海外「アメリカに来たときに一番驚いたカルチャーショックについて教えてくれ」


z01_20210220095822984.jpg


翻訳元



  1. スレ主

  2.  アメリカに来たときに一番驚いたカルチャーショックについて教えてくれ。

     (質問フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  20代の頃にニュージーランドからアメリカにやってきたが、最も驚いたのは労働文化とポジティブな態度だな。

     労働文化は非常に悪いね。休日が少ないし、労働者の権利が限定的だ。でも自分は大学の安全で良い仕事を得ることが出来たわ。

     それから自分は中西部にいたが人々はとてもポジティブだ。かつては会話の始まりは大体愚痴から始まっていたが、ここの人はそういう話には興味がない。もっとポジティブな話に興味があることに気づくまで時間がかかったよ。
     そしてオーストラリアに引っ越してまたこのポジティブな態度を直すのに5年かかったわ。
     
  5. 海外の反応

  6.  イギリスからアメリカに行って経験したこと。

    1.運転の水準が低い。どんな馬鹿でも免許を取れるようだ。

    2.全体的にみんなフレンドリー。

    3.医療レベルは素晴らしいが料金が酷すぎる。

    4.イギリス人は文化的で教養が高いというステレオタイプがあったから、イギリスにいるよりも仕事が上手くいって、生活の質が上がった。

  7. 海外の反応

  8.  アメリカには何にでもドライブスルーがある!
     ドライブスルーコーヒー、ドライブスルーATM、ドライブスルー酒屋!

  9. 海外の反応

  10. >>4
     ああ、ドライブスルー酒屋は運転できるくらい素面な時に行くんだよ。

  11. 海外の反応

  12.  アメリカ人はとてもフレンドリーだ。
     レジ係と普通に「良い一日を」、「あなたも」という会話をしている。
     自国ではアイコンタクトすらしないよ。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     アメリカでは知らない人と挨拶することは完全に許容されているからな。列に並んでいるときも会話しているよ。
     イングランドの村に始めてやってきた時に通行人に挨拶したら、エイリアンでも見るような目で見られたわ。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     それは地域的なものだがな。
     自分のいる地域では見知らぬ人に話しかけるのは殴ってくれと言っているようなものだ。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     それは…野蛮だな。一体どこの話だ?

  19. 海外の反応

  20. >>9
     ニューヨーク州北部。





  21. 海外の反応

  22. >>6
     フランスでは店員に挨拶しないと非常に無礼なやつだと思われるぞ。

  23. 海外の反応

  24. >>11
     フランスは変だからな。

  25. 海外の反応

  26.  台湾人だが一番ショックだったのは学校給食だな。

     台湾では食事の前に手を洗うとかルールがあったが、アメリカはこういうルールが非常に緩いね。
     それから「葡萄が欲しい人」って聞いていた子がいたんだが、誰も名乗りあげなかったから葡萄をゴミ箱に捨てていたよ。もし台湾でこんなことをやったら速攻で怒られているね。食事が終わったらみんな残り物を全てゴミ箱に捨てていたわ。
     後は台湾ではリサイクルに関しても厳しいから、なんでここではリサイクルしないのか気になっていた。

     本質的にアメリカは衛生観念と食品廃棄物に対する規制が緩い。これが一番驚いたわ。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     もっと驚くことを言おうか?ここでは子供が望まない食べ物を無理矢理食べさせた場合も食品廃棄だと見なされる。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     別にこっちでも強制的に食べさせることはない。問題は食べ物を捨てることだ。
     もし食べられないなら最初から少ない量の食べ物を用意すれば良い。
     アメリカの違いは子供が最初から食べ物を捨てるつもりでも大人が誰も怒らないことだ。

  31. 海外の反応

  32. >>13
    >台湾では食事の前に手を洗うとかルールがあったが、アメリカはこういうルールが非常に緩いね。

     コロナのおかげでどの国でもルール化されそうだよ。

  33. 海外の反応

  34. >>13
     アメリカ人の自分から見ても、食べ物をゴミ箱に捨てる人は引くわ。なるべくゴミ箱は見ないようにしている。

  35. 海外の反応

  36.  自国ではジャンクフードは高級品だったが、アメリカでは非常に安いね。
     なんで彼らがこんなに太っているのか直ぐに分かったよ。ソーダは牛乳より安いし、パンは野菜より安いし、冷凍ピザは1ドルで買える。
     もし貧乏ならジャンクフードで暮らすほうが楽なんだ。健康的な食事は金がかかる。
     
  37. 海外の反応

  38. >>18
     場所によってはペプシは水より安いからなlol ペプシは2Lで1ドルだ。

  39. 海外の反応

  40. >>18
     ソーダが牛乳より安いって!?





