IKaのマホ釣りNo.1

ぱにぽにの姫子を愛でたり思い過ごしたりするブログ

光速の以下略ライトニングさん No.21

lightningsan_21.png
もう8日ですが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年も当ブログは
ゆったりとした更新で
まったりとした雰囲気で
あっさりとした塩味で
さっぱりとしたポン酢で
ざっくりとした胸元で
お送りしたいと思います。IKaです。

ライトニングさんは久しぶりの更新ですね。
全く意図していなかったバナナネタ2連発になってしまった。

ライトニングさん//////////10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20
ライトニングさんセット/01-10/11-20
ニコニコ動画/光速の以下略ライトニングさんNo.01-No.17

■FFCCEoT
DS版ファイナルファンタジークリスタルクロニクルの続編が
いよいよ今月発売になりますねー。【公式】
いやー楽しみだ!

今回も集まってわいわい遊ぶオフ会をやりたいですね。
(前回のオフ会の様子)
今度はどこかの温泉で合宿とかどうだ!
前回名古屋だったので、関東もしくは伊豆あたりで、
ひとりあたり1万円くらい×10人ほどで貸切できる旅館がないかしら。
なんてボチボチと考えながら。

■マイガーデン
ゲームサイド2月号の「ゲーム買取」系の広告を見ていたら、
PSの「マイガーデン」の買取価格が12000円になっていてびびった。
090108.jpg
…レアゲーだったのか。
当時ジャケ買いしたんですよねー。
丁寧に作ってある、良いゲームでした。

そういうことってあるよね。
  1. 2009/01/08(木) 04:15:44|
  2. ライトニングさん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:25

コメント

こんなじかんに、あけおめー
ついに関東進出ですね?
みんなで「じょじぱん○!!」コールやりたいですー
※ぼくとイカのまち参照
  1. 2009/01/08(木) 04:28:37 |
  2. URL |
  3. #uv2b9pR.
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございます
昨年は4コマを読んで楽しい気持ちになりました
今年も楽しみにしております

PS、すりーさん買いました、面白いですねカバー裏とか。
  1. 2009/01/08(木) 05:15:25 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございます。
拍手でも書かせていただきましたがIkaさんのマンガは擬音でいつも吹いてしまいますwww
すりーさんを布教用にもう1冊買おうか悩み中…
  1. 2009/01/08(木) 08:00:19 |
  2. URL |
  3. #QZi9t2.I
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございます。

貸切ってことで、ググってみました。
http://www.clipit.jp/shizuoka-minshuku-f03.html

あとは、自炊するならコテージとかならいっぱいありましたよー。
参考までに。

今回も行けるといいにゃー。<DS版は予約済
  1. 2009/01/08(木) 08:24:32 |
  2. URL |
  3. TKS #YqzQT8Bs
  4. [ 編集]

さすが光速の以下略らいとにんぐさんだ!
はやいぜ!
  1. 2009/01/08(木) 09:24:26 |
  2. URL |
  3. ひ #-
  4. [ 編集]

これじゃあどれだけあってもすぐになくなるかも・・・
  1. 2009/01/08(木) 10:52:50 |
  2. URL |
  3. 流れ星使い #-
  4. [ 編集]

ありますな、何の気も無しに手放したゲームが、
のちのちレア化→再入手困難とか。
なんでパネキット売っちゃったんだろう・・・・
  1. 2009/01/08(木) 11:52:58 |
  2. URL |
  3. 50t #4HkZWzJ.
  4. [ 編集]

明けましておめでとうございます。

ライトニングさんなら皮ごと丸呑みしそう。
そしてクルルのどてらの似合うこと似合うこと。

マイガーデン
こんなソフトあったんですねえ。…自分もジャケ買いしてたかも。これはいいじょじ。
それよりテクノソフトだってことにびっくり。さんだぁふぉ~す!!
  1. 2009/01/08(木) 14:01:43 |
  2. URL |
  3. 名称未設定 #-
  4. [ 編集]

