※週刊現代 2014年 1/11号
週刊現代の見出し、日経3万かよ~ pic.twitter.com/5TAXqjh5pL
— アドレナのリン (@g8mint) 2014, 1月 4
※週刊現代 2014年 1/18号
この前まで「アベノミクスオワタ」と騒いでいた週刊現代が、新年号で今年は日経平均4万円と煽る中吊りを見て思わず(゚Д゚)
— ケンコマ(小松田健一) (@kenkoma) 2014, 1月 5
週刊現代が煽るということは今から株の投資をする人は大やけどするということです。
— たざきしごう (@westinghouse565) 2014, 1月 5
週刊現代が一週間で日和る 「アベバブル この夏、株価2万円の攻防へ」→「米国発 すごい大暴落がやってくる」 http://t.co/zW2WOHkrkc
— 全力2階建 (@kabumatome) 2013, 5月 27
東京証券取引所で恒例の大発会。カメラマンの撮影位置は抽選で決めます。写真は初値が付いた東証内の株価ボードです。 pic.twitter.com/azVgMZ16Gf
— 東京新聞写真部 (@tokyoshashinbu) 2014, 1月 6
NISA組、出走です http://t.co/xf8fGn1fka
— maisonkayserR.bot (@rockhound_) 2014, 1月 6
日経16000円
○
く|)へ ゲシッ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/ NISA
/ ノ
|
/
`|
/
— ( ^(ェ)^)ごすてろ(^(ェ)^ ) (@gosuterosama) 2014, 1月 6
大発会、引け指数。 pic.twitter.com/yVwvQvs1wE
— RING (@xRINGx) 2014, 1月 6
-382.43(-2.35%)って派手にやらかしたなwwwだいはっかいwww大破っ壊www
— さたけ (@hinata_hisa) 2014, 1月 6
12月大量IPO 嵌め込み口座(通称NISA)開始 QE縮小開始 消費増税 ブル指数(通称JPX400)開始 相場ド天井フラグ揃いすぎだろw
— 岡三マン (@okasanman) 2014, 1月 6
本日の寄与度マイナス銘柄上位20社。 pic.twitter.com/3AH5lEZrcn
— ベンツ (@benz230slk1219) 2014, 1月 6
日経寄与度上位の下げっぷりが中々凄いな。50位くらいまでで上がってるの3銘柄か。
— 楽天家業 (@rakuten_kagyou) 2014, 1月 6
大発会は上げるって流れやん!誰だよNISA買いあるから安心とか言ったやつ!!!風邪ひけばかー!
— 含み損おじさん (@averade) 2014, 1月 6
日経-382.43円、08年-616円、1999年-426円に次いで3番目の下げ幅。
— chary (@chabuo11) 2014, 1月 6
NISAで始めて株を触る新人に対するイジメ怖いわぁ
— きりきり (@kirinoh) 2014, 1月 6
【日経平均】「大発会の下落は2008年以来6年ぶり」#fx
— FXCM ジャパン証券 (@FXCM_Japan) 2014, 1月 6
08年以来とか言われると、08年の再現くるんかね?とか想像しちゃうwww緩和縮小で、中国様が飛ぶんかね?w新興国は、結構飛ぶんじゃないかと妄想。。。
— ras (@rashude1) 2014, 1月 6
大発会と大崩壊って紙一重な読み仮名
— 汁親父(第一子降臨) (@tuyudaku1218) 2014, 1月 6
大発会日の先物の朝始値が前年末比マイナス、終値が朝始値比マイナス、終値が前年末比マイナスというトリプルマイナスになった年は2008年と1999年の2回。2008年終値は前年末比マイナス6420円、1999年はプラス5130円。
— ベンツ (@benz230slk1219) 2014, 1月 6
ちなみに日経平均は382円安で下落率2・35%だったが、今日からスタートのJPX日経400指数は、終値が1万1669・06、マイナス98・18で下落率0・84%。TOPIXの下落率0・78%とほぼ同じ。日経平均の下げが異常に大きすぎる。
— 早見雄二郎(株式評論家) (@hayamiy) 2014, 1月 6
本日10/25以来の大幅下げ。アベノミクス相場が継続しているなら大きく下げた日は買い。ちなみに翌10/28は300円高、その後再度10/25安値を確認して11~12月上昇相場へ。明日は試金石になるかと。
— takechans1 (@takechans1) 2014, 1月 6
一月初めは株を買ってはいけません。下旬まで待ちましょう。 pic.twitter.com/FCmpT7iklz
— おはよう!!経済指標 (@nonowa_keizai) 2014, 1月 6
新年号で日経平均4万円と煽った週刊現代の次号の株特集は、きっと「大恐慌来たる!」に違いない。
— 奈良児楢ホールディングス (@NaraKonara) 2014, 1月 6
コメント
コメント一覧 (24)
禿とユニクロをいじり過ぎたツケが来ただけ
新興とかバブル続行中じゃん
今週はまたSQ前に決算出るしさ
去年足引っ張ることしか言ってないんだよなアスホールは
まあ、中小株はバブル続行してたんだが。
現に私のポートフォリオはノーダメージ。
なんでこんなに下がるの?!
なんで、こんなインチキっ、インチキっ、インチキっ、インチキっぃいいいいぃぃくしょぉおおおおおおおおおおおあああああ!!
お金返してっ、返してっよぉおおおおOOOOOO!
逆に上がってたらどこで落ちるのかハラハラするわ。
下がらないと上がらない
日経はユニクロ指数だからインチキだなw
月八万程度だからな
はめ込むほどのものではない
年末総楽観補正がなくなればこんなものだ
割高すぎる
糞ニー・・・
欧州は逆に昨年末辺りから低金利お金ジャブジャブを加速させてきてるから微妙
だとすると、NISA導入当初は、株価下落の後押しになりそうだな。
東証一部で見てみると、PBRは11月末で1.1倍で、配当利回りは10年物国債との乖離はまだ大きいまま。
PERは確かに安くないけど、法人税率の差とかを考慮したらまだ割安な水準だと感じます。
企業の妥当な価格=解散価値+DCF
なんですから。
一部の銘柄ではバブル状態になっているのもあるけど、全体で見るとバブルとは程遠い状態。
日経平均は指標としては著しく不適格だと感じる。
今度の新しく東証と日経が作った指標は銘柄が多すぎるから、50社までに絞った指標を作り、構成比率を各2%にすれば良いんじゃないかと思う。
それが出来ないんなら、日経平均の構成比率をもっと均すべき。6ampgp.
し
ばら撒くわ値動き重くするわ役に立たねぇわで最悪だなw
今年も18000円だとか、2万円まで上がると思うなら、
頭の中にウジがわいてるとしか思えんな…