誰にとっても騒音は迷惑このうえない。だが、普通の人が気にしないほどの音に過剰に反応してしまうというのであれば、もしかしたら、それはあなたが天才だからなのかも知れない。
チャールズ・ダーウィンやフランツ・カフカも音に対して過敏であったと言われている。最近行われた研究によると、音に対して敏感であることは天才が有する創造性の秘訣だった可能性があるこという。関係のない感覚情報を遮断できないことは、創造性と強い関連性があると心理学者らは考えている。
フランスの作家マルセル・プルーストは耳栓の愛用者であり、仕事中に外部から侵入する雑音を排除するため寝室にコルクを貼っていたことでも有名だ。また、カフカは「執筆中には孤独が必要だ。世捨て人では足りない…死者のような孤独だ」と述べたことがあるという。ダーウィンや劇作家のアントン・チェーホフも騒音を遮断する難しさについて愚痴をこぼしていたらしい。
米ノースウェスタン大学の研究チームは、100人の被験者に問題と解答を与えたうえで、さらにいくつの解決方法を思いつけるか挑戦してもらい、独自の解法を見つける能力を調査した。
その結果、無関係な聴覚刺激を遮断できないことがそうした能力と強い関連性を有していることを発見した。すわなち”だだ漏れ”の感覚開閉能力と創造性には繋がりがあるようなのだ。これは騒音に悩まされる人たちが同時に様々なことに集中可能で、創造性溢れる思考が容易であることを示唆している。
「もし正しい方向性で情報を通すことができるのなら、こうした過敏さが体験に繊細な味わいを与え、人生をより豊かで、有意義なものにしてくれるでしょう」とノースウェスタン大学の博士過程に在籍するダリア・ザベリナさんは語っている。
どの程度の騒音を騒がしいと感じるのかは個人差があると思うのだが、音楽を聴きながら勉強したり仕事をすることができないっていう私の場合は、ただの集中力散漫ってやつだよな、うんはい終了。
うつ状態で聴覚過敏になったりするし大変。
無駄に耳が良く過敏な自分は妄想癖があるので納得
生活音とか、ドアとかバタン!って閉めるのは
人よりイライラしたり、ビクッとしたりある。
家にいると他人の足音でもうるさく感じるし
電車内の他人の話し声とか雑踏はなんか怖くて
イヤホンが手放せない。
でも俺は天才ではなくただの神経質なんだろうなあ。
聞こえないはずの音が聞こえ出すと・・・
想像力が豊かっていうか欝状態だと妄想でメンタル保とうとするんだよな
立ち上がる精神力すらもなくなる虐待経験者はそうかもね…
ソースは自分
聴覚に限らず五感が鋭敏な人ほど六感七感も強いだろうねとは思う
アスペである可能性も増える。
モノを作り出す人たちが繊細なんであって、神経質な人が天才な訳じゃない…
隣家の灯油ボイラーのブロロローって重低音、夜中にやられると参る。
メーカーは改良努力を怠っている。耳栓使わないと寝られないよ。
音に過敏なのと、耳が良いのとは違う
ただちょっとした物音に反応する人
音を音階として反応する人
自分は多分後者、音に集中すると周りの音は聞こえなくなる
警戒心が高くなると音に敏感になるのは当然だよな
敏感というよりも全てにおいて過敏ということなのでは?
