( =゚ω゚)つA ニギニギ
相変わらズ~。
コメント返せなくてでスね。
<(_ _)>スマヌ
もそっとでスね。
お待ちくだせい。
落ち着くまで。
ゴメンス。
んで。
ひとまズ
クリックで応援してくだしぇ。

一日一回でいいから。
ちうことでス。
で。
来週でスね。
友人が結婚すんでスが。
それの余興にでスね。
ベース弾くでスよ。
コブクロとゆー人たちの。
「2人」とゆー曲なんでスが。
余談なんでスけど。
コブクロさんって有名らしいでスね。
自慢ぢゃありまへんが。
あたしゃ初めて聞いたよ。
洋楽専門だからなあ。
ってまあ、それは置いといて。
CDを貸してもらったのがでスね。
2月の末で。
結婚式が3月24日。
で。
譜面はナイ。
期間が約3週間強。
あちしにでスね。
どないせーちゅんぢゃ。
CDもらってからでスね。
子供が生まれたり~。
期末で忙しいかったり~。
なんだかんだで。
先週手をつけて。
先ずはでスね。
譜面がないので。
CDから音拾い。
んがっ。
夜帰ってからやるので。
0:00くらいから始めて。
終えるのが4:00くらい。
んで。
ちょと寝て。
会社逝って。
また練習。
って。
コロス気かよっ。
コロス気かもナア。
((´∀`))ケラケラ
まあそれは置いといて。
週末にでスね。
余興の曲を合わせに逝ったでスよ。
友人の家まで。
んで。
練習して。
まあそこそこ逝けるか、ってなった時にでスね。
ふと携帯電話の着信音の話になって。
あーだこーだ逝ってたでスが。
あちしの携帯電話の着信音ってば。
ヘビィメタル/ハードロックしかナイ。
まあそれわそれでいいんでスけども。
唯一実家からかかって来た時はでスね。
君が代
コレだネ。
君が代が鳴る。
んで。
あちしのはコレ、なんちて。
聞かしたんでスけどネ。
一言。
「バカじゃん」
コレでスよ。
(# ゚Д゚) アァ?
まあ。
ヴァカでスけどね。
にしてもだナ。
日本人が。
日本の国歌スキで。
何が悪い?
ってもまあ。
結婚式の余興の練習でスけん。
結婚式当日に険悪なのもどうかと思い。
怒るわけにもいかズ。
なんだかなあと。
そう思っとるわけでス。
まあ、異端なのは知ってまスよ。
なかなか着メロででスね。
君が代って人もいませんから。
けども。
あえて君が代なわけでスよ。
以前にもでスね。
右翼?とか。
過激派?とか。
コワイとか。
いろいろ言われたこたありましたが。
「バカじゃん」
ってゆー。
この一言にでスね。
日本の病理を感じまスなあ。
↑にも書いたでスが。
日本人がでスね。
日本の国歌スキで。
何が悪いんだと。
これがヨソの国だったらでスね。
「バカじゃん」とは言われないと思うでスな。
愛国主義者だナ、とか。
自分の国がスキなんだネ、とか。
そゆ風に言われることはあっても。
否定的な見方する人のが少ないんぢゃないかと。
そう思うでスが。
どうなんでしょね。
あたしゃ日本以外に住んだことないんで。
ようけわからんのでスが。
外国に住んでらっさる方。
どないでスか?
あちしに教えてみなせい。
(ΦωΦ)フフフ…
話戻って。
こーゆーのってやっぱり。
戦後の教育の成果なんでしょね。
日本を否定するとゆーか。
なんとゆーか。
嘆かわしいでスなあ。
まあ悪いでスけどネ。
あたしゃ「君が代」の着メロ。
変えませんから。
とっとと教育改革やってでスね。
日本のもんをでスね。
スキになれるような。
そゆニンゲンを育てて欲しいでス。
そゆふに思いまスた。
おそまつさま。

君が代が着メロで悪いか?と思ったらぜひ。