映像は2007年に行われた、作曲家、川井憲次さんのコンサートの模様で、
押井守監督の「 GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」のテーマ曲である「謡」が、
民謡コーラス、太鼓の演奏付きで披露されています。
この曲の詩は古語で構成されており、作詞作曲を手がけた川井さんは詩を作る際に、
古代日本語の文法を研究された上で、万葉集などから大和言葉を探したそうです。
演唱は民謡の歌い手が集まる、西田和枝社中さんが担当されています。
歌詞は
こちらから。意味は以下
「私が舞えば、美しい女性が酔い、輝く月が共鳴する。
結ばれるために神が天より降り、鵺鳥が鳴く。
遠くの神が、恵みを与えてくださった」
その神秘性や力強さに、外国人からは感動を伝える声が沢山寄せられていました。
Kenji Kawai - Cinema Symphony - Ghost In The Shell OST
■ ネットを使い始めて以来興奮した発見っていくつかあったけど、
その中で最大級の興奮は、この曲を発見した時だ。
全員が文字通り一体になって音楽を作り出してる。
イギリス ■ こういう映像を見ると、YouTubeに心底感謝したくなるぜ……。
ロシア ■ 異様にノスタルジックな気持ちになる。もうほとんど泣きそうなんだが……。
カナダ■ 美しさに言葉を失うってことはあるものだけど、
このシンフォニーにはまさにそうさせられた。
どれだけこのコンサートが素晴らしいかを説明できる言葉はこの世にない。
エジプト■ これはエンカ(演歌)の歌唱スタイルなのかな。ホント綺麗。
アメリカ■ 全員がすべてを出し切ってるな……。
それにしても、あの合唱の声はなんて幻想的なんだ!!!!
アメリカ ■ 本当に力強く、そしてミステリアスだった。美しい。見事なくらいに。
ドイツ■ 素晴らしい美しさ……。この映像には魂の深い部分を震わす力がある。
イタリア■ すべてを超越した音楽だと思う……。まるで神が創ったかのように。
言葉じゃとても伝えることが出来ない力強いドラムとあの合唱に、
俺たちはただただ圧倒されるしかない。
ドイツ ■ この楽曲の中で、あのタイコの音は特に素晴らしい要素だと思う。
ベルギー■ 驚嘆に値する。美しさと同時に、恐ろしさも感じるんだよね。
サウジアラビア■ このコンサートの唯一の欠点は、終わりがあるってことだね :)
スペイン ■ 俺は今泣いてるのか? 何も分からない! とにかくありがとう!
フランス■ 神が創りだした曲を、天使たちが歌い上げてるみたいだ!
ドイツ■ 女性がソロで歌ってるシーンで目を閉じたら、あるイメージが浮かんだ。
1930年代の日本、他国がイメージしていた当時の日本の姿が。
メキシコ ■ 俺は合唱してるところでヘイアン期の古代の日本を感じたね。
洗練された着物を着た貴族が、提灯を持って屋敷の庭を歩いてるの。
イギリス■ こんなに綺麗で、人の心に強く残る楽曲が今まであっただろうか。
ポルトガル ■ これソロがもっと長ければいいのに。それだったら完璧だった。
韓国 ■ 俺もこれを生で聴きたかったよ。
あの人たちの目の前でね。本当に美しいと思った。
フランス■ すごく気に入ったけど、でもなんか怖くない?
女の人達が歌ってるところなんか、まるで世界の終わりみたい。
マレーシア ■ 大げさでもなんでもなく、これは傑作。ケンジ、あなたは俺の神だ。
イギリス■ 感嘆してしまうくらい美しい! 俺は日本の伝統的な音楽が好きなんだ!
Ghost in the shell の楽曲はどれも本当に素晴らしい!
フランス■ これはもうクラシックと呼んでもいいだろ!
日本の音楽はこの上なく美しいと思う。
アメリカ■ 決めた、俺の葬式の時にはこの曲を流してくれ。
イギリス■ 日本の文化や、カートゥーン・マンガ・物語・音楽を作り出してる、
日本のクリエイターたちには心からの敬意を持ってる。
この音楽は間違いなく、時の試練を乗り越えて残り続けるだろうね。
ノルウェー ■ この曲の歌詞はスカンジナビア、おそらくはフィンランド語を採用してる。
あのあたりの国の人が、歌詞の意味を聞き取れるって言ってたから。
カナダ■ いやホント、創造力に関して日本人は物凄いと思うわ…………。
ギリシャ ■ 日本人は最も正しいライフスタイルの中で暮らし、
健康的で、深く、哲学的で、洗練された、高潔な人たちなんだ。
国旗でさえ、簡素さの完璧な形じゃないか。
オーストラリア ■ 他の言語かってくらい、日本語とは違う響きがある。
タイ■ 言葉は分からない。だけど日本は、美と驚きが詰まった、
強く、とても長い歴史がある国なんだってことを感じた。
2020年に日本に行けることを願ってるよ。
アメリカ■ 俺の解釈が間違ってないとしたら、あの歌い方はオキナワ民謡じゃないかな。
エンカのときに用いられる、コブシとも呼ばれる歌い方だ。
リュウキュウやオキナワオンガクを探して聴いてみれば、
同じような歌い方をしてるのが分かるよ。
スウェーデン■ ウォーーーーー! あの女の人達の声だったのか!
子供っぽい声だから、ずっと少年が歌ってるのかと思ってた。
ゴージャスで心を鷲掴みにされる曲だ。
古代の賛美歌とか、サムライの音楽って感じがする。
アメリカ■ この曲で使われてるのって、日本の失われた言語なんだよね。
その意味を人に伝えられるのは、ケンジ・カワイだけなんだろう。
アメリカ■ パーフェクトって言えるライブだよね!
誰もが完璧に自分の役割を果たしてる。参加してる全員が素晴らしい!
俺もあんなライブを実際に観たかったよホントに。
中国■ フランス人のコメント多いね~!
何と言っても、世界で二番目にオタクが多い国だからね!
+4 フランス■ マジでこれはヤバイ! 鳥肌立ったわ。
+11 ブルガリア■ とりあえず、私もこのコンサートを生で聴いてみたかった。
+17 オーストラリア 全体的に大絶賛という感じで、滅多にないくらい、
本当に多くの国籍の方からコメントが寄せられていました。
確かにフランス人が目立ったのですが、基本欧州の方が多かった印象です。
- 関連記事
-
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。