fc2ブログ
船橋市で地域ねこ活動を行っています。詳しくは本家HP「ふなばし地域ねこ活動」をご覧ください。
  • 12«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »02
2016年01月08日 (金) | 編集 |
新しい年がスタートしました。
昨年は「ふなねこ」を応援・ご支援いただき誠に有難うございました。
本年も変わらず「ふなねこ」をどうぞ宜しくお願い致します。

さて、昨年結成されました「千葉県地域ねこ活動連合協議会」にて
「すべての団体のブログを集約する」という決議が出されました。

千葉県内の地域ねこ活動のニュースや情報を
一つにまとめることによって、
多くの方々にお知らせできると考えたためです。

ふなねこのニュースも今後は、そちらに掲載させていただきます。
↓↓↓
「千葉県地域ねこ活動連絡協議会」のブログ

「お気に入り」に、是非ご登録ください。m(__)m

なお、このブログはそのまま残しておきますので、
古い記事をご覧になりたい方は、こちらにお越しください。

ふなねこは本年も地域ねこ活動の推進・実施・啓発に努めてまいります。
今後も何卒宜しくお願いいたします。

20150610_055350261_iOS.jpg

2015年12月02日 (水) | 編集 |
船橋市「地域で考える飼い主のいない猫対策(地域猫活動)セミナー」は
無事終了いたしました。

船橋市のみならず、
近隣の市川市や松戸市の方々も参加してくださいました。

20151129_145406000_iOS.jpg
(セミナーの様子)

参加者の中には、保護活動を一生懸命なさっている団体さんの
メンバーのお姿も。

保護活動には限界(キャパ)があり、
保護しきれない猫たちをどうしたらいいか・・・と言う悩みは
地域猫活動で解決できる部分もあるのではないかと思います。

「緊急保護の必要がある」猫とは、
親のない子猫や疾病のある猫、行き倒れの猫、
外に居るのが危険な状態である猫だとしたら、
そのほかの猫たちは、地域猫にできるのではないでしょうか。

なんでもかんでも保護してしまうのは、
自身の生活(経済的・家庭環境)に負担をかけ、
心身の健康を損ねる原因にもなりかねません。

猫を不憫と思う方だけが背負う問題ではないと思うのです。

野良猫問題は「地域みんなの問題」として
多くの人の手を借り、住民同士・猫も含め共生しながら
解決すべきものだと、ふなねこは考えます。

そして行政の力も借りて。

20151129_145428000_iOS.jpg
__________________

【行政の力を借りる=協働】

協働というと難しく聞こえるかもしれませんが、
市民やボランティアと共に、行政にも考えて行動してもらうことを
協働と言います。

ある問題に対し、同じ目的を持った者同士が
共に協力しながら働く(活動する)ということです。


町の野良猫問題を行政と共に協働することで、
問題の解決が驚くほどスピードアップするのです。

名もないNPOが、住民や町会を説得しても
その説明すら聞いてくださらないのが現状です。

そこで私達ふなねこは、行政と共に町会や住民への説明を行います。

「行政が説明する」というだけで、住民の方々は
安心して(信頼して)説明を聞いてくださいます。

国(環境省)も県(千葉)も市(船橋)も推奨している活動だと
知っていただくことで、地域猫活動に対する信頼が生まれるのです。

一昨日もある町会に、
船橋市動物愛護指導センターと説明に出かけました。
今日もほかの町会に出かけます。

今日伺う町会は、「地域猫活動を町会として取り組みたい」
申し出てくださった町会さんです。

活動が軌道に乗るようセンターと共に
お手伝いしてまいります。
__________________

【そろそろ里親募集】★里親決定しました!★

20151201_024455038_iOS.jpg

(仮)ポオちゃん

生後一か月半(12月1日現在) 
オス 茶トラ 長毛~半長毛
人馴れ十分 手足が太く短め
人馴れしています やんちゃ盛りです

★マイフリーガード、ドロンタールによる駆虫、ミミダニなし
 食欲旺盛 糞便異常なし

★パルボの危険性を考え、保護から3週間たった頃に里親募集いたします。
 (12月中旬募集開始予定)

★簡易ウィルス検査は生後3~4か月に実施するのが妥当と言われていますので
 まだ検査は行なっておりません。

★まだ募集しておりませんが、気になるという方は、
 ふなねこまで電話にてお問合せください。

★譲渡には「お約束や条件」がございますので、
 詳しくは募集サイトへの投稿をご覧ください。
 (12月中旬から投稿予定)
2015年11月13日 (金) | 編集 |
今年も残すところ、1か月半になってしまいました。

