fc2ブログ

03 | 2025/04 | 05

とりあえずの生存報告 


何時の間に6月下旬になっていたのかと忙しさのあまりびっくりしているセローです。
何のネタも仕込めていないので、アクセスくれる方には本当に申し訳ない限りですm(_ _)m

ここ暫く週末の空き時間はなにをしていたかというと、
モンハン3Gを起動させてはイベクエのジエン亜種に3乙されるを繰り返すか
エンジンのかからなくなったバイクを相手に四苦八苦してるかのどちらかでして、
今もってまったくどっちも解決しないという不毛な時間を過ごしておりました。

ジエンは目当てのダマスクス腰が作れたので別にいいんですが、
バイクが直らないのは痛いなぁ…・゚・(ノД`)・゚・
自分のハンドルネームの由来なバイクでもう10年近い相棒なんですがここ数年は
めっきりと乗らなくなっていて、暫くぶりにエンジンかけようとしたら
火花が散るようなジジジッって音がするだけでエンジンがかからんとですよorz

バッテリーがあかんのかと思って充電してみたんですが結局直らず…
キャブがダメなのかなぁ…それとも電気系統?
素人なので良く分からんとですばいorz
来週弄ってダメならバイク屋さんに持っていくしかないですな・゚・(ノД`)・゚・

もう暫く忙しい日々が続くので更新がいつもに輪をかけて停滞気味になりますが、
FWコンバージフリーダムが出る前までには色々と完成させておきたいなぁ…(´・ω・`;)


P1290030.jpg
もみあげの短い赤い奴はまだこない!!


コメント

Re: とりあえずの生存報告

今日わごうです。
台風(4号)来たり低気圧(5号変化)来たりと大変な事になってへんかなぁ・・・とちぃと気を揉んで居た(適度に)のですがお元気で何よりです、自分は先週金曜(22日)~土曜(23日)に掛けて亡き父の(自分の)七回忌にバタコさんしておりました・・幸い 天候には恵まれましたのでラッキーでしたけど。(22・晴れ(暑い位)23・降ったけど酷い雨では無し)

話変わって、先日”PS VITA”の”機動戦士ガンダムSEEDBATTLEDESTINIY”を買いまして・・マリュー艦長の言葉の如く(CMのナレーション)SEEDの世界を遊んで居ります、でも最初買うかどうか悩みました・・・自分はこの手のゲームって結構積み易い性格なもので・・でもまぁ 何とかSTORYミッションを幾許かクリアし使用可のMSを4機程ゲット(未だ未だ坊や状態)因みに現在挑戦中(絶賛(笑))のミッションは”アークエンジェル”が地球に降下する彼のシーン・・艦(アークエンジェル)を未だ守り切れて無い・・・orz状態ッス 使用機体は”105ダガー”(カスタムチューン状態)果たして最後迄辿り付けるやら・・・(汗!)まぁ 気張って ”遊び尽くす”様にします(冷や汗!) 其れではまたお邪魔します。

Re: とりあえずの生存報告

ハンネの・・・?
ごうです、追記です・・・ハンネの”セロー”って若しかしてバイクの名前~?ですか。
自分が”セロー”(カワサキでしたっけ?)を知ったのが”左のオクロック”(新谷かおる氏作)なのですが・・・・
でも乗って無くてエンジンが掛からない・・其れってまんま”左のオクロック”ぢゃあないですかぁ・・と言う事は・・・ワクワク
旅に出られるんすね(笑) 期待してまっせぇ。

Re: とりあえずの生存報告

ごうさん、コメントありがとうございます。
返信が遅れもうしわけありません(泣)

>”PS VITA”の”機動戦士ガンダムSEEDBATTLEDESTINIY”を買いまして・・

自分もやってみたいなぁと思っていた1本ですが、さすがにハードを買って…
までというところから考えると躊躇してしまっていまして(^^;)
まだまだモンハンが遊べるのでまだ新しいゲームはいいかなと(笑)
しかし、SEED好きとしては舞い降りる剣のエピソードだけでも
やってみたいもんですw

>”左のオクロック”(新谷かおる氏作)
無学なもんでその作品は知りませんでしたが、ヤマハのカモシカさんです(^^)
色々本を読んだり調べたりしたんですが、やはり電気系統らしく、
どうにもこうにも手が出せない状態ですorz
やはりバイク屋さんのお世話にならなければならないなぁ…
出費がかさむ…・゚・(ノД`)・゚・
旅に…出たいところなんですが、一人でそんなことしたら後が怖いので、
夏休みは家族でどこかにお出かけといったところですw


  • [2012/07/11 20:49]
  • URL |
  • セロー(管理人)
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://gundamserow.blog90.fc2.com/tb.php/980-3cb0e69e

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック