コンテンツにスキップ

虎ノ門ヒルズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
虎ノ門ヒルズ
Toranomon Hills
虎ノ門ヒルズのビル群。左からレジデンシャルタワー、森タワー、ビジネスタワー。森タワーの後ろにはステーションタワーがある。
情報
住所 東京都港区虎ノ門一丁目・二丁目・愛宕一丁目
座標 北緯35度40分00.47秒 東経139度44分57.87秒 / 北緯35.6667972度 東経139.7494083度 / 35.6667972; 139.7494083
現状 完成
起工 2011年平成23年)4月1日(森タワー)
2017年(平成29年)2月(ビジネスタワー)
2017年(平成29年)3月(レジデンシャルタワー)
2019年令和元年)11月(ステーションタワー)
竣工 2014年(平成26年)5月29日(森タワー)
2020年(令和2年)1月(ビジネスタワー)
2022年(令和4年)1月(レジデンシャルタワー)
2023年(令和5年)6月(ステーションタワー)
開業 2014年(平成26年)6月11日(森タワー)
2020年(令和2年)6月6日(ビジネスタワー)
2023年(令和5年)10月6日(ステーションタワー)
用途 事務所店舗賃貸住宅ホテル、カンファレンス、駐車場など
関係者
建設業者 大林組竹中工務店鹿島建設
デベロッパー 森ビルなど
所有者 森ビルなど
管理者 森ビル
技術的詳細
ビル 森タワー、ビジネスタワー、レジデンシャルタワー、ステーションタワー
開発面積 7.5万m2
ウェブサイト
https://www.toranomonhills.com/

虎ノ門ヒルズ(とらのもんヒルズ)は、東京都港区虎ノ門愛宕に所在する複合施設森タワーを中心にビジネスタワーレジデンシャルタワーステーションタワーの4棟から構成されている。デベロッパー森ビル

概要

[編集]

最初に完成した森タワーは、「環状第二号新橋・虎ノ門地区第二種市街地再開発事業III街区」として東京都が施行、森ビルが特定建築者になって建設された。

2016年以降に建設された残り3つの超高層ビルは、それぞれ個別の再開発事業が元になっており、森タワーを含めた4つの再開発事業を組み合わせた上で、2023年に今日の虎ノ門ヒルズが全面開業した。

  • 虎ノ門一丁目地区第一種市街地再開発事業…ビジネスタワー[1]
  • 愛宕山周辺地区(I地区)開発事業…レジデンシャルタワー[2]
  • 虎ノ門一・二丁目地区第一種市街地再開発事業…ステーションタワー[3]

歴史

[編集]
2014年6月20日、オープニングセレモニーにて挨拶する国土交通副大臣髙木毅

1946年昭和21年)に最初の整備計画が決定された東京都市計画道路幹線街路環状第2号線(現在の都道405号線、環二通り)は、幅員100mの都市計画道路として計画(その後1950年〈昭和25年〉に幅員を40mに縮小)されていたが、用地買収が難航し長らく着工できていなかった。1989年平成元年)に立体道路制度が創設されたのを契機に再開発事業が始まり、1998年(平成10年)に道路を地下化することで地元が合意。

2002年、立体道路制度を活用して都道の上にビルを建設する構想を東京都が発表し、森ビルが参画を決めたことから事業化が進むことになった。この森ビルの参画は、公共事業に民間が計画の作成段階から参画する「事業協力者方式」の第1号となった。こうして事業計画の策定から参画したことから、4棟のビルを建設するとしていた東京都などによる初期の構想が、当時の森ビル社長である森稔が1棟への集約を主張したことで、超高層ビルを1棟建設する計画となるなど、森ビル側の意向が計画に強く反映される形となった。

2005年(平成17年)に道路工事を着工。この事業計画の最初の目的で事業の中核の一つである環状第2号線の虎ノ門 - 新橋間約1.35kmは、2014年3月29日に開通した。この区間は、地下に片側2車線の本線、地上に片側1車線の車道と片側幅員13m歩道自転車道が整備されている。なお、地上街路の愛称は「新虎通り」と命名されている。この道路のため、当施設の敷地内には、高さ約50mの換気塔が設置されることになった[4]

