ケータイ Watch
連載バックナンバー
Bluetoothで音楽を飛ばして楽しむ。ヤマハ「NX-B02」
[2009/06/26]

サンワサプライのWeb限定商品「Miniトラックボールマウス」
[2009/06/25]

コンパクトな光学ディスク専用プリンター「CW-E60」
[2009/06/24]

長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」
[2009/06/23]

ポートの見分けやすさはピカイチ「表彰台USBハブ」
[2009/06/22]

ずっと使いたいカメラケースはオーダーメイドで
[2009/06/19]

クリック専用デバイス? 指先で使う超小型トラックボール
[2009/06/18]

「光センサースイッチ」で暗いときに電源をオン!
[2009/06/17]

天井と壁面、どちらにも取り付けられるロジテックのLANカメラ
[2009/06/16]

サルでも使える? amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」
[2009/06/15]


2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

本日の一品タイトルGIF
長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」

製品パッケージ。Evo-G社製品で、国内ではグロウアップジャパンが取り扱う

製品本体。一辺の長さは5cmほど
 マウスのケーブルが邪魔になることは今に始まったわけではないが、誰もが納得する解決方法というのは今日に至るも提示されていないように思う。径が細く取り回しがよいケーブルを用いた有線マウスを選ぶ、という解決策は、あくまでマウスとしての使い勝手を優先させた場合の話だし、無線マウスに変えるという解決策は、その代償としてバッテリーの持ちや、スリープから復帰する際のタイムラグに気を使わなくてはいけなくなる。どちらを優先するかは、結局のところ人それぞれだろう。

 そんなこんなもあって、デスクトップPCにおいてはいまだに有線マウスから抜け出せない筆者だが、やや妥協ともいえる解決策として、一般的にはケーブルホルダーと呼ばれる、マウスケーブルを机上に固定しておくグッズを用いている。これまで同種の製品を何度か代替わりさせて使用しているのだが、現在使用している「マウスアンカー」は、この手の商品の中でわりと使い勝手がよいので紹介したい。

 上から見ると三角形のこの製品は、中央部を押すとシリンダーがポップアップする構造になっており、そこにケーブルを巻きつけて収納することで、ケーブルをがっちりとくわえこみ、マウスとの距離を一定に保つことができるようになっている。マウスの鼻先にこれを取り付けておけば、使用中にマウスを引っ張られたり、ケーブルの反発力にマウスが押されたり、といったストレスから解放されるというわけだ。

 小柄なわりには重量は135gとそこそこ重く、安定感は高い。またメタリックな筐体は高級感があり、サプライ品にありがちなチープさも無い。販路があまり広くないようで、アキバの一部店舗くらいでしか見かけない製品だが、同種の製品をいくつか使ってきた筆者に言わせると、効果は高い。長すぎるマウスケーブルの取り回しにうんざりしている有線マウス愛用者は、試してみるとよいかもしれない。


中央部を押すとポップアップする ガイドに沿ってマウスケーブルを巻きつける

再度押し込むとケーブルががっちり固定される マウスとの距離が均等に保たれる。マウスの操作中にケーブルを引っ張られるような感覚が少なくなる

商品名 発売元 購入価格
マウスアンカー グロウアップジャパン 1280円

【PR】Amazon.co.jpで購入



URL
  マウスアンカー(英文)
  http://www.evo-g.com/product.php?pageNum_produ=1&totalRows_produ=8


(山口 真弘)
2009/06/23 10:56

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 [email protected]
Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.