2007年3月のこと。
「
たまには帰って来ないか」と言ってくれた両親に甘え、
久しぶりの故郷、
岡山へ。。。。。

特に目的の無い里帰りもめずらしい。 しかも、一人で。
この時とばかりに父親に甘えてみた。
大好きな場所へ両親とドライブ。。。


気持ちの良い天気だったよ

まずは、世界最大級の橋梁【
瀬戸大橋】を渡る。
瀬戸大橋が開通したのは、昭和63年4月10日。 私の大切な人の誕生日です^^ヾ
さあ・・・・・・いざ!

もうすぐ・・・もうすぐ・・・待っていた瞬間が♪

キターーーッ!! 

何度渡ってもドキドキワクワクするこの瞬間! 大好きな場所に来た瞬間!
まるで、バカでかい要塞が迫ってくるような妙な圧迫感を全身で感じる
この瞬間が好き。・・・なんか、ヘン?(笑)
四国へは渡らず、ひとまずの目的地はココ↓ な~んにも無いんですケドね。

おみやげ物とかお食事処とか・・・の場所(笑)
人の姿が写って無いですが、観光バスとかも寄るので、一応たくさんの観光客あり(笑)

鉄橋の上を車が通り、中を電車が走ります。(写真↓は画像クリックで拡大します)
↓この写真は是非拡大して見てほしいなー♪(*^^*)



与島を出て、岡山に戻ります。。。♪瀬戸内海を見ながら♪

そして、大好きな町、倉敷へ。。。

何年ぶりだろう・・・のんびりと散策しました。。。

♪倉敷アイビースクエア♪ 必ず寄る場所。

昔々・・・好きだったアマチュアバンドのステージもあったっけ♪

温泉とかじゃなく実家への一人旅でしたが、のんびりと心癒されて来ました。
両親に感謝です。

今回は、食べ物の写真が一枚もありませんでした^^ヾ あしからず☆
一度覗いてみてくださいね♪
↓
瀬戸大橋ホームページ倉敷美観地区