  41. 海外の反応

  42. >>20
     ソーダは大量生産出来るが牛乳は出来ない。

  43. 海外の反応

  44.  ガソリンを入れる前に金を払う必要があること。

  45. 海外の反応

  46. >>22
     それは1980年代に金を払う前に去っていくクソ野郎がたくさんいたからだ。

  47. 海外の反応

  48.  オーストラリア人だが、商品の値段に消費税が入っていないのはいつも気になるわ。

  49. 海外の反応

  50.  イギリス人だがこれは健康福祉だな。
     左腕が少しチクチクするから病院で一晩止まって検査を受けたら3000ドルもかかったわ。保険に入っていてこの料金だぞ。なしだったら25000ドルくらいだ。
     イギリスの国民保険は最高だわ。

  51. 海外の反応

  52.  恐怖や興奮といったエネルギーがどこにでもあることだな。
     自国に戻ったらまるで活気がなかったわ。

  53. 海外の反応

  54.  大量に国旗がある。

  55. 海外の反応

  56.  ノルウェー人だが…

    1.食べ物など何もかも大きい。
    2.誰もがオンライン通話しながら歩いている。
    3.他人の行動に対してすぐに怒ったり傷つく。

  57. 海外の反応

  58. >>28
     オンライン通話?

  59. 海外の反応

  60. >>29
     食料品店とかに行くと、みんなビデオ通話していたよ。

  61. 海外の反応

  62.  神が人気。それから銃も。

  63. 海外の反応

  64.  トルコからやって来たが、ニューヨークには公衆トイレがない。
     今までトイレの心配なんてしたことがなかったが、ニューヨークでは我慢できなくて誰も見ていない場所で立ちションする必要があったわ。

  65. 海外の反応

  66. >>32
     そういう時はファストフード店かコーヒーショップに行くんだぞ。安いものは1ドルくらいで買えるからな。

  67. 海外の反応

  68.  服装を気にかけてないこと。

  69. 海外の反応

  70. >>34
     自分は逆にそれがアメリカの好きなところだよlol
     パジャマパンツで食料品店に言っても誰も気にしないからね。

  71. 海外の反応

  72.  太っている人が多い。映画やTV番組とは大違いだ。こんなに肥満の人が多いとは思っていなかった。

  73. 海外の反応

  74. >>36
     そのコメントを見て、なんでみんながTV番組は非現実的で綺麗な人しか出ていないと言っているのか理解できたわ。

  75. 海外の反応

  76. >>36
     それは自分も最初にアメリカに来た時に思ったことだわ。

  77. 海外の反応

  78.  お前らの食事の量は馬鹿げている。
     たぶんあれは二食分で残して後で食べるんだろうが、明らかに二食分以上ある。

  79. 海外の反応

  80.  アメリカでは車の機能で一番使われているのはクラクションだろう。








海外の反応ランキング
関連記事

コメント

ドライブスルー酒屋はすごい!
日本は飲酒運転に厳しすぎるぜ…。

驚くのは皆んな身体がデカい事、相撲クラスの身体の男女が普通にスーパーとかに居る
日本が、真似てるからだろうけどアメリカのショッピングセンターとかホームセンターは違和感が無いがホームセンターに銃コーナーがあって弾がガチャガチャのように売られてる、それと商品構成が多いから楽しい
食べ物に関しては、とにかく大盛り、個人ショップのハンバーガーでは小バケツにハンバーガーが入れられて、そのまま皿の上にびっくり返されて盛られたのは驚いた
とにかく全ての規模が全然違う、確かに自由を感じるし、アメリカは凄いって思う、気が大きくなるのもわかる
が、ここで一生過ごすと考えると無理だと感じる

驚くのは皆んな身体がデカい事、相撲クラスの身体の男女が普通にスーパーとかに居る
日本が、真似てるからだろうけどアメリカのショッピングセンターとかホームセンターは違和感が無いがホームセンターに銃コーナーがあって弾がガチャガチャのように売られてる、それと商品構成が多いから楽しい
食べ物に関しては、とにかく大盛り、個人ショップのハンバーガーでは小バケツにハンバーガーが入れられて、そのまま皿の上にびっくり返されて盛られたのは驚いた
とにかく全ての規模が全然違う、確かに自由を感じるし、アメリカは凄いって思う、気が大きくなるのもわかる
が、ここで一生過ごすと考えると無理だと感じる