建築中の森タワー

2011年4月1日、「環状第二号線新橋・虎ノ門地区第二種市街地再開発事業」の一環として「虎ノ門ヒルズ 森タワー」を着工する。2013年、建物を上棟、「虎ノ門ヒルズ」と命名される。2014年5月29日に竣工する。6月11日に開業する。

2016年4月、「虎ノ門ヒルズ(森タワー)」の隣接地の北にオフィスを中心とした「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」、南に住宅を中心とした「虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」、西に、東京メトロ日比谷線の新駅(虎ノ門ヒルズ駅)と一体として「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の建設を予定することを発表する。

2017年1月、「ビジネスタワー」、「レジデンシャルタワー」が着工する。2019年11月、「ステーションタワー」を着工する。

2020年1月、「ビジネスタワー」が竣工するも、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で開業が延期される[5]。6月6日に「ビジネスタワー」に直結する「虎ノ門ヒルズ駅」が[6]、6月11日に「ビジネスタワー」が、「レジデンシャルタワー」は2022年1月[7]、「ステーションタワー」は2023年10月6日[8]にそれぞれ開業した。

虎ノ門ヒルズ森タワー

[編集]
虎ノ門ヒルズ森タワー
情報
用途 オフィス
住宅
ホテル
店舗
カンファレンス
駐車場
設計者 日本設計
施工 大林組
建築主 森ビル
事業主体 東京都
管理運営 森ビル
構造形式 S造(一部SRC造RC造
敷地面積 17,069 m² 7.5万 m2
建築面積 9,391 m²
延床面積 244,360 m² 80万m²
状態 完成
階数 地上52階、地下5階、塔屋1階
高さ 247m(最高部: 255.5m)
エレベーター数 53基(東芝製34基、三菱製7基、フジテック製12基)
戸数 172戸
着工 2011年4月1日
竣工 2014年5月
開館開所 2014年6月11日
所在地 105-0001
東京都港区虎ノ門一丁目23番1号〜4号
テンプレートを表示

虎ノ門ヒルズ森タワー(とらのもんヒルズもりタワー)は、東京都港区虎ノ門一丁目に所在する森ビル超高層ビルである[1]複合施設虎ノ門ヒルズ」の中核を担う。高さは247mであり、東京都内の超高層ビルでは3番目に高い(2023年7月現在)。

概要

[編集]

1 - 4階は商業施設が入る。6 - 35階はオフィスが入る。47 - 52階にはホテル「アンダーズ 東京」が入る。地上52階・地下5階建てで、芝生広場のある庭園やガーデンハウスを併設している。

立体道路制度を活用して環状2号線と一体として建設された。2014年6月11日に開業した。

区間の西端部分に建設され、1階を道路が貫通する構造になっている地上52階・地下5階建てで高さ247mの超高層ビルである。この高さ247mは、事業者である東京都が資料で公称している高さで、多くの超高層ビルが高さとして採用しているアンテナなどを含めた最も高い部分では255.5mとなる。しかし、公共事業では大幅な計画変更には審議会の承認などが必要となることから、ヘリポートの高さをビルの高さとすることで計画変更を回避したため、高さ247mと公称することになった。このため開業時点では、公式には東京都内では248mのミッドタウン・タワーに次ぎ2番目に高い建物とされているが、最高部の255.5mを基準とした場合には東京都内で最も高い超高層ビルとなっていた。

敷地は、第三者認証としてJHEP認証制度における最高ランク(AAA)を受けている。

虎ノ門ヒルズフォーラム

[編集]

虎ノ門ヒルズフォーラム(とらのもんヒルズフォーラム)は、虎ノ門ヒルズ森タワーの4・5階に入る会議室。590m²のメインホールと、6つのホールがある。

虎ノ門ヒルズレジデンス

[編集]

虎ノ門ヒルズ森タワーの37 - 46階に入るマンション。総戸数は172戸。

ギャラリー

[編集]

虎ノ門ヒルズビジネスタワー

[編集]
虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー
情報
用途 事務所、店舗、ビジネス支援施設
設計者 森ビル(株)一級建築士事務所
施工 大林組、きんでん三機工業斎久工業
建築主 虎ノ門一丁目地区市街地再開発組合(森ビル西松建設京阪ホールディングス、東京都市開発)[9]
事業主体 森ビル
管理運営 森ビル
構造形式 S造、RC造、SRC造
敷地面積 10,065 m² 7.5万 m2
延床面積 172,925 m² 80万m²
状態 完成
階数 地上36階、地下3階
高さ 185.415m
着工 2017年2月
竣工 2020年1月
開館開所 2020年6月6日
所在地 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号
テンプレートを表示

