fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本は島国だからね」 伊紙『なぜ日本社会は常に安定しているのだろうか』

今回は、日本社会の特異性について触れた、
イタリア紙「コリエーレ・デラ・セラ」の記事からです。

早速ですが以下が要点になります。

「日本は、先進国の中で初めてバブル経済、高齢社会、
 そしてデフレを経験した国である。
 それらは90年代初頭に顕在化した。
 状況を好転させるために日本は様々な政策を打ち出したが、
 依然として諸問題は解決していない。

 しかし、日出ずる国が他の先進国と本質的に異なっている点は、
 ポピュリズムに陥っていないということだ。
 諸問題があるのにもかかわらず、社会的格差は少なく、
 経済の停滞もさほど大きな問題というわけではない。
 そのため、政治家による職権の乱用も日本では起きていない。

 野村総合研究所によると、日本は過去25年のあいだに、
 1500億ドルの富を失ったとされている。
 さらに2011年には大震災の被害に遭った。
 それにもかかわらず、日本社会は安定している。
 そういった事は、欧米では見られない事である」



以上です。
イタリアの方々から寄せられたコメントの多くは、
「日本が安定している理由」の考察でした。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

ニューヨーク・タイムズ紙が伝える日本人のモラルの高さ

5618168313_9c613ce0c0_b.jpeg




翻訳元



■ 自分達を守る為にも、僕らは日本に移住するべきなのかも。 +1




■ イタリアのみんな、日本を模範にしていこう!




■ なぜなら日本人のリテラシーは世界トップクラスだから。 +7




■ 簡単なことだよ。
  みんな他人に敬意を持つことを教わって育つからさ。




■ 日本も問題がないわけじゃないけどね。
  だけど見習うべき点は見習っていかないと。




■ 戦後の荒廃から立ち直った国をナメちゃいかんよ。




■ でもポピュリズムだって悪いことじゃなくない?
  今のトレンドを悪く言う必要はないじゃないか。 +1




■ 日本政府のプライオリティは国民だから。
  欧州で行われてる事とは真逆なんだよ。




■ 日本独自の価値観と自分たちの歴史を大事にして、
  法律をちゃんと遵守して、天皇という伝統を守っている。
  秩序正しく、規律があって、他人に敬意を払うことだって出来る。
  そういう事なんだよ。 +72




■ こういう記事を読むと日本に行って向こうで住みたくなる! +2




■ シンプル。誠実。公平。日本が安定してる理由はこの辺だろう。




■ 結局は文化の程度が重要なんだよ。日本はそれがかなり高い。




■ 日本は国家主義的で、自国のことを優先的に考えてる。
  地震やツナミが起きてもすぐに立ち上がれるだろ。
  借金が多くても、高速道路が壊れれば6日で復旧させる。 +346




■ 日本は数千年先にいる国だから。それ以外考えられない!




■ 日本社会は一言で言えば、「調和の追求」。
  あの国を読み解く上でのキーワードだ。




■ 日本人は政府とかのことを信用してるもん。




■ 文化的で真面目な国民性が理由だろうなぁ。
  みんな自分のことだけじゃなくて、公益を考えてる。




■ 日本人は良くも悪くも素直で、教養があって、個人主義ではない。
  日本は島国だからね。纏まるしかないと言う部分もあると思う。
  日本人の旦那もその意見に賛同してくれた。 +4



   ■ 彼らはすべての面で素晴らしい人たちだ。
     新婚旅行は日本に行きたいけど金銭面で難しい。
     生まれ変われるとしたら日本に生まれたい! +1



■ 日本はかなり特殊な国だから。
  真似しようと思って真似できるものじゃないよ。




■ もちろん日本だって楽園というわけじゃない。
  それでも羨ましいと思う点は、やっぱ多いよなぁ。 +1





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2017/03/08 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(0)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※YouTubeなどへの転載は一切許可していません。



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク




ブログパーツ アクセスランキング