それが吉とでるかどうか
木漏れ日でめまいを感じたりセーターが着れなかったり全部が敏感。
心も敏感すぎて壊れがちなんだけど。
エレイン・N・アーロンの本読んではっとした。
徹夜すると音に過敏になるよね
発達障害の聴覚過敏とはまた違うのかな。
音に敏感というか、雑談中に周りの音と皆の話し声のどちらも同じ程度にキャッチしちゃうから、話し声が上手く聞き取れなくて1人だけ話についていけないのが悩みorz
大勢で話してても、
友達の鞄の中で鳴っている携帯のバイブ音に気づいたり、
隣の部屋の赤ちゃんのくしゃみに気づいたり、
それくらいしかないけど当たり前だと思ってた。
ちなみに、人生に役立ったことはない。
聴力そのものには差がなくて、無駄な情報を削ぎ落とせるかどうかじゃないのかな。
無駄なものまで気にしてしまう人は、繊細で創造的。
でもその逆に、必要なものだけ選べるのもまた天才のひとつではあると思う。
※18
自分もまさにそれで正直困ってる
何度も相手に聞き返しちゃって、
相手がうんざりしてきているのがわかる……
僕は音楽を聴くと必ず周りの人には聴こえないメロディやリズムを感じれるから毎回驚かれる。メロディが僕の耳と遊んでくれてる感覚になるんだ。父親はそこそこ有名な作曲家で母は専業主婦だが。
遺伝子も関係あるのかな?
※19
遺伝子との関係は、有ると思いますよ。
楽器演奏できるなら、youtubeなどで聴いて見たいです。
ホッチキスを止める音とか食器を並べる音とかが、頭の中に響いたり痛みを感じたりするのが聴覚過敏かな
時には人の声や電話の音など全ての音が頭の中に響いてパニック症状を起こしてたよ
職場では耳栓ずっとしてたけど、効果はあまり無かったかな
今は退職して病院通いだけどなかなか合う薬が無くて困ってる。
例え一時的に治ったに見えても、別の職場でまた再発しそうなのが一番怖い。
普通の人にはなんでこんな音が?というものすら恐怖にしか感じないから、
分かって貰い辛いし、人間関係も悪くなるし本当に辛い。
多分精神的な物だろうと医者からは言われてるけど、天才でも凡人でもいいから治って欲しい
多少雑音があった方が集中できる、これは幸せな事なのかな。
音がないと逆に居心地が悪くなるパターン
芸術性の高さと精神病の関わりって深いと思うんだけどそういうことかな?
※26
同じく。相手のちょっとしたギャグを聞き逃してたりして話が微妙になる。
あと邦画が苦手。シリアスな場面で背景の音楽が俳優のセリフの理解を妨げる事が結構ある。
洋画だったら字幕が出せるので楽。
自分も聴覚が過敏でアスペだけどあんまり刺激が多すぎるとどうでもよくなって眠くなっちゃうから天才になれなかったのかな?
おおぅ、じゃあ私は我が敬愛なるフランツ・カフカ氏と同じ素質を持つ可能性があるのか。
光栄なことかもしれないが、そしたら私とカフカ氏は「絶望仲間」ということになるんだが・・・。
シンディーローパーは想像力豊かだろうね
俺は電車の中の話し声が異様なくらい気になって、すぐ近くに話し声がすると、話してる人のいなさそうなところに行くのは日常茶飯事。
混んでて動けない時はカナルイヤホン必須…オープンイヤーは話し声が入り込んでくるから不可。
※29
同じく。洋画は字幕を一秒くらい見ればセリフはわかるから、
字幕が切り替わる前に周りのディテールとか、俳優の声のトーンとか、
時には英語のセリフ聞いて「へえ、英語じゃこんなふうに言うのか」と一人で納得してる
字幕のない邦画だとセリフ聞くのにせいいっぱい
ここでコメントしてる人はダンサーインザダークの動画をニコニコで見るといい
欝とリズムが見事に表現されてるから
※30
とあるSF作家の文章だかでこういう意味の言葉があったな
「創造とはノイズである」
足音がうるさいと気になるなあ。
攻撃されていると感じることが多い。
大丈夫と言い聞かせても耐えられないことがある
自分も雑音が気になるタイプだな。
無音は無音で逆に敏感になりすぎて電子機器の高周波ですら気になっちゃうので、イヤフォンで聞き飽きた音楽を聴くことにしてる。
つっても創造性の欠片も持ち合わせていないんだけども……。
自分は足音、本のページをめくる音、袋をガサガサする音、マッチに火をつける音みたいなのが好きであえて聞いてしまう
鈍感ってことかな?