虎ノ門ヒルズビジネスタワー(とらのもんヒルズビジネスタワー)は、東京都港区虎ノ門一丁目に所在する森ビル超高層ビルである。

概要

[編集]

森タワーの北側に位置する。地上36階、高さ185mであり、オフィスを中心に商業施設などが入る。2020年6月に開業した。

東京メトロ銀座線虎ノ門駅」と直結し、1階にはリムジンバスBRTも発着可能なバスターミナルが設置されている。

地下1階から地上3階には58店舗の商業施設が入る。5 - 36階はオフィスが占め、総貸室面積は約96,000m²、基準階貸室面積は約3,000m²となっている。

虎ノ門横丁

[編集]

虎ノ門横丁(とらのもんよこちょう)は、虎ノ門ヒルズビジネスタワーの3階に設置されている飲食店街である。人気店26店舗が集まる。

エネルギーネットワークと蓄熱槽

[編集]
  • 地下3階に虎ノ門ヒルズ内に、電気と熱を供給する独自のエネルギープラントを設置。エネルギー利用の効率化と防災機能を強化するために、ガス・コージェネレーションシステム(CGS)などの自家発電システムや、廃熱利用設備を活用した高効率熱製造システムを導入し、環境に配慮したエネルギーネットワークを構築した。また、災害時においても都市機能の継続に必要な電気・熱の供給を実現している。[10]
  • また、大規模蓄熱槽を活用し、蓄熱槽に蓄えておいた冷水を、電力需要が高まる昼間の空調に利用することで、虎ノ門エネルギーネットワークの1時間当たりの最大使用電力(約2,600kW)の34.5%相当(約900kW)を低減し、電力負荷の平準化を実現した。

大規模蓄熱槽は、冷水を需要家に供給するインバータターボ冷凍機とも組み合わせて運用。製造した冷水を需要家に供給すると同時に蓄熱することで高効率運転も実現している。[11]

ビジネスタワーの紹介

虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー

[編集]
虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
情報
用途 住宅、店舗、子育て支援施設、スパ
設計者 竹中工務店
建築主 森ビル
管理運営 森ビル
構造形式 RC 造(一部S造、SRC 造)
敷地面積 6,530 m² 7.5万 m2
延床面積 121,000 m² 80万m²
状態 完成
階数 地上54階、地下4階
高さ 221.55m
戸数 550戸
着工 2017年3月
竣工 2022年1月
所在地 東京都港区愛宕一丁目1番1号
テンプレートを表示

虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー(とらのもんヒルズレジデンシャルタワー)は、東京都港区愛宕一丁目に所在する森ビルタワーマンションである。

森タワーの南側に位置する。54階建て、高さ215.25mで、住宅約550戸と低層部に商業施設が入る。2022年1月に開業した。

レジデンシャルタワーと港区みどりの街づくり

[編集]

愛宕神社と虎ノ門ヒルズ森タワーの間をつなげるように配置された、54階建の建築物の東側1~3階部分のテラス状の植栽帯が特徴。愛宕神社の緑地が当該建物の北に位置する虎ノ門ヒルズ森タワーとつながるように建物東側の北から南までしっかり緑の軸を形成している。樹種はシラカシやアラカシ等の自然植生を基本としたものに、庭木や公園木として親しまれている季節豊かな表情を見せるソメイヨシノやアジサイ等もとりいれ人々を楽しませている。4階~8階の東側庇上部も緑化され東側全体に緑が広がる様子がうかがえる。愛宕神社に接する南側は東と西をつなぐ裏動線のような空間ではあるが、起伏をうまくつかい魅力的な緑の露地が形成されている。 [12]

