ケータイ Watch
連載バックナンバー
Bluetoothで音楽を飛ばして楽しむ。ヤマハ「NX-B02」
[2009/06/26]

サンワサプライのWeb限定商品「Miniトラックボールマウス」
[2009/06/25]

コンパクトな光学ディスク専用プリンター「CW-E60」
[2009/06/24]

長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」
[2009/06/23]

ポートの見分けやすさはピカイチ「表彰台USBハブ」
[2009/06/22]

ずっと使いたいカメラケースはオーダーメイドで
[2009/06/19]

クリック専用デバイス? 指先で使う超小型トラックボール
[2009/06/18]

「光センサースイッチ」で暗いときに電源をオン!
[2009/06/17]

天井と壁面、どちらにも取り付けられるロジテックのLANカメラ
[2009/06/16]

サルでも使える? amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」
[2009/06/15]


2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

本日の一品タイトルGIF
伸びて縮んでコンパクト「携帯用原稿スタンド」

 インターネットの普及により、連絡のほとんどはメールだ。コンテンツの修正個所の連絡は以前はFAXが多かったが、最近ではドキュメント化されてメールに添付されてきたりする。つまり資料そのものの閲覧がウィンドウの切り替えでできたりするのだが、進捗を視覚的にチェックしながら作業したい場合はメールでも資料でも印刷してそれを見ながら行なうことがある。結局完全なペーパーレスにはなりにくいのだ。

 入力作業をする場合、資料と目線とモニタの位置関係は作業効率を上げる上でもかなり重要なポイントだ。首を斜めに傾けないと資料が見えない場合、テーブルに置いた資料に視線を落とし、入力のためにディスプレイに視線を移し、さらにまた資料に視線を落とす……これを繰り返しているといずれ肩こりに見舞われる。細かい文字の修正の場合、首と視線の動きが激しいと次のターゲットを拾うのに苦労する。だからできるだけ視線の動きは最短距離にしておきたい。

 そんなわけで資料は立てて配置が理想。ただCRTディスプレイなら上に取り付けるホルダはあるが、ノートパソコンの場合は液晶画面のフチにホルダーを取り付けるわけにはいかないし、用紙1枚だけを立てるスタンドではなんとなくおぼつかない。吸盤で固定するものも、配置する場所や資料のサイズによっては簡単にひっくり返ってしまうのが困りもの。そんなときにこの携帯用原稿スタンドが便利だ。

 フロッピーディスクケース並のサイズで、蓋を開けて引っくり返し、アームを引き伸ばすだけで完成。アームを最大に伸ばすとB4サイズの用紙をホールドすることができる。メモホルダーとしても使えるし、カレンダーや写真をはさんでもいいだろう。厚めの雑誌も立てかけられるので読書好きな方にもオススメだ。不要なときはたたんでしまえるし、持ち出せるところもいい。ちょっとした展示物やプレゼンのときなどにも使えそう! ただアルミケースの角がもう少し滑らかだと嬉しいなぁ。



品名 発売元 購入価格 購入場所
携帯用原稿スタンド アクティスオカモト 2180円 新宿西口ヨドバシカメラ


・ アクティス・オカモト
  http://www.actis-oka.co.jp/


(すずまり)
2002/11/25 17:00

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 [email protected]
Copyright (c) 2002 Impress Corporation  All rights reserved.