翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
イタリア最高裁で個人利用のために大麻を育てることは違法ではないと判決される。
Growing cannabis for personal use not illegal, Italy supreme court rules
イタリア最高裁は個人利用のために自宅で少量の大麻を栽培することは合法であるという画期的な判決を下した。
裁判所は「栽培者の独占使用のための国内少量栽培」を麻薬犯罪から除外すべきだと宣言している。
この判決は大麻支持者のさらなる合法化を求める声と、保守派の怒りを引き起こしている。
判決の背後でどのような議論があったのかはまだ公表されていない。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
世界は徐々に変わりつつあるな。
>>2
社会的な問題は進んでいるが、経済的な問題は進んでいない。
エリートが気にするのは金だけ。
>>3
個人栽培するようになったら需要がなくなって経済的な問題になるがな。
とはいえ言いたいことは分かる。銀行の方が大麻より遥かに重要な問題だ。
>>2
つい最近まで大麻が死刑だったタイですら、観光業のために大麻を準備する動きがある。
イタリア人だけど、これは良いニュースだと思う一方で、みんなに思い出してほしいのはイタリアは西洋世界で最も遅れている政府を持っているということだな。
つい数ヶ月前に大麻販売店を潰そうとする動きがあったよ。そして今でも大麻は地獄の門を開くと主張しているわ。
一方オーストラリアでは大麻が合法化されるまでに何年かかるかは神のみぞ知る。
>>7
イギリスより遅いって?それは信じがたいな。
>>7
ドイツも同じだよ。警察は大麻をさらに取り締まっている。ここでは誰も大麻について理解しようとはしない。
>>9
それは酒飲み文化がある国にしては驚きだな。
>>7
アジア人の涙。
イタリア人だけどまだ違法だよ。この判決が言っているのは個人利用のみだと証明できれば罪ではないということだ。
次はドイツでやってくれ。
こういうコメ欄を見ると、なんで大麻が社会進歩の象徴みたいになっているのか不思議に思うわ。
>>14
なぜなら西側諸国では社会の最も軽んじられている部分を支配する形として大麻が違法になったからだよ。要するに主に有色人種を取り締まるために発行された法律なんだ。
だから大麻を合法化すれば我々は世間に退廃した人間だと思われることがなくなるし、最も有害でない薬物を巡って麻薬戦争をするような金の浪費をしなくて済むんだよ。
>>14
個人的には大麻より遥かに危険なアルコールやタバコが完全に合法だというのは、特に年寄りの保守的な政治家による偽善だと思うからだね。
あとは違法な大麻市場はマフィアがコントロールしているということだ。大麻を合法化すればマフィアに打撃を与えることが出来る。
大麻を合法化するのは最も論理的なことであり、それゆえ個人的に進歩だと思っている。
今ほどボローニャで大麻の臭いがすることはないわ。だからたぶん既にみんなそうしているんだと思う。
麻薬法は本当に馬鹿げている。全部合法化しろ。それで体にどんな影響が出ようと、それは大人の責任だ。
自分は自国で大麻が栽培されようと何の問題もない。合法化するべき。
一方アメリカのジョー・バイデン爺さんはマリファナをドラッグのゲートウェイと言って、合法化するべきではないと言っているぞ。2020年はバーニーに投票しろ!

海外の反応ランキング
コメント
まさにこれ、
マフィアが非合法に売る麻薬が社会に蔓延し手の施しようがなくなっているから
もはや解禁する以外にはマフィアの既得権益に対抗する対処法が無いという
現状妥協、消極的に社会秩序を後退させただけの判決なんだよな
これを見て日本も続くべきとか言うアホ
喋る前にものを考えろよ?
2019-12-30 22:17 名無し URL 編集
日本はドラッグに対して無理解で遅れすぎ
日本の常識は世界の非常識
2019-12-30 22:25 名無し URL 編集
でも日本で逮捕されるとかわってても吸いたくて我慢できないんだよなw
2019-12-30 23:07 名無し URL 編集
なんで貧乏でバカで危険で歴史の浅い外国のまねをする必要があるの?
「日本式」こそが正解なんだからこのままでいい
2019-12-30 23:09 名無し URL 編集
大麻が不法な国で我慢する事すらできずに逮捕されまくってる
中国なんて死刑なのにな
2019-12-30 23:35 名無し URL 編集
絶対やめた方がええと思うが
2019-12-30 23:43 名無し URL 編集
2019-12-31 00:11 名無し URL 編集
2019-12-31 00:37 名無し URL 編集
愛国心を失った裁判官ほど恐ろしいものはない
「判決だから」でいくらでも理不尽な判決をでっち上げることができるからな
そこにブレーキをかけているのが国民に対する愛情という人間的な感情なんだよね
2019-12-31 03:50 名無し URL 編集
むしろ空港などの取り締まりはもっと強化すべき。中毒者による犯罪、売人の不法入国等に対する法整備も必要。
2019-12-31 07:37 名無し URL 編集