oreshika_0067s

-俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記30- 「おんぶにだっこ計画始動」

2014.09.14(21:00)
皆様、お疲れ様です。

俺の屍を越えてゆけ2 プレイ日記第30回目です。

今回もよろしくお願いします。


1俺屍2_20140816_234423

240体もの生け贄を求める鰐彦さんマジちょい悪アニキ。

 
1129年3月

龍穴鯉のぼりへ行きました。 どんな因果律がはたらいたのかは不明ですが
何やらやけに運がいいというか・・・。

1俺屍2_20140816_234049

まずずいぶん奉納点が稼げました。 戦勝点3倍、5倍がうまく出たというか
もうあらかたアイテムは取りつくしたというか・・・。 ともかくありがたい。
そして

1俺屍2_20140816_234848

冒頭の八尋鰐彦様に加え、八手ノお墨様も解放。 それぞれ求める生贄が多い。
逆に言うとこれだけの雑魚を葬ってきたということですよね。
まぁ撃破数での解放は正直助かります。 
装備武器とかだと、その職業を入れてないと解放できないなんてことがありますし。


屋敷に戻ると、素子さんが最後の時を迎えていました。

1俺屍2_20140816_235303

(´;ω;`) そういうことは言わないでくださいよ

1俺屍2_20140816_235346

そして素子さんのこの遺言もなかなかくるものがあります。
私はどうもこういう系統に弱い・・・。
前作では「あんたらが生きてればあたしの勝ち」という遺言が出ましたが泣きそうでした。

1俺屍2_20140816_235409

え!? これは正直意外だった。
なんせ素子さんの表面化してた素質は10000点なかったからな・・・。
息子の凄さはすべて隠れた素質から出たものだったのか。

1俺屍2_20140816_235429

見た感じ、悪くないです。 ホントに弱い素質ばっかり表面化してたのかorz
素子さんなんという不憫な(´;ω;`)
しかし神となったからにはもう残念とは言わせないですよね。

1俺屍2_20140816_235456

今後ともよろしくお願いします。


1129年4月

1俺屍2_20140816_235529

そういえば特注武器を作ってたんだった。 すっかり忘れてましたよHAHAHA!
素子さんがたっぷり鬼の血を吸わせた名刀(?)天剣絶刀、形見分けのお時間です。

1俺屍2_20140816_235538

・・・

・・・・・・

1俺屍2_20140816_235543

なんかよさげな効果が付きましたよ(・∀・) これは具体的にどれくらい上がるんだろうか。
攻撃の値のところには反映されてないようだし・・・。
まぁこれからさらに戦闘民族用の武器として育て上げていきましょう。


さて新しく当主となった京四郎くんの初仕事は投資から。
もう武器屋の投資は意味がないので、あとは雑貨に財産を投げ打っていきます。

1俺屍2_20140817_000101

しかしレベル9から10に68区画必要で総数が128区画しかないのはちょっと(´・ω・`)
武器屋や防具屋に全投資したら幻灯も撮れないですからね。 ここは悲しいです。


1俺屍2_20140818_203648

では遠征にいきます。 今回向かったのは
ご縁があって交流させていただいた当主様の国、蟇郡国。
さすがにレベルが違うぜ((((;゚Д゚)))) 私は生き延びることができるか・・・。

1俺屍2_20140818_203817

記念に幻灯をパチリ。 悠馬くんが失礼にも後ろの方の顔を隠してしまってますが
どうかひとつ・・・。
 当家とは強さのレベルが違うので交流試合はしませんでした。

1俺屍2_20140818_204100

そしてもちろん鬼の強さも段違い。 頼りになる蟇郡家の方に
ついてきていただくことにします。 幻灯写真左下、
二つ扇ノ前様の遺伝を受け継がれてると思われる喬さん(大筒士)にお願いしました。

1俺屍2_20140818_204116

やはり自分の国より強いレベルの国に遠征に行くと、赤い火の恩恵が
倍率ドンされる様子。 これを活用した稼ぎもありですかね。
傭兵を雇うにもお金が入りますが、ペイできるぐらいには稼げると思います。
では喬さんよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ

1俺屍2_20140818_204226

強い(確信) もちろんウチの一族ではどくろ大将すら倒せません。
それを散弾であっさりとは。 もうウチらは寝てていいんじゃないかな・・・。 ←バカ

1俺屍2_20140818_205030

ガシガシ奉納点も稼げ、おかげで京四郎くんが奥義を覚えましたよ。
これは敵を切り刻んで得た極意ではないですがね。 まぁアリということで。

1俺屍2_20140818_205548

さすがにこれは諦めます。 いくら喬さんが無双してるといえど、
他のメンツが弱すぎてこのあたりでは太刀打ちできないからね(´・ω・`) しょうがない。
忍者ごっこはまたの機会に。


狙い通り、かなり大量にアイテムをゲットして帰宅。
これであれば喬さんを雇ったお金を補って余りあるでしょう。 イヤッホウ!
どうもみなさん、お疲れ様でした。 ただいま戻りましたよ・・・

1俺屍2_20140818_210240

咲さん (´;ω;`) この遺言はキツい・・・。
そんなに無理させちゃってたかしら。 この慟哭はなんだ。
一族に生まれてつらかったということでしょうか・・・。 本当に申し訳ない。
どうかゆっくりお休みください。


1129年5月

ウチの那々美さんと結魂してくださった方がいたようです。

1俺屍2_20140818_210324

どうもありがとうございますm(_ _)m お子さんのご活躍をお祈り申し上げます。
ここでちょっと気になって、一族史にて素質点を確認。
その時、何の気なしに「他家含む」を選んでみたところ

1俺屍2_20140818_211119

( ゚д゚) 誰・・・? ちょっとまったく見たことがない一族の方が出てました。

こないだ遠征に行った蟇郡家の方は分かるんですが、伊達巻家・・・?
少なくとも今まで交流したことはないはずですが。
どういうことだと思って遠征先を確認してみました。

1俺屍2_20140818_211137

こういうことか・・・。 なるほど、この一族史は
今遠征先に表示されている国をすべてソートして順位付けするのか。
なかなか面白いな。 せっかくの機会ですし、さっそく伺いたいですな( ・`ω・´)


それでは皆様、また次回お会いしましょう。

天田一族・QRコード


俺の屍を越えてゆけ2
俺の屍を越えてゆけ2
posted with amazlet at 14.08.26
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-07-17)
売り上げランキング: 467
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記80- 第50話「ephemera」② | ホームへ | -第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記79- 第50話「ephemera」①>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/964-3cc2a295
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]