検索向けアドセンスの検索結果が文字化けする時の対処法

Posted on

Sponsored Link

Google AdSenseの検索向けアドセンスを貼ろうとしたら検索結果が文字化けして試行錯誤の末なんとかちゃんと表示されたので備忘録。

表示されるコードが間違ってることがある

参考
検索向け AdSense 結果がおかしい – Google グループ

× <form action=http://www.google.co.jp” id=”cse-search-box”>

○ <form action=http://www.google.co.jp/cse” id=”cse-search-box”>

/cseが抜けたコードが表示されることがあるようです。
僕の場合も抜けてたので足しました。

エンコードを変える

調べるのめんどくさいので、Unicode、Shift-Jis、EUC-JP、ISO-2022-JPと順番に試すといいと思います。
スクリーンショット 2013-02-15 1.40.02

日本語って書かれてないのでUnicodeは見落としがちですが全部試してみてください。


Sponsored Link


SHARE:)
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
Yahoo!ブックマークに登録

 
rss feed follow us in feedly Subscribe with livedoor Reader


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>