時報
ナビゲーションに移動
検索に移動
時報(じほう)は、1955年6月10日から続く、電話(117番)による音楽配信サービス。 音楽配信の媒体として電話を使うのは異例であり、また24時間365日続いていることもこのサービスの人気の秘密である。
配信曲[編集]
- 『ただいま午(前/後)○時○分○秒』
のみただ一曲。
名曲『ただいま午(前/後)○時○分○秒』[編集]
時報音楽の100%を占めるこの曲の最大の特徴は、10拍子の小節の繰り返し、つまりレピュテーションであり、同じ小節が何度も何度も再び繰り返されることである。 そのメロディーを分析することで、以下のことが分かる。
- 旋律には「シ」しか使われていない
日本の古典音楽においては「ファ」や「シ」にあたる音階はなく、楽曲中に登場しないが、ここでは7音中の6音を欠いており、音階のバランスは非常に偏っている。この意味でも、傑出した名曲であるといえなくもない。
- 繰り返しごとに歌詞が徐々に変化してゆき、8640小節の後もとにもどる。
演奏時間にして1440分で歌詞が一巡し、再び同じ歌詞が流れることになる。
- 歌詞がすべて「語り」である
毎小節2拍目からの「午(前/後)○時○分○秒をお知らせいたします」というくだりは有名である。
歌詞[編集]
上述のように、歌詞は8640小節を通して徐々に変化してゆく、すべて「語り」で構成されているものである。
(24回繰り返し:※は午前0, 午前1, ..., 午前11, 午後0, 午後1, ..., 午後11)
- ※時ちょうどをお知らせいたします
- ※時0分10秒をお知らせいたします
- ※時0分20秒をお知らせいたします
- ※時0分30秒をお知らせいたします
- ※時0分40秒をお知らせいたします
- ※時0分50秒をお知らせいたします
(以下59回繰り返し:*は1, 2, …, 59)
- ※時*分ちょうどをお知らせいたします
- ※時*分10秒をお知らせいたします
- ※時*分20秒をお知らせいたします
- ※時*分30秒をお知らせいたします
- ※時*分40秒をお知らせいたします
- ※時*分50秒をお知らせいたします
変調[編集]
ある100秒間にわたり、拍の間隔がわずかに (正確には100分の1秒) 長くなることがあると確認されている。短くなることもあるとされている[要出典]が、確認されてはいない。
関連項目[編集]

時間がなかったので、この項目「時報」は時間に関連したまだ書きかけの項目です。時間を自在に操る超能力をお持ちの方は、この記事の執筆にぜひご協力ください。執筆してくれる時を待っています。 (Portal:スタブ)