船橋市との共催である「地域猫活動セミナー」が開催されます。


2015-11-11.png

平成27年11月29日(日)

午後1時受付  午後1時半開始  午後4時半終了

船橋市西部公民館

第一、第二集会室

予約・参加費不要

*船橋市動物愛護指導センター、ふなねこ共催
*問い合わせ:動物愛護指導センター 047(435)3916


地域猫活動を知らない方も、知っているけど詳しくは知らないという方も、
野良猫に心を痛めている方も、野良猫に困っている方も、
餌をあげている方も、TNRだけ行なっている方も、
これらのセミナーで正しい地域猫活動を知っていただければと思っています。
___________________

【流山市のとある町会が活動開始】


20151102_033306750_iOS.jpg
(流山市の広報誌より転載)

県の無料手術の事業に参加された町会です。

ふなねこは三者協働(住民・行政・NPO)の
アドバイザーとして事業に参加することになりました。

今年の夏、活動する皆さんにお会いしました。

町会の方々が地域猫活動について自ら調べ上げ、
きちんと活動を理解されていましたし
すでにTNRも経験されている住民の方々もいらっしゃったので、
ふなねこがアドバイスすることも
ほとんど無いような状態まで仕上がっていた町会でした。

活動を始められたきっかけは、
野良猫を巡って起きていた住民同士のトラブル。

すでに野良猫のお世話をしはじめていた方々と、
野良猫の存在自体をよく思わない方々とのトラブルでした。

その様子を見た方が、「これではイケナイ!」と、
ご自身でインターネットで解決策を探しているうちに、
県の無料事業にたどり着き、
県が地域猫活動を推進していることを知ったそうです。

野良猫問題を「たかが野良猫」と放置しなかった皆さん、
素晴らしい!

問題があるのだから、解決しようと立ち上がってくださった皆さん、
素晴らしい!


野良猫問題があることを知っていながら、
そのまま放置してしまう町会が多い中で、
いち早く動き出した流山の町会さんは、
本当に素晴らしいと思います。

そんな素晴らしい町会ですから、
町内で巻き起こる問題を解決する力もお持ちのことと思われます。

そういう町会に住みたいなーと思う人も多いはずです。
自治力の高い町に人は流れていくのではないでしょうか。

そうなると・・・資産価値も上がるのではないか?と、
ふなねこは勝手に思ったりしますが、どうなんでしょうか。(^^)

諍いのない、不幸な野良猫も居ない地域に住める方が、
いいと思いませんか?

地域猫活動を始めたい町会さん、大募集中です!
いつでも遠慮なく、ふなねこにご連絡ください。(^^)/

20150826_015619312_iOS.jpg

2015年10月27日 (火) | 編集 |
またもや更新が滞ってしましました。m(__)m

ふなねこは動いていないのかとご心配くださった皆さん、申し訳ございません。

その逆でございます。
毎日、市内の問題、県内の問題に奔走しており、
ブログ更新が遅れてしまいました。

その一部始終を皆さんにお伝えしたいところなのですが、
いろいろな事情がございまして、お伝えできないのが
ふなねことしても歯がゆい思いでおります。

ふなねこの考えが事業に反映できました暁には、
皆さんにご報告いたします。
今しばらくお待ちください。m(__)m
_____________

10月25日に行われた「佐倉市さくら地域ねこの会」さん主催による
「佐倉市地域ねこセミナー」は、盛況のうちに無事終了しました。

20151025_052301424_iOS.jpg
(写真はNPOねこだすけ工藤理事長の講演の様子)

セミナーには県の保健所職員さん、佐倉市の担当職員さんたちも出席され
行政としてのやる気を感じることができました。

さくら地域ねこの会さんは、ねこだすけの佐倉支部です。
ねこだすけさんのお陰で、千葉県には「ふなねこ」「ならねこ」「ちばねこ」「やちねこ」
そして「さくらねこ」が誕生しました。
千葉県で一番はじめにねこだすけさんの教えを広められたのは、
「ねこだすけ市川」さんです。

私はセミナーで講演させていただくときに、
皆さんによくお話しするのですが、
地域猫活動というのは、都市化された場所での問題であると。

土地が有り余っているような「のどかな地域」では、
野良猫が問題になりにくいのです。
(そのような場所においては、野生動物の方が問題になっているようです)

千葉県では、その現象が如実に表れています。

千葉県で地域猫活動が活発に広がって行った順番は・・・
①市川→②船橋→③千葉市→④習志野市→⑤八千代市→⑥佐倉市・・・
このように東京に近い都市化された地域から、
地域猫活動は徐々に県内で広がりを見せています。
人口密度の高い地域から広がっていますね。