三十路だけど、防犯用?若者撃退用?のモスキート音が聴こえてマジで辛い。住宅街歩くといきなり聴こえる。
テレビの高周波とか冷蔵庫のモーター音とかもかなり気になる。
音楽やってるくせにMIDIの音も苦手だし、アップル製品特有の音もダメ。
過敏なの直して音感が欲しい…。
※37
統一性失調症の初期症状の可能性があると思います。早めの診断をおすすめします。
うすうす感じてはいたが・・・
やはり天才だったか・・・
妄想力の豊かさなら自信ありますよ
何の役にも立たないけどね
コメ見てたら仲間がいるみたいだけど、私も音の取捨選択ができなくて無意識に全部聞き取ろうとしてしまうからすごく疲れる
雑音が「雑」でいてくれないんだよね…
人よりも過敏に過剰になってるかも
また自分は天才だと勘違いする俺が増えるのか
※42
たぶんネズミとかの小動物避けだと思う。
私も住宅地とか、地下街行くと耳をふさがないと歩けない箇所がある…
俺のことかな
幼いころ両親が不和で大ゲンカしてた家の子は一生、大きな音にビクッとするようになるって説があるってな。うちの嫁もその一人だが。
雨がしとしと降っている。外で誰かが立ち話をしている声が聞こえる。ときには一人で歌をうたっている声も聞こえる。こんな雨ん中、なにやってんだろう?って、窓を開けると雨の音しか聞こえない。仕事で徹夜れんちゃん明けとか睡眠不足のときに多い。でも不快な音じゃなんだよね、むしろ歌なんか楽しいって感じ。
自分は音に物凄く敏感だが天才などとはとても思えない…ただの神経質な馬鹿だわ
それなら早く認めてほしいわー
マジで誰にも理解されないから辛い
たとえ天才だとしても騒音に異常なくらい過敏だと生きていくのに本当に辛いよ
※50
まあそれは一部だと思うけどね。
親に静かに歩きなさい、静かにドアを閉めなさい、物を投げて置くのをやめなさい、って躾をちゃんと受けてれば、逆の行為をする人の音にビビりますわ。
聴覚過敏は発達障害だろう。
自分は全然理解できないけど、それで苦しんでる知人がいるわ。
普通のザワザワした音が我慢できないくらいうるさく感じて
生きてるのがつらい、自分の耳が大勢から攻撃されてるように感じるレベルって言ってたから。
日本は騒音にとっても鈍感だから、聴覚過敏なくらいで普通だよ。うるさいバイクとか、免停にしてもいいぐらいなのに野放しだし。廃品回収やら移動販売、選挙カー、店の無用なbgmなど、音にあまりにも無頓着。文化レベルが貧民国。
俺は母が後天的な聴覚障害で耳聞こえないせいで生活音がでかくて大きいおとが好きじゃない。突然でかい音だしたりして今でも実家に帰るとビックリするよw
音楽をやってるくせに爆音が嫌いなんだけどその爆音の渦中に身を置いてしまうと逆に大丈夫になる。つまり演奏してる時は平気なんだよね。
でも普段はわりとやっぱり過敏かなぁ
俺の対処法は、聞こえた音から音源までの距離を想像することで騒音のストレスを和らげてる。ただの騒音でも距離を頭の中で測る事によってひとつ聞こえてる意味が生まれるから多少は気が紛れる。限度はあるが。
一番嫌いなのはトラックとか爆音マフラーの車とかのアイドリング音だね。本当に不快。
因みに地震がくる一瞬前にその車のアイドリングと同じヘルツ数の音が聞こえるよ
難しいとは思うけどうまく付き合おうぜ、分からない人は分からないし、分かってもらえない辛さの方がノイズの不快感より辛いからね。
天才かどうかはもうどうでもいいやw
小さい音には気づかないくらい鈍感なのに、大きい音には敏感な俺みたいな人っているの?
騒音に鈍感な連中は総じて自己中心的性格&低知能
車とかバイクの違法改造している連中みたら一目瞭然だろ?
逆に音に敏感な人は繊細だったり、気配りできる人が多いと感じるな
敏感すぎるのも問題あるだろうけど