コンテンツにスキップ

重安駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
重安駅
駅舎(2008年7月)
しげやす
Shigeyasu
美祢 (2.9 km)
(4.9 km) 於福
地図
所在地 山口県美祢市大嶺町北分字山崎656
北緯34度11分39.46秒 東経131度12分30.61秒 / 北緯34.1942944度 東経131.2085028度 / 34.1942944; 131.2085028 (重安駅)座標: 北緯34度11分39.46秒 東経131度12分30.61秒 / 北緯34.1942944度 東経131.2085028度 / 34.1942944; 131.2085028 (重安駅)
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 美祢線
キロ程 22.3 km(厚狭起点)
電報略号 シケ
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
7人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1916年大正5年)9月15日[1]
備考 無人駅
テンプレートを表示

重安駅(しげやすえき)は、山口県美祢市大嶺町北分字山崎にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)美祢線である。

歴史

[編集]
ホームから石灰石積込施設を望む(2009年10月)

駅構造

[編集]
番線表示のあるホーム(2008年7月)

島式ホーム1面2線の構造を持ち、列車交換が可能な地上駅長門鉄道部[9]管理の無人駅であり、自動券売機もない。下り線西側に駅舎があり、ホームへは構内踏切で移動する。駅舎直結の線路(1番線)もあるが、乗降用としては使われていない。ホーム上に木造の待合所がある。

のりば

[編集]
のりば 路線 方向 行先
2 美祢線 下り 長門市方面
3 上り 美祢厚狭方面

重安駅配線図

利用状況

[編集]

1日の平均乗車人員は以下の通り[10]。駅周辺の過疎化およびモータリゼーションによって20年間で10分の1になっている。

乗車人員推移
年度 1日平均人数
1999 31
2000 29
2001 22
2002 21
2003 17
2004 18
2005 20
2006 19
2007 21
2008 17
2009 16
2010 11
2011 12
2012 11
2013 10
2014 8
2015 9
2016 6
2017 6
2018 3
2019 5
2020 4
2021 5
2022 7

駅周辺

[編集]

駅前には商店が数軒ある。住宅は少ない。

隣の駅

[編集]
西日本旅客鉄道(JR西日本)
美祢線
美祢駅 - 重安駅 - 於福駅

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR 7号、20頁
  2. ^ a b 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、296-297頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ a b c 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR 7号、21頁
  4. ^ 「通報 ●飯田線三河川合駅ほか186駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報号外』日本国有鉄道総裁室文書課、1986年10月30日、12面。
  5. ^ 電気車研究会『平成二十六年度 鉄道要覧』に美祢線の第二種鉄道事業廃止の記述あり。
  6. ^ JR美祢線 美祢市の厚狭川で橋と線路が崩落 盛り土も流出”. NHK NEWS WEB. 日本放送協会. 2023年7月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月23日閲覧。
  7. ^ 橋りょう流され運行できず…JR美祢線の代行バス運行始まる”. TBS NEWS DIG. TBS・JNN NEWS DIG合同会社. 2023年10月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月23日閲覧。
  8. ^ 美祢線 代行バスの時刻等のお知らせ”. 西日本旅客鉄道株式会社. 2023年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月23日閲覧。
  9. ^ データで見るJR西日本2021 - 西日本旅客鉄道 p.94
  10. ^ 山口県統計年鑑 - 山口県
  11. ^ 10月13日のJチャンやまぐち - 各駅下車散歩 美祢線重安駅(1)”. Jチャンやまぐち. 山口朝日放送. 2022年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年7月4日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 曽根悟(監修)(著)、朝日新聞出版分冊百科編集部(編集)(編)「山口線・美祢線・宇部線・小野田線・岩徳線」『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』第7号、朝日新聞出版、2009年8月23日。 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]