人口密度がそこまで高くないのに、始められたのが印旛郡栄町です。

印旛郡の栄町は人口2万人の小さな町です。

そのような小さな町で取り組むことになったのは、
小さな声を拾い集めた行政職員さん達が、
野良猫問題に真剣に取り組もうとしてくださった結果だと思うのです。

そして栄町に、地域猫活動実践グループである「小さな命を守る会」さんが
存在していたことも、事業開始の大きな後押しになったはずです。
(もちろん小さな命を守る会さんも、行政に対し強力に推進を要望していました)

野良猫問題を「たかが」と思っているような地域では、
市民からの要望もないので、行政も動きません。
(行政は独自に動くということはありません。
すべて市民からの要望に沿って、事業を起こしています)

野良猫問題を「たかが」と思っている地域の皆さん。
この問題を放置していると大変な問題に発展します。
これは断言します。


野良猫問題で困っているという市民の声が届いた行政の皆さん。
その声が少数であるうちに、ぜひ取り組んでいただきたいです。
声が大きくなってしまった頃には、もっと大きな労力もお金も必要になるのですから。

野良猫問題で頭を悩ませている市民の皆さん、
遠慮なんかせずに、ぜひ行政に声をあげてください。
そして地域猫活動をいち早く実践してください。
早く声を上げなければ、行政は動きません。


さて・・・地域猫活動を先鋭的に始めた新宿区では、
事業開始後の猫の引き取り数が劇的に減少しています。

詳しくはこちらをご覧ください→「ねこだすけニュース48号」

千葉県も数年後には、引き取り数が激減するようなデータができることと思います。

千葉県の皆さん!
新宿のデータを目指して、一緒に頑張っていきましょう!

20150906_061625041_iOS.jpg
(11月にふなねこは、流山市の町会に行くんだニャー!がんばるニャ)
______________________

【セミナー情報】

平成27年11月7日(土) 習志野でのセミナーの
ポスターができました。

ならねこ11回ポスター 紅葉

船橋市でもセミナーがあります!
平成27年11月29日(日)
午後1時受付  午後1時半開始  午後4時半終了
船橋市西部公民館
第一、第二集会室
予約・参加費不要
*船橋市動物愛護指導センター、ふなねこ共催



地域猫活動を知らない方も、知っているけど詳しくは知らないという方も、
野良猫に心を痛めている方も、野良猫に困っている方も、
餌をあげている方も、TNRだけ行なっている方も、
これらのセミナーで正しい地域猫活動を知っていただければと思っています。

それぞれのセミナーには管轄の行政マンも参加します。
予約不要、参加費不要です。(^^)/
_____________________________________

【里親さん大募集中!】


船橋市内で地域猫活動&保護活動を頑張ってくださっている方が
里親さんを募集なさっています。

t02200147_0548036513455513588.jpg


「猫好き旦那の地域猫対策ブログ」の中にある
「見捨てられた瞳」の記事にある子猫3匹です。

この黒猫を保護する経緯を知っているだけに、
この子たちには、本当に良いご縁があるよう願うばかりです。

保護を依頼してきた人は、ブログ主さんとの約束を反故にしました。
お金を払うので保護して!と言っていたのに、
お金は払わない、保護しなくてもいいと。

この子たちを見捨てられなかったとブログ主さん。

猫を飼いたいと思われる方は、ぜひブログを見てください!

t02200147_0548036513455512878.jpg

2015年10月08日 (木) | 編集 |
平成27年10月25日(日)佐倉市で初めて開催される
「地域猫活動セミナー」についてのお知らせです。

日時 平成27年10月25日(日)
    午後1時開場、1時半講演スタート、4時半終了

場所 京成佐倉 ミレニアムセンター4階  第3、4会議室

内容 千葉県印旛保健所 木下氏
    NPOねこだすけ 工藤久美子理事長の講演
    NPO法人ふなばし地域ねこ活動 清水の講演

主催 佐倉市さくら地域ねこの会→→会のHPはこちら

_____________________

平成27年11月7日(土) 習志野でのセミナーの
ポスターができました。

ならねこ11回ポスター 紅葉

地域猫活動を知らない方も、知っているけど詳しくは知らないという方も、
野良猫に心を痛めている方も、野良猫に困っている方も、
餌をあげている方も、TNRだけ行なっている方も、
これらのセミナーで正しい地域猫活動を知っていただければと思っています。

それぞれのセミナーには管轄の行政マンも参加します。
予約不要、参加費不要です。(^^)/