奈良県立図書情報館でマイクロフィルムを読む
国立国会図書館にお願いしていたマイクロ複写が出来上がった。
今時珍しい
マイクロフィルム→マイクロフィルム複写
である。57駒のマイクロ複写で1200円弱。マイクロフィルムの複写はとっても安いのである。
問題は、マイクロリーダーを持ってない(というか、マイクロリーダーは図書館にあるのが普通)ので、地域の図書館である
奈良県立図書情報館
に相談してみた。国会図書館所蔵本のマイクロフィルムということを告げたら、本来は、館藏資料閲覧用だけど、使用してイイです、という許可が下りた。
夕方、奈良県立図書情報館に行き、3階(入り口が2階なので、一つ上がるだけ)のレファレンス係で尋ねると、横のマイクロリーダーブースを使わせてくれた。割に新しい機種なので、設定さえすればそれほど使い方は難しくない。一つ問題があるとすれば、画面では
白黒反転が出来ない
くらいかな。
| 固定リンク
« Internet Archiveで北京大学図書館の医書PDFを落とす | トップページ | 東京ディズニーリゾートからの妊婦救急搬送 「マタ旅」は妊婦とその家族を不幸にする第一歩→2007〜2009年の3年間で順天堂大学医学部附属浦安病院産婦人科で飛び込み出産1例、命に関わる常位胎盤早期剥離1例、子宮外妊娠1例、流産が18例、入院加療が必要な切迫流産が1例・切迫早産1例 »
コメント
新年おめでとうございます。
マイクロフィルムがどのような形態か判りませんが、もしかしたら、下記のようなスキャナーで読めるかもしれません。
キヤノン:パーソナル向けスキャナー CanoScan 9000F 概要
http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/9000f/index.html
A4書類を35mmフィルムに落としたものでしたら、4800dpiでも十分きれいに読めると思います。
投稿: 多分役立たず(HNです) | 2011-01-10 20:37