美しい緑のテラス

虎ノ門ヒルズステーションタワー

[編集]
虎ノ門ヒルズステーションタワー
施設情報
所在地 105-0001
東京都港区虎ノ門二丁目6番2号
状態 完成
着工 2019年11月
竣工 2023年6月
開業 2023年10月6日
用途 オフィス
住宅
ホテル
店舗
駐車場
地上高
高さ 266m
各種諸元
階数 地上49階、地下4階
延床面積 236,640
構造形式 S造(一部SRC造RC造
戸数 172戸
関連企業
設計 重松象平
施工 鹿島建設
管理運営 森ビル
テンプレートを表示

虎ノ門ヒルズステーションタワー(とらのもんヒルズステーションタワー)は、東京都港区虎ノ門二丁目8番に所在する超高層ビルである。

森タワーの西側に位置する。地上49階建て、高さ約265mで、東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅」と一体的に開発される。商業施設、ホテル、フォーラムなどで構成される。2024年現在、日本で4番目、東京で2番目に高い超高層ビルである。

当ビルの1階、11 - 14階には「アンバウンド コレクション by Hyatt」による客室数205室、標準客室約27 - 34m²のホテル「ホテル虎ノ門ヒルズ」が、9・10階、15 - 44階にはオフィスが、45 - 49階には複合施設「TOKYO NODE」が入る。また、桜田通り国道1号線)上には、森タワーのオーバル広場へと接続する、幅員20mの大規模歩行者デッキ「T-デッキ」が整備される。2023年7月14日に竣工し、全体の開業は同年10月6日[13][14]

ギャラリー

[編集]

交通

[編集]

虎ノ門ヒルズ駅

[編集]

2014年(平成26年)10月14日に、当施設西側を通る東京メトロ日比谷線霞ケ関駅 - 神谷町駅間に「虎ノ門新駅(仮称)」を新設する計画が、東京メトロ都市再生機構から正式に発表された。

2018年(平成30年)12月5日、新駅の名称を「虎ノ門ヒルズ駅」とすることが東京メトロより発表され、2020年(令和2年)6月6日に開業した。

虎ノ門ヒルズ バスターミナル

[編集]

虎ノ門ヒルズビジネスタワーの1階には、約1,000平方メートルの規模を有するバスターミナルが併設されている。同バスターミナルは上述の日比谷線虎ノ門ヒルズ駅の他、銀座線虎ノ門駅とも地下通路で直結している。

東京BRT2020年令和2年)10月1日からのバス高速輸送システム(BRT)のプレ運行(一次)開始の段階より中央区の晴海方面に向かう路線の運行を開始しており[15][16]、2020年(令和2年)12月16日から羽田空港と結ぶ空港リムジンバスも発着する。2022年5月31日から浜松市中央区への遠鉄高速バスe-LineRの横浜イーライナー夜行便も発着する。

※連節車は京成バスによる運行。

路線バス「西新橋二丁目」停留所

[編集]

マスコット

[編集]

2014年(平成26年)6月4日、同ビルのマスコットとして、『ドラえもん』の藤子・F・不二雄プロと共同制作した「トラのもん」が発表された。100年後の22世紀のトーキョーからタイムマシンでやってきたネコビジネスロボットという設定で、姿はドラえもんそっくりだが白黒トラ(ビルディングをイメージ)、また猫耳がある[17]。みんなと一緒にワクワクできる東京「Mirai Tokyo」をつくるために未来からやってきたという設定である[18][19]

入口に近い吹き抜けに立体模型が設置されて来館者を出迎える他、施設内のモニターで流れるイメージビデオやポスターにも登場する[17]。また、ビジネスタワー及びステーションタワーのワゴンショップ、森タワー内の森美術館のショップを中心に公式グッズ(2014年7月より展開)が販売されている[20]

森タワーの開業から10年、ステーションタワーの開業から1年が経過し、トラのもんは数多くのイノベーションの種を見つけたことを理由に22世紀の未来へ帰ることになったという設定で、2024年12月末をもってトラのもんのキャラクター展開を終了する。公式グッズ販売も2025年3月末をもって終了予定[21]

エリア放送

[編集]

森ビルは地上一般放送事業者として六本木ヒルズに続きフルセグおよびワンセグ放送を実施している。

地上一般放送局2局を設置[22]している。

免許人 局名 呼出符号 物理チャンネル 周波数 空中線電力 ERP 業務区域
森ビル
株式会社
森ビル虎ノ門ヒルズ館内エリア放送 JOXZ3EG-AREA 39ch 629.142857MHz 50mW 8.7mW 虎ノ門ヒルズ周辺
森ビル虎ノ門ヒルズウエストウォークエリア放送 JOXZ3FC-AREA 130mW 6.5mW