アメリカ行ったことないけど、なんだがSUGOI DEKAIらしいな。
昔、昆明のホテルの三人部屋でアメリカ人親子と2日ほど一緒になったけど、フレンドリーで好印象だったな。けど、「どこから来たの?」という質問に「カリフォルニア」と答えるのはどうかと思ったが(普通は国名を答えるので)。

>>お前らの食事の量は馬鹿げている。
>>たぶんあれは二食分で残して後で食べるんだろうが、明らかに二食分以上ある。

これは俺も思ったな。明らかに食事量が多すぎるんだよ。あれじゃ、デブが増えるわな。

台湾の人も言ってるけど、食べるつもりないなら最初から要らないって言えばいいと思う場面はいつも見かける。
ステーキだけ食べて、サラダやポテトは手も付けないで残したりね。
生野菜を食べないなら温野菜に変えてもらったり、最初から付けないでおけばいいのに。

>3.他人の行動に対してすぐに怒ったり傷つく

うわぁ、面倒くさそう

デブの多さ
つーかデブしか居ない

食べ物や飲み物が
1.デカい
2.甘い
3.マズイ
何であんないい食材を不味くするんだろう?

オーク6割
初めて行って驚愕したのが
ジャバザハット2割
ハグレイヴン1割
エルフ1割以下
国名をオークピッグに変えるべき

ウォルマートのようなスーパーで驚いたのは
電動カートが置いてある
バナナの房は勝手に千切ってOKで、1本単位で買える
行方不明の子供の写真が並んでた

やはり、デブの多さだな
貧しい人間程、ラード油、ベーコン等々、脂ギッシュな料理を食べ、野菜が少ない。

大きい人が多かったのは驚いたけど、なくしたスマホが帰ってきたのにはもっと驚いた。諦めてたのに観光地だったからかな

フロリダ、
乾燥しているからか、
風呂に入りたいと思って、
バスタブにお湯を溜めるのに、
悪戦苦闘した事だな。

ジャンクフードの甘さ!

田舎のレイシスト!!!

みんなアメリカに住んだことあるんだな。うらやましい

まず普段の生活だと銃は見ないよ、店では金物の隣の棚に銃が売ってるけどな
日本に住んでる感覚では住めないよ、常にピリピリしてないと安全じゃないからな

日本だと液体洗剤が入ってるような容器で、牛乳などの飲料が売ってたり、逆に洗剤がジュースっぽい見た目だったりするから、間違えそうで怖い。

ガタイの良い日本人である俺が周囲を全く気にせずノシノシと歩いていると善良そうな一般白人の皆さんはむしろ俺を怖がってたな。差別じゃないと感じたよ、日本人が外人に向けてしまうのと同じ不慣れゆえの敬遠。明らかに違うからなんか怖いしなんか見てしまう、別に不快とは思わんかった、そんなもんだろと

デブ大杉
車の運転が乱暴で下手
フレンドリーで明るいやつが多い
アメリカ人から見たら日本人なんてみんな陰キャだわ

ありえないレベルのデブがそこら中にいる事とガムテで補強した様なぼろっぼろな車が普通に走ってる、それも多数。

イギリスなんかヨーロッパ行くと、
人との距離のとり方はむしろ日本人に近いことがわかるけどな
アメリカ人だけが無駄に陽キャなんだよ
上でみんなフレンドリーだと言ってるのはそのためだが、
一応言っておくと日本人も「フレンドリー」だと外国人からよくいわれるけどな。
話してみると誰に対しても親切なことが、フレンドリーという解釈になるらしい。

デブの多さ、食事の量、食事と一緒にコーラ飲むこと、学校の廊下などで土足で歩く廊下にそのまま座り込むこと

旅行で行くくらいだが人に対して過干渉すぎ
人の事なんてほっとけよ

スーパーでレジで会計を済ます前に板チョコを食ってる客が食べかすの包装紙をレジ係に渡して、レジ係が当たり前のようにそのゴミくずの包装紙のバーコードを読んでた光景を後ろで見たときは笑ったw

一度は行ってみたい
雑な人間でも細かいことは気にもされなさそう