頭の中を整理するために、今のところの仕様を書く。
Model
- クラス名: Model::NameOfModel(単語の先頭大文字)
- スーパクラス: Model::Base
- ソースディレクトリ: /model/name-of-model.rb
- データベースには、KirbyBaseを使おうかと考えている。
View
- クラス: View
- ソースディレクトリ: /view/name-of-controller/name-of-view.rhtml
- ERubyを使って実装。
- 結果はStringで変数content_for_layoutに代入され、レイアウトに渡される。
Controller
- クラス名: Controller::NameOfController(単語の先頭大文字)
- スーパクラス: Controller::Base
- ソースディレクトリ: /controller/name-of-controller.rb
あんまり本格的にRubyのクラスとか叩いたことがなかったので、「Stringに代入されているクラス名からクラスのインスタンスを作る」とか「ハッシュに含まれるキーを変数名、値を変数の値としてもったBindingオブジェクトを生成する」といった、普段やらないような、知ってるとちょっと役に立ちそうなことがいろいろわかってよかった。
もうやめたけど、一瞬ArrayをスーパクラスとしてController::Baseを定義していたのは内緒。
※それにしても、ひどいサイト名だな