脚注

[編集]
  1. ^ 虎ノ門一丁目地区第一種市街地再開発事業”. 東京都港区 (2022年11月15日). 2023年11月3日閲覧。
  2. ^ 森ビル株式会社の民間都市再生事業計画を認定〜愛宕山周辺地区(I 地区)開発事業〜”. 国土交通省 (2017年2月23日). 2023年11月3日閲覧。
  3. ^ 虎ノ門一・二丁目地区第一種市街地再開発事業”. 東京都港区 (2023年3月20日). 2023年11月3日閲覧。
  4. ^ 木村敦彦「虎ノ門ヒルズ:開業 戦後焼け野原「顔」に 地権者の松本さん、換気塔で奔走」『毎日新聞』毎日新聞社、2014年6月12日。
  5. ^ 日本放送協会. “東京 虎ノ門 59店舗入る商業施設が開業 新型コロナで2か月遅れ”. NHKニュース. 2022年1月7日閲覧。
  6. ^ 株式会社インプレス (2020年6月6日). “「虎ノ門ヒルズ駅」本日開業。日比谷線の約56年ぶりの新駅”. トラベル Watch. 2022年1月7日閲覧。
  7. ^ 虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー|虎ノ門ヒルズエリアプロジェクト|主要プロジェクト|森ビル株式会社”. www.mori.co.jp. 2022年1月7日閲覧。
  8. ^ (仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー|虎ノ門ヒルズエリアプロジェクト|主要プロジェクト|森ビル株式会社”. www.mori.co.jp. 2022年1月7日閲覧。
  9. ^ 5. 虎ノ門一丁目地区市街地再開発組合(虎ノ門一丁目地区第一種市街地再開発事業)” (PDF). 公益社団法人全国市街地再開発協会. 2022年9月24日閲覧。
  10. ^ 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー
  11. ^ 森ビル・ニュースリリース
  12. ^ 港区みどりの街づくり
  13. ^ 「国際新都心・グローバルビジネスセンター」へと拡大・進化 「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」2023年秋開業』(PDF)(プレスリリース)森ビル、2023年1月24日https://www.mori.co.jp/img/article/230124_1.pdf2023年1月24日閲覧 
  14. ^ 「国際新都心・グローバルビジネスセンター」へと拡大・進化 「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」が竣工』(PDF)(プレスリリース)森ビル、2023年7月20日https://www.mori.co.jp/img/article/230720_1.pdf2023年7月20日閲覧 
  15. ^ TOKYO BRTとは?|東京BRT”. 東京BRT. 2020年5月28日閲覧。
  16. ^ 東京BRT パンフレット” (pdf). 東京都都市整備局 (2020年2月14日). 2020年5月28日閲覧。
  17. ^ a b ぼく「トラのもん」 完成した虎ノ門ヒルズのマスコット発表」『MSN産経ニュース』2014年6月5日。オリジナルの2014年10月27日時点におけるアーカイブ。2024年1月12日閲覧。
  18. ^ Tokyo_Motsura (2019年9月4日). “「やあ! ぼく、トラのもん!」”. Charalab(キャララボ). プリンツ21. 2024年1月12日閲覧。
  19. ^ 「虎ノ門ヒルズ」のキャラクター『トラのもん』が登場!”. MORI NOW. 森ビル株式会社 (2014年6月17日). 2024年1月12日閲覧。
  20. ^ トラのもんくん”. 虎ノ門ヒルズ - Toranomon Hills. 2024年1月12日閲覧。
  21. ^ 虎ノ門ヒルズのキャラクター「トラのもん」展開終了』(プレスリリース)森ビル株式会社、2024年12月6日https://www.mori.co.jp/img/article/241206_1.pdf2024年12月8日閲覧 
  22. ^ エリア放送を行う地上一般放送局の免許状況(詳細)関東総合通信局 - 放送

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
記録
先代
ミッドタウン・タワー
東京都で最も高いビル
2014年 - 2023年
次代
麻布台ヒルズ森JPタワー