fc2ブログ

その家具 何の木? その木何の木売れる木かもね?

家にある家具の木材は何?

デジマートマガジンにポスト・ローズウッドについての記事が上がっていました。
http://www.digimart.net/magazine/article/2017051202555.html
新しいギターには、本当にローズを見る事は出来なくなるのですね。

昔、20年くらい前(今でもかな?)古民家を解体して、木材を古材屋が買い取る
そんな商売が大当たりしました。
居酒屋ブームが原因です。(居酒屋ブームを覚えている方、居ないかな?)
特に雪国の民家で使われる木材は、丈夫で長い材料なので重宝されました。
今ではいい古材料に巡り会う事はありません。

大きなケヤキの梁材なんか、わざわざ釿(ちょんな)を掛けて居酒屋の内装材に
使いましたよ。

ここで、皆さんの家に有る家具を見渡してみましょう。
この図で貴重な木材も確認しておきましょう。

あなたの家に
ローズウッドが有るのじゃ、♫有ぁ〜りませんかぁ〜?♫

 

無垢材ならば持って置きましょう!
その内「お宅に余ってるローズウッドが有りましたら、買い取ります」なんて
よく不動産屋が電話して来る奴が….有る訳ないか…

現在 建築,内装材として不燃処理を施した木材を使用します。
木材には導管が有ります。導管が有ると言う事は"隙間"が有ると言う事です。
減圧出来る釜を使い、不燃材を加圧浸透させて、法規的に不燃認定される
木材を作ります。

この様な技術が広く使われる様になれば、行く々 柔らかい木材も固く出来る
でしょう。
これからの時代、柔らかいけど木目が美しい無垢材を「固さ10段階の8番目」
なんて言って木材を発注する時代が来るかも!?
まぁ、やるとすれば きっとそれは"ギブソン"なんでしょうね。
いや、勝手な想像。何となく…そんな気がするだけなんですけど…

新品ギターからローズを見る事が出来なくなるのは、まだ少しだろうけど…
5年後には「お前の新品ギター!ネックの指板ローズじゃん!おっ金持ち〜」と
言われる様になるのかな?
「ローズウッドよForever!」 
Foreve、と言えばこの曲!!

Love Me Forever
Album
Love Me Forever
Artist
Carlton & THE Shoes
□Deta
AllMusic
----------------------------------------------------------------------------------
Discogs
https://www.discogs.com/ja/Carlton-And-The-Shoes-Love-Me-Forever/release/3476269
iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/love-me-forever/id508634660
etc
おいらも行ったライヴの映像があったよ

https://www.youtube.com/watch?v=wueT_xoo3hU
Motion picture
http://blog-imgs-110.fc2.com/g/o/m/gomasibakota/blog_import_59faaa6e18a97.jpg

 

あぁぁぁぁぁ.. とろけちゃうよぉ〜

ギターは固い木材で、

ラヴソングはソフト(柔らかい)アンド メローだね。

Comments 6

リュウシュン

1. 木材の話。

中々、興味深いですね。
アコースティックなら何となく分かる気がしますが、ソリッドのエレキギターでも木の材質によって、かなり音が変わってくるのでしょうか?

2017-05-14 (Sun) 09:18 | EDIT | REPLY |   

コタパパ

2. Re:木材の話。

>リュウシュンさん
コメント有難う御座います。
サスティーン(弦振動)を考えれば、比重の高いスチールや
石材でスティールギターの様な物を作った方がいいのですが
それは、果たして皆が考えるギターでは無いのでしょう。
ギターを扱う人は、ひょっとするとシンセを扱う方から
すれば、音への間隔は"遅れている"のかも...

だけど一人で全て出来るシンセと違い、バンド演奏を
好むギタリストが多いからこそ持ち運びで切る重さの
木材がいいのでしょうね。

今後のギターは木材では無い方向に向かうのでしょうね。
70年代のオベイションの出現で、新しい素材のギターには
アレルギーは無いはず。
ジェフ・ベックがカーボンギターでアルバム作ったりすれば
きっと爆発的に売れると思いますよ。
もうヘビメタギターには、木材は必要ない様な気がします。

でも、60年代を経験したミュージシャン達には
"古いギター(オールド)が憧れ"感が有るので
ヴァン・ヘイレン辺りが消える時代になるまで、ギターの
新時代は来ないのかもしれませんね。

2017-05-14 (Sun) 09:43 | EDIT | REPLY |   

stratocasters

3. 無題

ポリで固めたソリッドギターを弾く身としてはもはや木材にこだわる必要はなくなってきているのかもしれませんね。
でも、年々木材がなくなっていくのは寂しいなあ(;´Д`)

2017-05-14 (Sun) 21:28 | EDIT | REPLY |   

リュウシュン

4. Re:Re:木材の話。

>コタパパさん
回答ありがとうございます。
材質が固いほどサスティーンが得られるんですね。
とは言え、木材じゃないと寂しい気はしますねえ…

2017-05-14 (Sun) 22:45 | EDIT | REPLY |   

コタパパ

5. Re:無題

>stratocastersさん
コメント有難う御座います。
ポリウレタン塗装も音の一部なので重要ですよ。
ここは日本だから。

2017-05-15 (Mon) 00:48 | EDIT | REPLY |   

コタパパ

6. Re:Re:Re:木材の話。

>リュウシュンさん
レスポールさんはサスティーンを得るには木材は不利だと
気付いていたと思いますよ。
だからレスポールギターは始めからソリッドだったのでは?
乾燥したアメリカでは木材に塗装より浸透させるオイルを
選んだのでは?
タカさんのビンテージの話に出ていた様に。
そして程々のサスティーンも音色の一つとレスさんは
考えて、あのテールピースと木材の組合せ+電気系統だった
んでしょうね。
そんな風に考えると、爆音系の音楽で無い限りギターって
やっぱり木材でなきゃ!と思うのですよね。

2017-05-15 (Mon) 01:02 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply