fc2ブログ
水族館デート

TOP > CATEGORY - Latex

EPSファイルのbounding boxの調整

2009年07月14日 06:59

http://bigben.blog93.fc2.com/blog-entry-180.html

illustratorで作成したEPSファイルをtexで取り込んだら、どうもdvioutの表示がおかしい。
gsviewでもう一度見てみると、どうやらbounding boxの設定が正しくないようだ。

ExcelからEPSプリンタで作ったファイルはメモ帳をから直接書き換えられるが、同様に書き換えようとしてもなぜかテキストエンコードがおかしくなって、書き換えてもgsviewで読み込めなくなってしまった。調べるとbounding boxを設定するソフトはあるらしいが、これだけのために新しいソフトを入れるのも面倒なので他の方法を探していると、gsviewの機能だけで調整する方法を発見したのでメモ。

1.メニューの[Options]から[EPS Clip]にチェックを入れ、メニューの[Orientation]から[Portrait]を選択する。これで画面から切れている画像が正しく表示される。

2.Bounding Boxがどこにあるかを確認するため,メニューの[Options]から[Show Bounding Box]にチェックを入れる。

3.メニューの[File]から[PS to EPS]を選択して、表示されたBoxの下部の[Automatically calculate Bounding Box]というチェックボックスがチェックされていることを確認してから、[Yes]ボタンを押してEPSファイルを保存する。

これで画像を正しく表示させることができる。

texでlistingを置く場所

2009年07月12日 20:03

・xpの場合

できたstyファイル全部を

C:\tex\share\texmf\tex\latex\misc

にlistingフォルダ作ってそこにつっこんだらできた.

dvipdfmxのワーニング

2009年07月04日 16:52

dvipdfmx(dvipdfmx-20071115)をインストールして使っているのだが、こんな警告をされることがある。

** WARNING ** Too thin line: height=1 (1.52018e-05 bp)
** WARNING ** Please consider using "-d" option.
この警告は"-d"を使えと言っているので、とりあえず

$ dvipdfmx -d 5 file.dvi

とすると警告されなくなる。

1つ目の警告の原因はascmac.styらしい。対処法は上述の -d 5 とするしかないようだ


http://www-section.cocolog-nifty.com/blog/tex/index.html

listing

2009年06月27日 16:44

\renewcommand{\lstlistingname}{リスト}
\lstset{language=c,
basicstyle=\ttfamily\scriptsize,
commentstyle=\textit,
classoffset=1,
keywordstyle=\bfseries,
frame=tRBl,
framesep=5pt,
showstringspaces=false,
numbers=left,
stepnumber=1,
tabsize=4,
numberstyle=\tiny,
}

latexのlistingの色づけ

2009年06月24日 23:54

list.jpg


最近の記事