コンテンツにスキップ

ノート:生活排水

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

文言整理の提案:「排水溝を通り、汚水処理場へはいる」と「下水道などに排出」

[編集]
2007-09-16に当記事「生活排水」の記述整理が実施されました(特別:差分/14331755/14896063)。

排水溝を通り、汚水処理場へはいる」と「下水道などに排出」は、同じ内容を表していると思われますが、いかがでしょうか。そうであれば、文言の整理をしたいと思います。--Electron 2007年5月4日 (金) 14:14 (UTC) (利用者名収用のため署名リンク変更 --Kanjy 2010/10/29 10:54Z)[返信]

特にご意見がないようなので、文言を整理しました。また、家庭以外の排水が含まれる旨の記述を追加しました。--Electron 2007年9月16日 (日) 13:45 (UTC) (利用者名収用のため署名リンク変更 --Kanjy 2010/10/29 10:54Z)[返信]

記事「家庭排水」と「生活排水」の統合について

[編集]
統合は実施されず、2008-02-26に記事「家庭排水」が当記事「生活排水」へのリダイレクトページに変更されました(特別:差分/18230406)。--Yumoriy会話

ごけんとういただきたい点にもう一つ。家庭排水と統合しませんか? --Ks 2007年5月4日 (金) 17:42 (UTC)[返信]

「家庭排水」を「生活排水」へのリダイレクトにするというご趣旨ですよね。なら賛成。--shimoxx 2007年5月4日 (金) 18:25 (UTC)[返信]
私自身はそれが良いと。ただ、定義的に違うから書き分けるべき、という方がいらっしゃるかどうか? いれば別なんで。--Ks 2007年5月4日 (金) 18:30 (UTC)[返信]
賛成です。正確な用語としては、「生活排水」なのでそのほうがいいと思います。ただ、「生活排水」には、家庭以外のビル等からの排水も含まれるのでその旨を明確に記載すべきかもしれません。--Electron 2007年5月5日 (土) 01:37 (UTC) (利用者名収用のため署名リンク変更 --Kanjy 2010/10/29 10:54Z)[返信]
じゃ、あっちをリダイレクトにして、こっちにその旨を書き加える、ってことで? --Ks 2007年5月5日 (土) 04:12 (UTC)[返信]
話が停まっちゃってるし…生活廃水の記述量と比較すると家庭排水の記述量はサブスタブ程度でしかないので、統合せずにリダイレクトで良さげな感じですね。--夜飛/ 2007年8月15日 (水) 09:59 (UTC)[返信]
情報 記事「家庭排水」は上記投稿の翌年2008年2月26日に当記事へのリダイレクトに変更されました(特別:差分/18230406)。--Yumoriy会話2023年8月21日 (月) 01:15 (UTC)[返信]

英語版へのリンク

[編集]

en:Graywaterってのがあって、(定義によってはトイレからのを除く)未処理の生活排水を指すようだ。浄水場を要さない簡単な処理済みのはen:Reclaimed waterというようだが、Graywaterとリンクしたらどうだろう。 --Ypacaraí会話2019年5月16日 (木) 06:40 (UTC)[返信]