も゛っ ←鼻の突き出た犬に見える
  1. 2009/01/08(木) 15:28:40 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

ある意味もはやレアではない

>なんでパネキット売っちゃったんだろう・・・・

パネキットは今ならアーカイブスで600円。

いつの間にやらプレミヤついてて個人的に泣いた
ラクガキショータイムもアーカイブスで買えますね~

スクエニの超大作RPGとか中々でないもんだから
アーカイブス侮ってる人多いと思うけど、
チョイス自体はそんなに悪くないと思ったり。

むしろ知る人ぞ知るような隠れた秀作とか
比較的良く押さえているんじゃないかと。

まあパチゲー連発とか良くわかんないときも無くは無いけど(笑
  1. 2009/01/08(木) 17:52:11 |
  2. URL |
  3. 亜癖 #qbIq4rIg
  4. [ 編集]

おわーマイガーデンだーー!!
キャットニップで猫まみれになりてー
  1. 2009/01/08(木) 20:40:06 |
  2. URL |
  3. 柊守 #-
  4. [ 編集]

画像にピンキーのすりーさんが
いません  か?
  1. 2009/01/08(木) 21:09:26 |
  2. URL |
  3. #2NKnmN5w
  4. [ 編集]

これは二口で食べたことと、大食い妖怪「ふたくち」がかかっているのですね、わかります。
  1. 2009/01/08(木) 22:00:42 |
  2. URL |
  3. zombie #-
  4. [ 編集]

画面に自分の作ったすりーさんががが
  1. 2009/01/09(金) 19:41:14 |
  2. URL |
  3. せなみ #-
  4. [ 編集]

マイガーデンもいいですが、ポヤッチオもいいですよー
あの辺のマイナーゲーをそれこそうぃーさんで配信してほすぃ‥
  1. 2009/01/10(土) 13:17:31 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

FF13の公式ページがきましたが、
ここの4コマのおかげでライトニングさんを
見ると笑いが止まりません。
  1. 2009/01/10(土) 21:59:24 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

ふと気付いたんですが
ここ数年姫子のマの字も全くないブログですよね。
ずっとハガーのままですし…。

今年は単行本の厚さが
せめてPS3ソフトケース程度になるくらい
がんばって下さい。生暖かく見守っています。
  1. 2009/01/11(日) 01:28:04 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

「しゃっきりぽん」が無いとはどういう事ですか
  1. 2009/01/11(日) 23:05:09 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

ライトニングさんの1が描かれたのが
なんとほぼ2年前だと気づいてびっくりしました
そりゃライトニングさんも肥えるわ
  1. 2009/01/12(月) 01:54:09 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

ライトニングさんの花嫁修業(違)はどうなったのでしょう・・?。(´Д`;) ヤバイ
  1. 2009/01/12(月) 04:36:41 |
  2. URL |
  3. DC_HighVoltage #mQop/nM.
  4. [ 編集]

クルルの声が斎藤千和の声で脳内再生されてしまう。
  1. 2009/01/12(月) 14:05:34 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

ikaさんがお年玉くれるって
プロょぅじょ新聞に書いてあった
  1. 2009/01/13(火) 13:29:22 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

むしろ一口で行かなかったのが不思議です。

も゛っ
  1. 2009/01/13(火) 21:50:53 |
  2. URL |
  3. r #khh0Oikc
  4. [ 編集]

ライトニングさんはアホの子でサルの子だったのかw
  1. 2009/03/01(日) 00:32:31 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

うちのライトニングさんってどうでしょう?キタコレ

しばらく来てなかったので色々見てまわってます。
面白いわ~(´∀`)
本まで出るとは。
  1. 2009/03/15(日) 00:02:14 |
  2. URL |
  3. 昼行灯 #XZ039GEA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ikapani.blog55.fc2.com/tb.php/391-bdc4b773
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)