎劇場版「ネギま!」&「ハヤテ」舞台挨拶レポート以 上、の一言に魂が…!凄く何かは伝わってきますw
しかし、やはり31人の舞台挨拶ともなると壮観だったのですね…
レポを上げて下さりありがとうございました、おかサイクル